モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】DIO(ディオ)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『ジョジョ』コラボ第2弾

2023-10-20 13:16 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

AGB(ラック)のために運極を優先/『ジョジョ』コラボ第2弾

『モンスターストライク』の『ジョジョの奇妙な冒険』コラボ第2弾の超究極クエスト“ザ・ワールド”で手に入るDIO(ディオ)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

ステ

実装日:2023年10月20日19時

本稿では10月19日公開のDIO“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

【クエスト開催期間】
10月20日19時〜11月2日11時59分

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

▼実装時評価

キャラクター名評価点
世界の暗示 DIO(進化)

7点 /10点中

ジョジョ3部コラボ

【新イベント攻略まとめ】

基本情報&総合レビュー

進化ステータス
DIO撃種:反射
戦型:バランス型
種族:魔族
アビリティ:AGB(ラック) /反転送壁 /全耐性
ゲージ:AB /ファーストキラー /ドレイン
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にザ・ワールドで攻撃(20ターン)
友情:15光 鋭角3方向追従型貫通弾
ラックスキル:クリティカル

DIO(進化)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2511825244
(30292)
346.12
キラー発動時45438

※()内はゲージショット成功時の数値
※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算

重力バリア、転送壁、ブロックの3ギミックに対応。ファーストキラーで最初にふれた敵種族への攻撃力を1.5倍に増すことが可能で、ドレインでHP管理にも優れる。

また運極時にはアンチ重力バリア(ラック)が最大効果を発揮し、重力バリアにふれた際に高速で動けるようになる。逆に低ラックの場合は減速率緩和の効果しかないため、使う場合は運極が前提となる。

なお入手クエストは、突破したBATTLE数に応じ所定の報酬をもらえる特殊なもの。突破数は毎日4時にリセットされるため、運極を作るためには最短でも2日を要する。

▼BATTLE突破数報酬

BATTLE突破数報酬
1世界の暗示 DIO(★6)×1
2世界の暗示 DIO(★6)×3
3世界の暗示 DIO(★6)×5
4世界の暗示 DIO(★6)×8
5世界の暗示 DIO(★6)×15
6世界の暗示 DIO(★6)×25

※BATTLE突破数はリタイアやゲームオーバーした場合でもカウントされ、突破数に応じた報酬を得られる

おすすめのわくわくの実

※合計ラック99分のDIOを素材にすることで英雄の証を獲得

おすすめの実理由
加撃系火力の底上げ
友撃友情を活かしたい場合
将命・兵命サポートとして

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
如意棒(獣神化・改)

如意棒
(獣神化・改)

重力バリア、ブロック対応が共通。種族が互いに魔族で同族の実を共有でき、撃種違いでコネクト要員になれる。
競合キャラ理由と比較
ロンギヌス(進化)

ロンギヌス
(進化)

重力バリア、ブロック対応が共通。GBキラーM(ラック)の発動時はロンギヌスの単発ダメージが勝るが、同条件ならばAGB(ラック)でDIOのほうが攻撃回数を稼げる。
リーファ&シリカ&リズベット(進化)

夏リーファ
(進化)

重力バリア、転送壁対応が共通。直殴りはDIOのほうが優秀だが、リーファはトライアングルボムによる誘発が、高火力友情を持つガチャ限と好相性。

友情の詳細と評価

友情威力
15光 鋭角3方向追従型貫通弾9993

※数値はレベル最大時のものを参考

鋭角3方向追従型貫通弾をガチャ限以外で持つのは、チコレットに続き2体目。通常の3方向追従型貫通弾より集弾率が高くなっており、特定の敵に対してダメージを与えやすい。またヒット数稼ぎにも利用できる。

vlcsnap-2023-10-19-21h32m47s437

SSの詳細と評価

ストライクショットは、20ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にザ・ワールドで攻撃”という固有のもの。

最初にふれた敵に対し発生する追撃とファーストキラーが噛み合っており、ダメージ源になりやすい。

vlcsnap-2023-10-19-21h33m12s437

適正クエストと運極オススメ度

アビセットの稀少性から、実装時点では運枠が求められるクエストに突出した適正は持たない。しかしAGB(ラック)、ファーストキラー、ドレインのセット自体は強力なため、今後のクエストによっては降臨枠で上位適正となれるポテンシャルはある。

なおAGB(ラック)は、低ラック時には減速率緩和に留まり実用性に欠ける。フルスペックで使う場合は優先的に運極にしておきたい。クエストの性質上、DIOの運極を作るためには最低でも2日は必要なため、余裕をもって挑戦しよう。

降臨
ティルヴィング
(超究極)
ゼクス
(超絶)
ジョカ廻
(超絶)
アバドン
(激究極)
盤上ススム
(激究極)
ウルスラグナ
(激究極)
神殿
獄炎・時1樹縛・時2

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『陰の実力者になりたくて!』コラボ

陰実
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
シャドウ(獣神化)

シャドウ

アルファ(獣神化)

アルファ

ベータ(獣神化)

ベータ

デルタ(進化)

デルタ

イプシロン(進化)

イプシロン

配布・スターターパック
クレア・カゲノー(進化)

クレア

ガンマ(進化)

ガンマ

ローズ&アレクシア(獣神化)

ローズ&アレクシア

降臨キャラクター
アイリス・ミドガル(進化)

アイリス

アンネローゼ・フシアナス(進化)

アンネローゼ

オリヴィエ(進化)

オリヴィエ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ベアトリクス(進化)

ベアトリクス
(超究極)

ゴルドー・キンメッキ(進化)

ゴルドー

ルスラン・バーネット(進化)

痩騎士(ルスラン)

 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
アウロラ

アウロラ
(超究極)

 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年11月17日12時~12月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・シャドウは黎絶フォーサー適正
・アルファは天魔4適正
・ベータはシャルルマーニュと3ギミック共通の加速持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・SSが優秀なベアトリクスは運極優先度高め
・毎日のログインで集められるクレアもオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る