【崩壊スターレイル】模擬宇宙や階差宇宙で使える!プーマン捕獲挑戦のおすすめキャラを紹介【プレイログ#114】
2024-07-16 20:00
2023-08-21 11:33 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
崩壊:スターレイル
『崩壊:スターレイル(以下、スターレイル)』の攻略をお届け。2023年8月9日から登場しているルカ(虚無・物理)について解説。
【総評】
被ダメージを上昇させつつ、闘志をチャージすることで通常攻撃を強化させて戦うアタッカータイプの★4キャラ。また、物理属性の持続ダメージ“裂創”の付与に加え、カフカのように自分の攻撃で即発動させることも可能。戦闘スキルと必殺技は敵単体への攻撃なので、巡狩としての性能も持ち合わせている。
カフカを中心とした、持続ダメージパーティーを組まないのであれば育成の優先度は少し下がる。ただ、強化された通常攻撃の多段ヒットによる靭性削りが優秀なため、もしクラーラや素裳といった物理属性のアタッカーが育っていないのであれば、ボスや強敵との戦闘要員として育成するのもアリだ。
▶目次
持続ダメージ&被ダメージのデバフ付与に加え、通常攻撃の強化もできる役割の多いアタッカーキャラ!
ルカは、大まかに3つの役割を持っており、ひとつは“闘志”を獲得することで通常攻撃を多段ヒットする攻撃へと強化できること。ふたつめは戦闘スキルで物理の持続ダメージ“裂創”状態を付与でき、3つめは必殺技で敵単体の被ダメージを上昇させることができること。
敵に裂創が付与されているときに強化された通常攻撃を与えると、カフカのように持続ダメージを即発動させられるのが魅力的。また、強化通常攻撃は多段ヒットし、敵の靭性を大きく削ることできるため、物理属性が弱点の敵に対して有効に戦うことができる。
メインステータスが攻撃力と速度の遺物を装備させてあげれば問題ない。
▲遺物は物理属性ダメージを上げてくれる“成り上がりチャンピオン”と、攻撃力を上げてくれる“宇宙封印ステーション”。宇宙封印ステーションは速度120で、さらに攻撃力アップ効果を発動するため脚部のメインステータスに速度が必須となる。
戦闘スキルは、敵単体に物理ダメージと裂創状態を付与できるというシンプルな効果。追加能力を解放すると、敵のバフを解除できるのが強力だ。
▲メインアタッカーよりも速くバフを付与したいのであれば、速度のステータスを上げることも忘れずに。
必殺技は、闘志をふたつ獲得し敵の被ダメージが上昇するデバフを付与した後、敵単体に強力な物理ダメージを与える。被ダメージデバフは3ターン継続するため、一気に攻撃を畳み掛けることが可能だ。
▲必殺技の攻撃倍率が高いため、巡狩のように大ダメージを出すことができる。
天賦は、通常攻撃と戦闘スキルを使用すると最大4つまで獲得可能な闘志をひとつ獲得でき、ふたつ溜まると通常攻撃が強化される。また、裂創状態の敵に強化通常攻撃を与えると、持続ダメージが即発動するため、戦闘の初動としては戦闘スキルを使用するところから始まる。
▲追加能力を解放すると、闘志を獲得するたびにEPを回復できる効果も持つようになる。必殺技の回転率が上がるため、育成するなら併せて解放しておきたい。
強化通常攻撃は合計4回ヒットする多段攻撃。闘志をふたつ消費することで発動となる。必殺技を放つことで、つぎターンは必ず強化通常攻撃を行うことが可能だ。
▲4段目となる最後のヒットのダメージが大きい。
光円錐は、アタッカーとして強化するなら敵に付与されているデバフの数が多いほど与ダメージが上がる[おやすみなさいと寝顔]。デバッファーとしても運用するなら、モチーフにもなっている敵の防御力を下げられる[決意は汗のように輝く]を装備させよう。
▲デバフ3つで最大効果に。凸を重ねて重畳ランク5になると、72%も与ダメージが上がるため、アタッカーとして活躍させるなら必須の光円錐となる。
▲必殺技と併せて敵の防御力を大きく下げることができる。
戦闘スキルと必殺技が敵単体への攻撃なため、敵の数が少ないボスや強敵との戦闘では活躍できるが、複数の敵への対処が難しいキャラとなっている。
裂創状態も即発動させられるが、条件が強化通常攻撃のみと、持続ダメージに特化したキャラとしては戦い辛く、カフカを中心とした持続ダメージパーティーでなら補助的な役割として採用できる。
また、裂創状態が付与されていることで発動する能力もあるため、物理属性の強化や統一パーティーといった今後を見据えて育成しておくのもアリだ。その場合は、積極的に弱点撃破を狙うことになるため、ほかにデバッファーを用意して、光円錐[おやすみなさいと寝顔]を装備させるなど火力に特化させよう。
▲カフカは戦闘スキルと必殺技ですべての持続ダメージを即発動させることができるため、ルカとの相性は抜群。
星魂の凸を進めていくと、1凸では敵が裂創状態なら与ダメージが15%上昇し、2凸では物理属性が弱点の敵に戦闘スキルを使用すると、闘志をひとつ獲得することができるようになる。
早い段階から強化通常攻撃を使用できるようになるため、ガッツリ使っていくなら2凸、最低でも1凸はしておきたい。
▲完凸すると強化通常攻撃した際、さらに裂創の持続ダメージを与えられるようになる。
(Text/あぶ~山崎)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | HoYoverse |
公式サイト | https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp?utm_source=mudntg |
公式Twitter | https://twitter.com/houkaistarrail |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) COGNOSPHERE |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧