【モンスト攻略】ルビー(降臨)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『推しの子』コラボ
2024-07-19 15:07
2023-11-13 13:47 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
『ウマ娘』にて2023年11月12日から開催されるリーグオブヒーローズ(リグヒ/LoH)。
【リーグオブヒーローズ 開催期間】
チーム編成期間:11月9日12時~
メインステージ:11月12日12時~
本記事ではメインステージを想定した、ルームマッチでのランダム50戦(10月下旬)のデータを掲載。育成度合やトレンドの参考にしてほしい。
※メインステージは12人立て(自チーム3人、相手チーム3人、残り6人はNPC)
※本記事の検証ではNPCを含めていないため、脚質の有利・不利などは本戦と異なる可能性があります
・10月28日に計測
・天気、バ場、やる気はランダム
・検証用ウマ娘3体は固定出走
【検証上で優勢だったウマ娘(2勝以上を対象)】
逃げ:サイレンススズカ、ダイタクヘリオス、アイネスフウジン(バレンタイン)
先行:タイキシャトル、ダイタクヘリオス、メジロラモーヌ、エアグルーヴ(ブライダル)、ファインモーション(ブライダル)
差し:ダイイチルビー
追込:該当なし
【とくに優先度の高いスキル】
逃げ:ハイボルテージ、盤石の構え、アングリング×スキーミング
先行:ハイボルテージ、つぼみ、ほころぶ時、ヴィクトリーショット!
差し:電光石火
※検証用ウマ娘は除く
ウマ娘 | 採用数 |
---|---|
タイキシャトル | 95 |
ダイタクヘリオス | 55 |
サイレンススズカ | 55 |
メジロラモーヌ | 42 |
エアグルーヴ(ブライダル) | 28 |
アイネスフウジン(バレンタイン) | 25 |
ヤマニンゼファー | 11 |
オグリキャップ | 11 |
ダイイチルビー | 10 |
ミホノブルボン(バレンタイン) | 10 |
ファインモーション(ブライダル) | 10 |
シーキングザパール | 10 |
ニシノフラワー | 9 |
ケイエスミラクル | 6 |
ニシノフラワー(ブライダル) | 5 |
タイキシャトル(新衣装) | 4 |
フジキセキ | 4 |
メイショウドトウ(ハロウィン) | 3 |
スイープトウショウ | 3 |
マルゼンスキー | 3 |
ウオッカ | 3 |
ツインターボ | 3 |
セイウンスカイ | 3 |
アドマイヤベガ | 2 |
オグリキャップ(クリスマス) | 2 |
メジロライアン | 2 |
マルゼンスキー(水着) | 2 |
ファインモーション | 2 |
コパノリッキー | 2 |
サトノダイヤモンド | 2 |
ライスシャワー | 1 |
ウォッカ | 1 |
ナカヤマフェスタ | 1 |
カワカミプリンセス | 1 |
ナリタブライアン(新衣装) | 1 |
ゴールドシップ | 1 |
メジロドーベル | 1 |
マーベラスサンデー | 1 |
サイレンススズカ(水着) | 1 |
ヒシアマゾン | 1 |
ゴールドシチー | 1 |
メジロマックイーン(水着) | 1 |
トーセンジョーダン | 1 |
マチカネタンホイザ | 1 |
バンブーメモリー(新衣装) | 1 |
メジロパーマー | 1 |
スペシャルウィーク | 1 |
ヒシアケボノ | 1 |
ライスシャワー(ハロウィン) | 1 |
マヤノトップガン | 1 |
フジキセキ(新衣装) | 1 |
アストンマーチャン | 1 |
エイシンフラッシュ | 1 |
メジロマックイーン | 1 |
ナリタブライアン | 1 |
ナイスネイチャ | 1 |
サクラチヨノオー(新衣装) | 1 |
グラスワンダー | 1 |
採用数はタイキシャトルがダントツでトップ。ダイタクヘリオス、サイレンススズカなどがそれに続いており、脚質は先行・逃げに集中した編成が多く見られる結果となった。
ウマ娘 | 勝数 (うち検証用ウマ娘) |
---|---|
タイキシャトル | 9 |
ダイタクヘリオス | 8 |
メジロラモーヌ | 6(3) |
ダイイチルビー | 6(4) |
サイレンススズカ | 6 |
エアグルーヴ(ブライダル) | 4 |
アイネスフウジン(バレンタイン) | 3 |
ファインモーション(ブライダル) | 2 |
タニノギムレット | 1(1) |
マルゼンスキー(水着) | 1 |
フジキセキ | 1 |
オグリキャップ | 1 |
ニシノフラワー | 1 |
ケイエスミラクル | 1 |
|
採用数の多さに倣って、勝数でもタイキシャトルがトップに。また採用上位のダイタクヘリオスは逃げ・先行、サイレンススズカは大逃げ・逃げのどちらでも勝ちを上げていた。
また逃げ・先行に比べ採用数が少ないこともあり、後方脚質ではとくに追込の勝率が低くなる結果となった。
※集計対象のべ28体。うち検証用ウマ娘3勝
ウマ娘 | 勝数 (うち検証用ウマ娘) |
---|---|
タイキシャトル | 9 |
メジロラモーヌ | 6(3) |
ダイタクヘリオス | 5 |
エアグルーヴ(ブライダル) | 4 |
ファインモーション(ブライダル) | 2 |
フジキセキ | 1 |
オグリキャップ | 1 |
ニシノフラワー | 1 |
ケイエスミラクル | 1 |
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
1599 | 724 | 1290 | 1283 | 1240 |
距離適性:S(18体)、A(10体)
バ場適性:S(3体)、A(25体)
脚質適性:S(4体)、A(24体)
スキル名 | 保有数 |
---|---|
つぼみ、ほころぶ時(継承) | 24 |
直線巧者 | 21 |
秋ウマ娘○ | 20 |
尻尾上がり | 19 |
マイル直線○ | 18 |
ハイボルテージ | 18 |
最高峰の夢 | 18 |
お先に失礼っ! | 18 |
マイルコーナー○ | 17 |
ヴィクトリーショット!(継承) | 16 |
根幹距離○ | 15 |
負けん気 | 14 |
アガってきた! | 14 |
優位形成 | 13 |
弧線のプロフェッサー | 13 |
先行直線○ | 12 |
真っ向勝負 | 11 |
先行コーナー○ | 11 |
集中力 | 11 |
先行のコツ○ | 10 |
アンストッパブル | 10 |
狙い撃ちデス! | 9 |
ヴィクトリーショット!(固有) | 9 |
Frontier Spirit | 9 |
盤石の構え | 8 |
攻めの姿勢 | 8 |
ウマ好み | 8 |
向こう見ず | 7 |
マイル直線◎ | 7 |
マイルコーナー◎ | 7 |
垂れウマ回避 | 7 |
末脚 | 7 |
自信家 | 7 |
ギアシフト | 7 |
品行方正 | 6 |
高嶺の艶笑 | 6 |
純愛 | 6 |
地固め | 6 |
愛よ熔けよただ熔けよ(固有) | 6 |
レースの真髄・心 | 5 |
右回り○ | 5 |
鍔迫り合い | 5 |
陽の加護 | 4 |
直滑降 | 4 |
積極策 | 4 |
スリップストリーム | 4 |
女帝の矜持 | 4 |
上弦のソムリエール | 4 |
薫風、永遠なる瞬間を(固有) | 4 |
栄養補給 | 4 |
マジ爆上げっしょ! | 3 |
抜け出し準備 | 3 |
とりまやったれ~! | 3 |
スピードスター | 3 |
勝利の鼓動(継承) | 3 |
シューティングスター(継承) | 3 |
しとやかな足取り | 3 |
心弾んで | 3 |
コーナー巧者○ | 3 |
遊びはおしまいっ! | 3 |
アゲてアゲてけぷちょへんざ!(固有) | 3 |
モリガンの矛戟 | 2 |
右回り◎ | 2 |
ペースアップ | 2 |
先行コーナー◎ | 2 |
スピードイーター | 2 |
下り坂巧者 | 2 |
会心の一歩 | 2 |
思い出を力に変えて | 2 |
王手 | 2 |
秋ウマ娘◎ | 2 |
Best day ever(固有) | 2 |
煌星のヴォードヴィル(固有) | 1 |
レースの真髄・体 | 1 |
良バ場◎ | 1 |
良バ場○ | 1 |
風花疾走 | 1 |
晴れの日○ | 1 |
ネバーギブアップ | 1 |
つぼみ、ほころぶ時(固有) | 1 |
直線回復 | 1 |
巧みなステップ | 1 |
対抗意識◎ | 1 |
先行直線◎ | 1 |
先行のコツ◎ | 1 |
勝利の鼓動(固有) | 1 |
幸せの青い光(固有) | 1 |
コンセントレーション | 1 |
根幹距離◎ | 1 |
輝くトップスタァ | 1 |
怪物的コーナーリング | 1 |
快速 | 1 |
円弧のマエストロ | 1 |
命の花火 | 1 |
雨の日○ | 1 |
アクセル全開! | 1 |
K.Speed | 1 |
継承スキルは、ニシノフラワーの“つぼみ、ほころぶ時”とタイキシャトルの“ヴィクトリーショット!”が人気で、優先度の高いスキルとなっていることが伺える。
なおタイキシャトルは今回のレース場で自前スキルにもムダがなく本体採用も多かったが、ニシノフラワーはこの限りではなく数は控えめだった。
脚質ではもっとも勝数が多く、“つぼみ、ほころぶ時”、“ヴィクトリーショット!”、“ハイボルテージ”を持っていれば多くのウマ娘に勝機があると見られる。
※集計対象のべ15体
ウマ娘 | 勝数 (うち検証用ウマ娘) |
---|---|
サイレンススズカ | 6 |
ダイタクヘリオス | 5 |
アイネスフウジン(バレンタイン) | 3 |
マルゼンスキー(水着) | 1 |
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
1597 | 815 | 1264 | 1297 | 1266 |
距離適性:S(14体)、A(1体)
バ場適性:S(1体)、A(14体)
脚質適性:S(3体)、A(12体)
スキル名 | 保有数 |
---|---|
アングリング×スキーミング(継承) | 15 |
先駆け | 12 |
直線巧者 | 11 |
急ぎ足 | 11 |
ハイボルテージ | 10 |
スピードイーター | 10 |
秋ウマ娘○ | 10 |
盤石の構え | 9 |
尻尾上がり | 9 |
根幹距離○ | 9 |
優位形成 | 8 |
マイル直線○ | 8 |
マイルコーナー○ | 8 |
逃げのコツ○ | 8 |
お先に失礼っ! | 8 |
逃げ直線○ | 7 |
積極策 | 7 |
先頭の景色は譲らない…!(固有) | 6 |
最大集中 | 6 |
最高峰の夢 | 6 |
異次元の逃亡者 | 6 |
マジ爆上げっしょ! | 5 |
とりまやったれ~! | 5 |
トップランナー | 5 |
ギアシフト | 5 |
アゲてアゲてけぷちょへんざ!(固有) | 5 |
マイル直線◎ | 4 |
マイルコーナー◎ | 4 |
集中力 | 4 |
自信家 | 4 |
弧線のプロフェッサー | 4 |
危険回避 | 4 |
フレッシュ☆パーラー(固有) | 3 |
ネバーギブアップ | 3 |
スリップストリーム | 3 |
末脚 | 3 |
地固め | 3 |
コーナー巧者○ | 3 |
下り坂巧者 | 3 |
華麗なサーブ | 3 |
大逃げ | 3 |
アガってきた! | 3 |
良バ場○ | 2 |
負けん気 | 2 |
マイルの支配者 | 2 |
ポジションセンス | 2 |
先頭プライド | 2 |
スリーセブン | 2 |
しとやかな足取り | 2 |
コーナー回復○ | 2 |
オペレーション・Cacao(継承) | 2 |
オーダーはバッチリ! | 2 |
遊びはおしまいっ! | 2 |
アオハル点火・賢 | 2 |
G00 1st.F∞;(継承) | 2 |
リスタート | 1 |
道悪○ | 1 |
右回り◎ | 1 |
右回り○ | 1 |
フレッシュ☆パーラー(継承) | 1 |
品行方正 | 1 |
二の矢 | 1 |
逃げ直線◎ | 1 |
逃げのコツ◎ | 1 |
逃げコーナー◎ | 1 |
逃げコーナー○ | 1 |
登山家 | 1 |
自制心 | 1 |
心弾んで | 1 |
グッときて♪Chu(固有) | 1 |
快速 | 1 |
お立ち台の支配者 | 1 |
押し切り準備 | 1 |
オーバーはバッチリ! | 1 |
円弧のマエストロ | 1 |
ヴィクトリーショット(継承) | 1 |
秋ウマ娘◎ | 1 |
逃げはセイウンスカイの“アングリング×スキーミング”の継承は必須。サイレンススズカは大逃げ・逃げのどちらでも勝ちを確認できたが、大逃げの場合は十分なスタミナが求められ、育成ハードルが上がる点には注意したい。
※集計対象のべ6体。うち検証用ウマ娘4勝
ウマ娘 | 勝数 (うち検証用ウマ娘) |
---|---|
ダイイチルビー | 6(4) |
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
1602 | 727 | 1418 | 1258 | 1207 |
距離適性:S(2体)、A(4体)
バ場適性:S(1体)、A(5体)
脚質適性:A(6体)
スキル名 | 保有数 |
---|---|
至上であれ(固有) | 6 |
マイルコーナー○ | 6 |
常に最たる輝きを | 6 |
華麗であれ | 6 |
根幹距離○ | 5 |
秋ウマ娘○ | 5 |
弧線のプロフェッサー | 5 |
直線巧者 | 5 |
マイル直線○ | 5 |
差しコーナー○ | 5 |
尻尾上がり | 5 |
最高峰の夢 | 5 |
右回り○ | 4 |
晴れの日○ | 4 |
コーナー回復○ | 4 |
末脚 | 4 |
差し切り体勢 | 4 |
差し直線○ | 4 |
ウマ好み | 4 |
一匹狼 | 4 |
下り坂巧者 | 4 |
しとやかな足取り | 4 |
自信家 | 4 |
心弾んで | 4 |
レースの真髄・心 | 4 |
お先に失礼っ! | 2 |
優位形成 | 2 |
レッツ・アナボリック!(継承) | 2 |
秋ウマ娘◎ | 1 |
直線加速 | 1 |
位置取り押し上げ | 1 |
乗り換え上手 | 1 |
豪脚 | 1 |
差しコーナー◎ | 1 |
差しのコツ○ | 1 |
ヴィクトリーショット(継承) | 1 |
アガってきた! | 1 |
アクセラレーション | 1 |
負けん気 | 1 |
布石 | 1 |
向こう見ず | 1 |
ハイボルテージ | 1 |
差しで勝利したのはダイイチルビーのみ。加速スキルの“電光石火”を自前で所持していることがもっとも大きな要因だろう。勝数としては前方脚質に劣るものの、ダイイチルビーの場合はデバフスキルも合わせ持つため、後方脚質では採用価値が高めと思われる。
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
1576 | 864 | 1334 | 1237 | 1175 |
距離適性:S
バ場適性:A
脚質適性:A
【保有スキル】
霹靂のアウフヘーベン(固有)
右回り○
根幹距離○
秋ウマ娘○
弧線のプロフェッサー
直線巧者
ペースアップ
垂れウマ回避
嵐を呼ぶ破壊神
直線一気
マイル直線◎
マイルコーナー○
アクセラレーション
負けん気
追込コーナー○
ウマ好み
お先に失礼っ!
優位形成
酔い痴れよ、世界
最高峰の夢
追込で勝利したのは検証用のタニノギムレットが1回のみ。追込自体の採用数が少なかったためデータ不足ではあるものの、今回のリグヒでは優先度が低い脚質と言えそうだ。
【保有スキル】
至上であれ(固有)
右回り○
根幹距離○
秋ウマ娘○
晴れの日○
弧線のプロフェッサー
コーナー回復○
直線巧者
末脚
差し切り体勢
マイル直線○
マイルコーナー○
差し直線○
差しコーナー○
ウマ好み
尻尾上がり
一匹狼
下り坂巧者
常に最たる輝きを
しとやかな足取り
華麗であれ
自信家
心弾んで
レースの真髄・心
最高峰の夢
【保有スキル】
愛よ熔けよただ熔けよ(固有)
ヴィクトリーショット!(継承)
つぼみ、ほころぶ時(継承)
右回り○
根幹距離○
秋ウマ娘○
直線巧者
垂れウマ回避
末脚
スピードスター
マイル直線○
マイルコーナー○
負けん気
直滑降
栄養補給
尻尾上がり
遊びはおしまいっ!
真っ向勝負
攻めの姿勢
高嶺の艶笑
純愛
レースの真髄・心
陽の加護
最高峰の夢
【保有スキル】
【保有スキル】
霹靂のアウフヘーベン(固有)
右回り○
根幹距離○
秋ウマ娘○
弧線のプロフェッサー
直線巧者
ペースアップ
垂れウマ回避
嵐を呼ぶ破壊神
直線一気
マイル直線◎
マイルコーナー○
アクセラレーション
負けん気
追込コーナー○
ウマ好み
お先に失礼っ!
優位形成
酔い痴れよ、世界
最高峰の夢
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | スポーツ/育成 |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |