モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】桜木イヴ(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実

2023-10-31 23:03 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

SSが反撃に変更

『モンスターストライク』の桜木イヴ(獣神化・改)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

ステ_桜木イヴ

実装日:2023年10月31日12時

本稿では10月29日公開の桜木イヴ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

▼実装時評価

キャラクター名評価点
MDT スパークルウィンガー・カスタム /桜木イヴ(獣神化・改)

7.5点 /10点中

基本情報&総合レビュー

獣神化・改ステータス
桜木イヴ(獣神化・改)属性:火
撃種:貫通
戦型:超バランス型
種族:聖騎士
アビリティ:飛行 /AB /盾破壊 /ビ破壊
コネクトスキル:超ADW /反魔法陣 /SS短縮
条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上
SS:スピードとパワーがアップ&反撃モードになる(16+8ターン)
友情:15火 超絶貫通ホーミング12
サブ:15無 超強SS短縮弾
ラックスキル:ガイド

桜木イヴ(獣神化・改)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.120+タスMAX2462634513350.75

※Lv.極+タスMAXの数値、
※()内はゲージショット成功時の数値

獣神化にアンチ魔法陣が追加され、4ギミック対応に。しかし地雷対応は変わらず飛行のため、連れていけるクエストの数はそれほど多いわけではない。

またSSの変更に伴い、シールドブレイカーとビットンブレイカーをアビリティで所持。実装時点で目立って役立つ場はないが、ブレイカーによってギミック破壊ができる可能性があり、この点に限れば代替しにくい性能と言える。

おすすめのわくわくの実

おすすめの実理由
加撃系火力の底上げ
将命・兵命サポートとして

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
楊貴妃(獣神化・改)

楊貴妃
(獣神化・改)

対応ギミック4つが共通。種族が異なり互いのコネクト条件を満たせる。ただし攻撃性能は楊貴妃のほうが高い。また桜木イヴは、楊貴妃の毒キラーを発動できる友情を持たない。
フレアミス(進化)

フレアミス
(進化)

地雷、ブロック、魔法陣対応が共通。MSで桜木イヴが拾えない地雷を回収可能。高ラック時は1体でコネクト条件を満たせる。
競合キャラ理由と比較
 

実装時点ではなし

友情の詳細と評価

友情威力
15火 超絶貫通ホーミング1225705
15無 超強SS短縮弾385715

※数値はレベル最大時のものを参考

メイン友情は超強ホーミング18から超絶貫通ホーミング12へと順当に強化された。

サブはツインダンクレーザーELが撤廃され、超強SS短縮弾に変更された。状況次第ではSSの回転率アップで恩恵を感じられそうだ。

vlcsnap-2023-10-31-19h05m32s309

SSの詳細と評価

ストライクショットは、16+8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&反撃モードになる”もの。

獣神化の盾破壊&ビ破壊SSから性能が変わった。ただしブレイカーはアビリティに回されたため、ギミック破壊役としての役割は変わらず担える。

反撃モード発動時には、超強SS短縮弾が発射されることがポイント。確実ではないものの、SSの回転率アップに貢献できる状況はある。

vlcsnap-2023-10-31-19h06m25s838

適正クエストと神殿

近年の絶級クエストでは、獣神化と同じくパライソに適正を持つ。適正トップというわけではないが、楊貴妃(獣神化)のコネクト要員としても引き続き起用できる。

降臨
パライソ
(爆絶)
コンプレックス
(轟絶)
ヴィーラ(究極)
(轟絶)
定期イベント
禁忌13覇者33
神殿
樹縛・時1常闇・時2

獣神化・改にするべき?
比較と使い分け

獣神化ステータス
桜木イヴ(獣神化)属性:火
撃種:貫通
戦型:バランス型
種族:聖騎士
アビリティ:ADW /飛行
ゲージ:AB
SS:スピードとパワーがアップ&シールドンとビットンに大ダメージ(12+8ターン)
友情:15火 超強ホーミング18
サブ:15無 ツインダンクレーザーEL
ラックスキル:ガイド
友情威力
15火 超強ホーミング1812053
15無 ツインダンクレーザーEL46023

桜木イヴ(獣神化)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2304027652
(33182)
321.18
Lv.120+タスMAX2440428680
(34416)
339.52

性能としては獣神化・改の一択だが、目立って役立つクエストは少なめ。また、攻撃性能においては用途共通の楊貴妃(獣神化・改)よりも劣る。

強みであるブレイカーが輝く高難度が登場するまで、獣神化・改への進化は保留しておいても問題ないだろう。

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る