モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“グリーンファンタジー”新限定キャラ“新島八重”は引くべき?|オススメ度を解説

2023-09-23 20:50 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

禁忌の獄・深淵で活躍!

2023年9月23日のガチャイベント“グリーンファンタジー”から、新限定キャラクター“新島八重”が登場。

本稿では新島八重の性能や使い道、ガチャで狙うべきかなどを紹介していく。

※状況に応じて評価を変更する場合があります

ステ

▼新島八重 ピックアップ期間▼
2023年9月23日12時~9月25日11時59分

新キャラクターの性能

まずは、キャラクター性能を獣神化形態ごとに紹介。評価記事ではアビリティセットや友情コンボなどの特徴も解説しているので、深く知りたい人は合わせて確認してほしい。

ガチャを引くべきかどうかの総合評価は最後にまとめて掲載しているので、そちらもぜひをチェックを!

⇒今回のガチャは引くべき?

新島八重(獣神化)

八重
キャラクター名評価点
凜然たる幕末の狙撃手 新島八重(獣神化)

8.5点 /10点中

新島八重(獣神化)の基本情報とステータス

獣神化ステータス
新島八重(獣神化)属性:木
撃種:反射
戦型:砲撃型
種族:サムライ
アビリティ:超AGB /MESL /LBキラーL /ビ破壊
ゲージ:超AW /壁SS短縮
SS:スピードとパワーがアップ&敵にふれる毎に溜めたパワーを放出する(20+8ターン)
友情:15木 超絶スパークバレット
サブ:15木 タッチ貫通弾
ラックスキル:クリティカル
ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2061625548
(30657)
384.83
Lv.120+タスMAX2193226539
(31846)
401.90
キラー発動時79615


※()内はゲージショット成功時の数値

※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません

適正クエスト

降臨
阿頼耶(深淵)ハービセル
(轟絶)
ヘルヘイム
(爆絶)
カルマ
(超絶)
定期イベント
拠点47拠点22
神殿
光明・時1黄金の神殿

新島八重(獣神化)はどんなキャラ?

新島八重(獣神化)は禁忌の獄・深淵の阿頼耶(深淵)で最適クラスの活躍が期待できるキャラクター。

重力バリア、地雷、ワープの3ギミックに対応しており、阿頼耶(深淵)や轟絶ハービセルに適正を獲得。とくに阿頼耶(深淵)ではレーザーバリアキラーLとビットンブレイカーが攻略に大いに役立つ。

特筆すべきはレーザーバリアキラーL発動時の攻撃力で、マインスイーパーELと複合すれば直殴り火力が7.5倍にまで伸びる。さらにパワー放出SSとも相性がよく、地雷所持・キラー発動・SS初撃がすべて重なった場合、ゲージ飛ばしも狙える火力を発揮する。

友情コンボの超絶スパークバレットとタッチ貫通弾はいずれも砲撃型としては初登場。超絶スパークバレットはサソリも含めたザコ処理に優秀な友情で、タッチ貫通弾は配置次第で高い火力を発揮できる友情とバランスの良い組み合わせになっている。

その性能を最大に発揮できるクエストの条件がかなり限定的ではあるものの、対応クエストの攻略では大いに役立つ。毎月の禁忌の獄・深淵攻略をラクにしたい人はもちろん、これからハービセルの運極を狙う人にも期待できるキャラクターだ。

今回のガチャは引くべき?

今回の“グリーンファンタジー”ガチャを引く場合、判断基準になるのは以下のポイント。

【今回のガチャで注目したいポイント】
●禁忌の獄・深淵の阿頼耶(深淵)で最適クラスの活躍
●汎用性は低いため明確な目的があって使用したい人向け
●9月26日スタートの“確定マシマシ5属性ガチャ”や11月前半イベントへの備えも

今回のガチャで新島八重を狙うかどうかの判断は、阿頼耶(深淵)攻略をどれだけ重要視するかで決めるのがオススメ。

新島八重は高性能なキャラクターではあるものの、レーザーバリアキラーLによる火力を発揮できる場面が限られるため、八重にしかできない活躍ができるクエストは少ない。そのぶん数少ない最適クエストである阿頼耶(深淵)では、立ち回りの強さやSSによるゲージ飛ばしなど、さまざまな角度から活躍が期待できる。禁忌(深淵)を毎月クリアーしたい人は狙う価値はある。とくに不可思議狙いで周回したい人は、複数体確保を狙う意味でもピックアップされている今回のの優先度は高い。

一方でこのピックアップ終了後、9月26日から始まる“確定マシマシ5属性ガチャ”では5属性すべてのガチャを引いた場合、最後のガチャで★6キャラクターが5体確定&1枠は限定キャラクター1体確定となる。こちらのガチャを引く予定があるなら、グリーンファンタジーをラストに持ってきて新島八重を狙うというのも手だ。

なお9月30日・10月1日に開催される“MONSTER STRIKE 10th Anniversary Party”では、10月前半のイベント発表が濃厚。力の入った大型コラボイベントが発表される可能性が高いため、今すぐ八重を使いたい人以外はオーブを温存しておいたほうがいいだろう。

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は初の砲撃型超強ウォールセットトライデントレーザー持ち

⇒今回のガチャは引くべき?(編集中)

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る