【ドラクエタクト攻略】なかまをかばいつつ、攻めこめる覚醒スキルが強力!メタルカイザーのSPスカウトは引くべきか【性能と評価】

2023-09-12 12:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ドラゴンクエストタクト

アタッカーとしても活躍できるみがわりキャラクター

『ドラゴンクエストタクト』にて2023年9月11日よりメタルカイザーSPスカウトが開催している。本記事ではピックアップされているキャラクター2体についての性能を解説。どのピックアップを引くか迷っている際の参考にどうぞ。

ダウンロード (1)

評価基準について

・周回…とくぎの攻撃範囲や射程、いどう力をおもに評価
・闘技場・高難易度…特性や特技による火力の出やすさ、耐久性を考慮した上での評価
・(◎>〇>△)の3段階で適正度の高さを示している

※才能開花やスキルパネルが実装されている場合はフル開花状態を前提として判断します
※評価は今後の追加されるキャラクターによって変化する場合があります

メタルカイザーの評価

◆周回適正:

1凸特性の“速攻メタル”効果ですばやさ・いどう力・呪文威力・回復力アップと周回で友好なステータスが上がるため、使いやすい。

とくに扇形範囲に攻撃するカイザーキャノンは無属性で反射不可とマホカンタ持ちにも通用する面もあり、殲滅力も優秀。

◆闘技場・高難易度適正:

3凸で発動する“こうげきしてかばう”が対人戦・高難易度で非常に強力。

メタルカイザーはハードメタルボディと無属性と魅力を除く全耐性持ちで耐久力が高く、味方をかばいながら攻撃に参戦できるのが特徴だ。とくぎやいどう力の範囲も広くアタッカーからサポーターの壁役まで臨機応変に動けるため、浜辺の天使セラフィなどで回復しながら位置調整をしたり、ダイヤモンドスライムなどといっしょにダブルみがわりで強靭な守りをつくるなど、ひと手間加えることによって強力な編成に仕上げられるのが魅力。

ただ、攻撃できる対象がいないとかばうことができないので、味方と相手との距離を適切に保ちながら戦うように心がけたい。

メタルカイザーのステータス詳細

ダウンロード (2)ダウンロード (3)

ドラゴメタルの評価

◆周回適正:

“オーロラの息”が周回に有効。攻撃範囲的にも“オーロラブレス”の下位互換になってしまうが、ヒャドとメラのどちらかが弱点であれば大ダメージを狙いやすいので貴重なダメージ源となる。

ただ、息威力を上げる特性を持たないので低難易度やバトルロードの周回で使うのが望ましい。

◆闘技場・高難易度適正:〇

“衝撃火炎球のかまえ”が優秀。威力自体にはあまり期待はできないが、反撃時の衝撃火炎球の効果にときどき休み状態にする効果が含まれており、対人戦での妨害にうってつけだ。

ドラゴメタル自体はメタルボディの特性とかばう持ちで耐久性を活かした戦術が可能なため、うまく使えれば味方を落とさず敵を足止めしてくれる優秀な盾役となってくれる。

ウェイトも低いので、あまった際のみがわりキャラクターとして防衛に入れておくとよいだろう。

ドラゴメタルのステータス詳細

ダウンロード (4)ダウンロード (5)
その他開催されているスカウトキャラクター

・伝説のまもの使いSPスカウト(2023/10/5/10:59まで)
・炎天の魔公子ピサロSPスカウト(2023/10/5/10:59まで)
・渚の妖精ロザリーSPスカウト(2023/10/5/10:59まで)
・エルギオス復刻スカウト(2023/09/21/10:59まで)
・暗黒皇帝ガナサダイ復刻スカウト(2023/09/21/10:59まで)
・光と闇の竜復刻スカウト【グレイナル】(2023/09/21/10:59まで)
・光と闇の竜復刻スカウト【バルボロス】(2023/09/21/10:59まで)

今回のメタルカイザーのSPスカウトはPVP特化のキャラクターなので、手持ちが揃っている状態かつ、覚醒スキルがある程度進んでいる状態でないと扱いがきびしい戦いを強いられる。現状は伝説の魔物使いを最優先で引いて戦力アップを狙うのがおすすめと言えるだろう。

総評

メタルカイザー SPスカウトはPVP・高難易度で活躍する妨害キャラクターが欲しいなら狙いにいこう!

メタルカイザーは攻撃にも応戦してくれるみがわりキャラクター。“こうげきしてかばう”特性により耐久性が低い味方をかばいつつ前線にも出れるので耐久しつつ、戦えるのが強力。攻撃範囲もかなり広いので、味方のサポートを受けながらアタッカーの後ろで粘る態勢を作れれば、極めて落とされにくい陣形が作れるだろう。

使用するなら、“こうげきしてかばう”が発動する3凸が最低ラインだが、如何せん運用コストが非常に高い。ジェムに余裕がない場合はスルーでかまわない。

【ドラゴンクエスト関連商品をAmazon.co.jpで見る】

ドラゴンクエストタクト

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttps://www.dragonquest.jp/tact/
公式Twitterhttps://twitter.com/DQ_TACT/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧