『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
2024-07-13 21:00
2023-08-20 20:46 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
花植え中のBGMを聴くと歩く意欲がアップしちゃう『ピクミン ブルーム』ユーザーのみなさんごきげんよう。
暑くて嫌だなぁと思いつつ、いざあのBGMが流れ出すと自分の中にあるお散歩スイッチがオンになるのは深津だけじゃないはずだ。
プレイログ417回目の今回は、そんなお散歩スイッチを刺激する新しい環境作りについて。
イベントチャレンジの進行速度アップにもつながる“あったらいいな”を共有したい。
【現在実施中】
■コッパイイベントガイド
■麻雀牌イベントガイド
現在開催中のものを含め、イベントチャレンジでは複数個のキノコを破壊するお題が現れる。
とくに目を引くのが1日の上限(3回)をオーバーする数を求められるお題だ。
それを解決するための有料アイテム“キノコおかわりチケット”は5人以上が参加中のキノコにも突撃できる便利なアイテムだけど、位置情報ゲームとしてちょっとだけ物足りない。
そこでまず、現在の仕様(1日3回)とチケットの性能は据え置き。
それに加え、キノコが出現しているポイントまで行けば1日の上限に関係なく参加可能。位置ゲーらしい要素を高めつつ、イベントチャレンジを活性化できるような新環境が欲しいのだ。
イベントチャレンジ中は季節のエキスがたくさん必要だ。
お題を進めるついでに現地まで足を運ぶもよし、いつも通り1日の上限分を自宅から消化するもよし。
「ちょっとキノコ狩りいってくる」
花植えをしながら近所のキノコを巡回できたらいろいろ捗りそうだよね。
まったく金の苗が入手できない毎日だけど、歩いていれば何かしらの進捗はあるもの。
じつは先日、“レストラン”のレア枠をコンプリート。お目当ての苗を狙って該当するスポットを歩いたり、引っこ抜くとき毎回ドキドキできる体験こそ『ピクミン ブルーム』らしい要素だと再確認することができた。
最近はイベントチャレンジをこなすのが精いっぱい。
スポット湧きするデコのなかには未コンプのものが数項目あるので、たまには気持ちを切り換えて純粋に散歩をしてみようかな。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧