【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2023-08-06 15:07 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
スクウェア・エニックスから配信中のアプリ『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』では、2023年8月3日から新たなメガモンスターとして、“闇の覇者 竜王”が登場。
闇の覇者 竜王は、通常の竜王と選択可能なメガモンスターとなっている。
入手できるこころの性能は同じだが、闇の覇者 竜王からは“竜王のこころS”を覚醒させる際に必要な“宝珠のかけら”を多く獲得できるので、イチ早く竜王のこころSを覚醒させたい場合は闇の覇者 竜王を倒すほうがオススメだ。しかし闇の覇者 竜王はかなり強力なモンスターなので、勝つのが難しい場合は通常の竜王を倒して“宝珠のかけら”を集めても問題ない。
ここでは、こころの情報や攻略ポイントなどを紹介していく。
【メガモン出現期間】
2023年8月3日~9月20日
■竜王のこころ(S性能)
– |
どこでもメガモンスターで、1日2回どこにいても闇の覇者 竜王に挑戦できるようになっている。
どこでもメガモンスターならどこにいても討伐に参加できるため、毎日忘れずに参加するといいだろう。
出現時間 | |
1回目 シャッフル枠 | 6時~10時 予兆:1時間/出現:2時間 |
2回目 闇の覇者 竜王/竜王 | 10時~14時 予兆:1時間/出現:2時間 |
3回目 【復刻枠】 ギガンテス・ゆうれい船 | 15時~19時 予兆:1時間/出現:2時間 |
4回目 闇の覇者 竜王/竜王 | 20時~24時 予兆:1時間/出現:2時間 |
【シャッフル枠】
ドラゴン
ゴーレム
怪蟲アラグネ
グレイツェル
ギガンテス
ゆうれい船
【闇の覇者 竜王の弱点・耐性】
有利:ドルマ、ギラ、デイン
等倍:ジバリア、バギ
不利:メラ、ヒャド、イオ
【使用してくるスキル】
限界を超えるちからを身に着ける 守備力・呪文耐性1段階アップ+竜の限界突破
限界を突き破る業火を吐く 全体にギラ属性ブレスダメージ+竜瘴(230ダメージ)
黒炎連弾 ランダムに4回メラ属性ブレスダメージ(320ダメージ×4)
鋭い牙で嚙み砕く 単体に物理ダメージ+まもりのたて解除、守備力・攻撃力2段階ダウン(400ダメージ)
邪悪な爪で引き裂く ランダムに6回物理ダメージ(200ダメージ×6)
世界を闇に包む業火を吐く 全体にギラ属性ブレスダメージ+攻撃力・守備力・呪文威力1段階ダウン(250ダメージ)
憤怒の叫び声 自身の攻撃力・ブレス1段階アップ
しっぽをたたきつける 全体に物理ダメージ+混乱(200ダメージ)
竜の限界突破 竜王の強化効果の状態変化が3段階まで上昇する
竜瘴 自身への弱化効果の状態変化が3段階まで上昇する
・制限レベル:上級職90レベル/特級職45レベル
・おすすめ属性はドルマ、ギラ、デイン
・回復役はふたりが安定
・フバーハが使えるニンジャがおすすめ
・ゴッドガードで攻撃を防ぐゴッドハンドも◎
・全員まもりのたてで状態異常を防ぐ
・1ターン目は竜の限界突破か竜瘴が発動する
・攻撃力ダウンも効果あり
・耐性はメラ・ギラ・ブレス・竜王をアップ
竜王にはドルマ、ギラ、デイン属性が効きやすいので、これらの属性の威力の高い単体攻撃武器がおすすめだ。
回復役はふたりいると安心。参加人数が多い地域の場合などは回復役はひとりでも十分なこともあるが、ソロ討伐になる可能性があるのなら回復役はふたりにしておこう。
今回おすすめの職業は、フバーハが効果的なニンジャ(レンジャー)。ゴッドガードで被ダメージを軽減してくれるゴッドハンド(パラディン)もおすすめだ。
【おすすめの武器】
無属性・・・ウロボロスのつえ
ドルマ属性・・・みわくのリボン、守護神の戦笛、闇の覇者の魔杖、獄炎の大剣、百獣の暗黒鞭
ギラ属性・・・世界樹の氷杖【魔】、スラリン・ギア
デイン属性・・・真魔剛竜剣、竜神王のつるぎ
竜王は守備力や攻撃力・呪文威力をダウンさせる攻撃が多いので、全員がまもりのたてを使うのがおすすめ。今回は特にアタッカーは必ずまもりのたてを使っておこう。
ただし鋭い牙で噛み砕く攻撃にはまもりのたてを消す効果があるため、まもりのたてが消えた場合はすぐにかけなおしたほうがいいだろう。
竜王はブレスダメージの威力が高いため、フバーハや神官の風障壁などのブレスダメージを軽減できるスキルを使うのがおすすめ。
ニンジャがいる場合はフバーハを2回かけるとブレスダメージを半減することができる。
大神官のおすそわけが発動したときはそのときの状況に応じて、神官の風障壁かスカラを使ってダメージを軽減するのがいいだろう。
なお、ブレス無効(封息のまじない)は無効のため今回は使えない。
1ターン目の攻撃は、限界を超えるちからを身に着ける か 限界を突き破る業火を吐く のどちらかになる。
限界を超えるちからを身に着けるを行ってきたときは、竜王自身の守備力・呪文耐性1段階アップ+竜の限界突破(竜王の強化効果が3段階まで上昇)といった、竜王自身が強くなる効果が発動する。
限界を突き破る業火を吐くを行ってきたときは、ブレスダメージ+竜瘴(自身の弱化効果が3段階まで上昇)といった、こちらが不利になる効果が発動する。
竜の限界突破の場合は、攻撃力アップが通常の2段階ではなく3段階までアップするので長期戦になるとかなり厳しい戦いになる。守備力をアップするなどして、やられないようにしながら戦おう。
竜瘴の場合は、こちらの攻撃力ダウンや守備力ダウンが3段階まで下がってしまう。まもりのたてを使って下げられないようにしておこう。
竜王は憤怒の叫び声で攻撃力がアップするため、バトル終盤になるほど厳しい戦いになる。
攻撃力ダウンのスキルが効くのでどうしても倒されてしまう場合はヘナトスなどを使いつつ戦うのがおすすめだ。
ただしあまり入りやすいわけではないうえ、すべての攻撃が物理攻撃というわけではないので攻撃力ダウンが効いたらラッキーくらいの気持ちで使うのがおすすめ。
【攻撃ダウンができる装備やこころ】
武器:バロックエッジ、星降りの霊杖、魔狼牙、天魔王のつえ、ルビスの剣 など
こころ:ワルぼう、ドラティー、メタルハンター、どれいへいし
ランダムに4回メラ属性ブレスダメージを与える黒炎連弾はひとりに集中してしまうと倒されてしまう威力がある。
ゴッドハンドをパーティの先頭にし、こころ道を守護道に寄せるなどするとゴッドガードが発動してダメージを軽減できるのでおすすめ。
装備やこころでメラ属性の耐性をアップさせるのも受けるダメージが減るのでおすすめだ。
竜王へのダメージを軽減するための耐性はメラ・ギラ・ブレス・竜王への耐性アップの装備がおすすめ。
竜王耐性は竜王の鎧上、竜王の鎧下、光創神のティアラ(????系耐性)があるので、持ってる場合は装備させるとダメージをカットできる。
メラ属性は黒炎連弾のダメージを抑えられるので、黒炎連弾が厳しいときにはメラ属性耐性をアップさせよう。
ギラ属性は業火を吐く攻撃のダメージを抑えられる。ブレスダメージへの耐性アップでも大丈夫だ。
持っているのなら竜王耐性装備を身に着けて、あとは自身がやられやすい攻撃の耐性をアップさせるようにしよう。
竜王耐性:竜王の鎧上、竜王の鎧下、光創神のティアラ
ブレス耐性:みちびきの盾、勇車のスカート、黄竜のはちまき、黄竜の道着上、ドラゴスライムのこころ など
メラ耐性:ドラゴンシールド、凱歌シリーズ装備、オルゴーのよろい上、灼爍天ブレアのこころ、キラーマシンのこころ、ユニコーンのこころ、ドラゴスライムのこころ など
ギラ耐性:王宮魔術師シリーズ装備、メタルキングよろい上、あぶない水着’23上、勇車のジャケット、セラフィの服上、キラーマシン2のこころ、マスタードラゴン邪のこころ、ドラゴスライムのこころ など
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧