モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ハレルヤ(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実

2023-10-03 16:24 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

攻撃性能が大幅アップ

『モンスターストライク』のハレルヤ(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

ステ_ハレルヤ

実装日:2023年10月3日0時

本稿では10月1日公開のハレルヤ(獣神化)“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

▼実装時評価

キャラクター名評価点
決断せし運命の選択者 ハレルヤ(獣神化)

8.5点 /10点中

基本情報&総合レビュー

獣神化ステータス
ハレルヤ(獣神化)属性:水
撃種:貫通
戦型:バランス型
種族:聖騎士
アビリティ:超AGB /超ADW /反減速壁 /カウンターキラー
ゲージ:状態底力 /SSブースト
SS:オーバー・リンクスの力で味方を動かし敵へ撃ちこむ&ヒットした敵の弱点倍率をアップさせる(16+8ターン)
友情:15水 超強クロス分身弾
サブ:15無 超絶攻撃ダウンブラスト
ラックスキル:クリティカル

ハレルヤ(獣神化)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2401826332
(31598)
385.02
Lv.120+タスMAX2544327376
(32851)
404.65
キラー&状態底力 発動時73915


※()内はゲージショット成功時の数値

※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません

神化をベースにした強化となっており、アンチ減速壁を追加獲得。これにより3ギミック対応となった。なお進化のワープ、地雷対応は引き継がれていない。

カウンターキラー、状態異常底力が乗った際の直殴りは極めて優秀だが、どちらのアビリティも敵の攻撃に依存するアビリティであるため、つねに最大火力を出せるわけではない。

ポテンシャルを発揮しきれるかはクエストによる。

おすすめのわくわくの実

おすすめの実理由
加撃系火力の底上げ
友撃友情を活かしたい場合

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
ノンノα(獣神化・改)

ノンノα
(獣神化・改)

重力バリア、ダメージウォール対応が共通。種族が異なりコネクト要員になれる。ハレルヤの弱点倍率アップSSと、ノンノαの弱点特効SSが好相性。
フーコー(獣神化)

フーコー
(獣神化)

重力バリア、ダメージウォール対応が同じ。ハレルヤの弱点倍率アップSSとフーコーの弱点露出SSの相性がよく、ノンノαも加わった際の相乗効果が非常に高い。
競合キャラ理由と比較
風神雷神(魔法童女)

風神雷神
(魔法童女)

ワープ、減速壁対応が共通した拠点41の適正。同クエストでは超反減速壁を持つ風神雷神のほうが移動距離を稼ぎやすく立ち回りやすい。
ただし敵の大半がロボットであり毒攻撃も出現するため、超バランス型にすればダメージ源としてはハレルヤのほうが優秀。

友情の詳細と評価

友情威力キラー発動時
15水 超強クロス分身弾3858757881
15無 超絶攻撃ダウンブラスト110250165375

※数値はレベル最大時のものを参考

貫通タイプが超強クロス分身弾を持つのは初。撃種に依存する友情のため貫通タイプのほうが価値が高く、弱点を巻き込んで攻撃しやすい。カウンターキラーが乗った際にはさらにダメージを稼げる。

また、超絶攻撃ダウンブラストは初実装。範囲内の敵の攻撃力を下げることが可能だ。威力は“超強”攻撃ダウンブラストの1.4倍。

目立った適正となる拠点41は被ダメージの高さも難度に直結しているため、安定攻略に貢献できるだろう。

vlcsnap-2023-10-02-20h43m02s653

SSの詳細と評価

ストライクショットは、16+8ターンで使える“オーバー・リンクスの力で味方を動かし敵へ撃ちこむ&ヒットした敵の弱点倍率をアップさせる”というもの。

大号令であることは神化のSSを引き継いでいるが、撃種変更が弱点倍率アップになったことで、高難度クエストにおける使い勝手は大きく増している。

SSターンブーストで敵を倒す際に1ターン短縮もできるため、回転を早められる点も優秀だ。

vlcsnap-2023-10-02-20h43m21s039

適正クエストと神殿

降臨クエストよりは、定期イベントで恩恵を感じやすいアビセット。拠点41ではトップクラスの活躍に期待でき、アーキレットでも適正上位に食い込むポテンシャルを持つ。

降臨
阿修羅
(超絶)
カイン
(超絶)
イザナミ
(超絶)
定期イベント
アーキレット
(天魔EX)
拠点41禁忌16
禁忌11新禁忌1
神殿
獄炎・時1常闇・修羅1

戦型の書を使うべき?

オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

用途共通のキャラクターの中では優秀だが汎用砲台という位置付けではなく、アビセットから当面は活躍の場が絞られる。

ただし拠点41で詰まりやすい、もしくはアーキレットの適正を増やしたいならば、超バランス型を解放する価値はある。

▼超バランス型の詳細はこちら

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る