【FF7エバークライシス日記#21】『エバクラ』にも飛空艇ハイウインドが登場!いったいどんな機能なのか早速試してみた
2024-04-19 14:44
2023-10-27 19:09 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジーVII エバークライシス
2023年10月27日より、『ファイナルファンタジー7 エバークライシス(FF7EC)』のマルチクエストにシヴァが登場し、新たなダンジョンイベントもスタートした。
本記事ではマルチにおけるシヴァ戦とダンジョンイベントのポイントを紹介していく。また、イベントではブルークリスタルが1000個手に入るフィーバークエストも開催されているので要チェックだ。
マルチコンテンツに登場したシヴァは、シングルコンテンツの召喚獣クエストで戦えるのと同様の相手だ。
敵は冷属性の魔法攻撃を多用するほか、混乱付与によりアビリティ発動に必要なATBバーを増加させてくるのが厄介なところ。
忘却がかかったままだとアビリティの使用スパンが長くなり戦況が不利になるので、忘却対策のフォーグエスナはセットしておこう。
シヴァに対しては魔法・炎属性アビリティが有効なので、ファイアのマテリアを鍛えて挑むといいだろう。
イフリートからドロップするザックスとグレンの武器は炎属性アビリティが使用でき、かつRアビリティで冷属性耐性アップもできるので、強化が進んでいれば非常に有効だ。
なお、マルチバトルでシヴァを撃破した回数に応じて報酬がもらえるキャンペーンミッションも開催されているが、スタミナブーストを使っているかに関係なく1回は1回としてカウントされる。
シヴァ関連のドロップ回収がひと通り済んでおり、ミッション報酬だけ回収したい場合はブーストを解除した状態で低難度の周回を進めるといいだろう。
今回ダンジョンランキングの舞台となるのは、ラパイナ海岸。
ボスはいずれも風属性が弱点となっているので、風属性アビリティを中心にした編成で挑もう。
ノーマル、ハード、ベリーハードの3種のステージで敵を撃破してスコアを稼ぎ、スコアに応じた報酬が手に入るという流れは前回のダンジョンランキングイベントと同様だ。
ランキング上位を狙わない場合でも、一定のスコアに到達すれば得られる個人報酬でクリスタルも大量にゲットできるので、限界を目指さないまでもオススメ編成でクリアーできる範囲には挑んでおこう。
“フィーバーバトル セフィロス降臨”はクリアー報酬としてブルークリスタル1000個が手に入るという、ボーナス的なクエストだ。
出現する敵はレベル1のサボテンダー1体のみとなっており、挑戦すればまずクリアーできるため、実質プレゼントのようなもの。
スタミナ消費もなしで挑めるので、忘れずに回収しておこう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス/アプリボット |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/ffvii_ec/ |
公式Twitter | https://twitter.com/FFVII_EC_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) SQUARE ENIX Powered by Applibot, Inc. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / CHARACTER ILLUSTRATION: LISA FUJISE |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧