
【白猫】“サマーウォッシュガールズ!”ルナ・オスクロル・セルピナ・ツキミPV情報まとめ
2023-07-28 18:20 投稿
白猫の夏!
『白猫プロジェクト NEW WORLD’S』の“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)キャラクターPVが2023年7月28日に公開。
ここでは、発表されたルナ・オスクロル・セルピナ・ツキミたち4人について紹介していこう。
【双剣/光】ルナ(サマー)
|
▲ルナが”叛逆のCOLOR’s3”から4ヵ月ぶり4回目の登場だ。光属性の双剣となっている。
|
▲スキル1“ブルー・フロティー”はアルマを召喚して、ジェット水流を下に噴射して攻撃する移動操作可能スキル。
|
▲スキル2“ブルー・クーレー”はアルマを召喚し両腕から噴射されたジェット水流を高速で左右に振って前方180度を攻撃する。
▲スキル1、スキル2も発動中にSPを追加消費することで継続できる。スキル1は発動時と継続時に足元の“オー・リザーブ”が1段階ずつ増加、スキル2は“オー・リザーブ”があればSPの代わりに消費してスキルを継続できる。それぞれのスキルは発動中に画面タップで相互に切り替えられるので敵に絶え間ない放水攻撃を浴びせちゃおう!
【鎖剣/闇】オスクロル(サマー)
▲オスクロルは“リメイク勇者”から4ヵ月ぶり10回目の登場となる(コラボ別衣装除く)。闇属性の鎖剣で参戦だ。
|
▲スキル1“サルト・デ・バランカ”は高く跳びあがり着地と同時に踏みつけて攻撃する。攻撃後に援護攻撃が展開される。
▲スキル2“プロテヘル・デルペリグロ”はその場から操作可能なビーム攻撃を放つ。攻撃後に監視塔(プールの監視員の星タヌキ)を3つ設置する。
▲スキル2で“監視塔”を3つ設置、自身が一定ヒット攻撃を当てるか、敵が一定範囲内に入ってくると、“監視塔”からビーム攻撃が発生する。スキル1で付与する“魔王武装”は敵を自動追尾して攻撃してくれるだけでなく、通常攻撃コンボに連動して追加の攻撃が発生するのでヒット数を稼ぎやすくなるぞ。“魔王武装”でヒット数を稼いだり、鎖剣の“エリアルシフト”で敵を自分の近くに誘い出したりなどいろんな戦い方があるキャラだ。
【剣/闇】セルピナ(サマー)
|
▲セルピナは“EMPIRE OF HELLMORT”(2023年1月31日)から6カ月ぶり2回目の登場。闇属性の剣士で参戦だ。
▲スキル1“はしゃぎラッシュ”は剣を振り回して攻撃する高速の移動操作可能スキル。
▲スキル2“かたづけ水流”はその場でビームを放つ操作可能スキル。ビームは360度回転させられ、さらに動作中にフリック回避で移動後にビームを撃ちなおすタイプだ。
▲チャージフォースでトロたんが“トロたんボール”を発射し、敵に当たると自身に向かって戻ってくる。セルピナ自身に当たると消えてしまうが、ここで通常攻撃やスキル2で跳ね返すといった芸当が可能だ。上手に“トロたんボール”を操り、敵に短い間隔でたくさんぶつけちゃおう。
【弓/雷】ツキミ(サマー)
|
▲ツキミは”おいでませ!おもてなし旅館”(2021年3月19日)から約2年ぶり7回目の登場。雷属性の弓で参戦だ。
▲“看板うさぎ招来”はターゲットした敵の頭上にドロちゃんを落として小さなプールを設置し攻撃する。
▲スキル2“波乗りトリニティ”は波に乗ってサーフィンで攻撃する移動操作可能スキル。
▲スキル1でドロちゃんを召喚、ドロちゃんは一定時間ごとにジャンプして広範囲に広がる青い波“玉桂波濤”が発生する。この“玉桂波濤”を越えるようにフリックすると赤い波“太陰響”が発生し、これが当たると大ダメージを与えツキミのSPを回復する。またスキル2発動中にフリックするとSPを消費し敵の攻撃を回避できるが、これでも“玉桂波濤”を越えて“太陰響”を発生させられる。かなりテクニカルなキャラのようだ。
公式白猫wiki運営メンバーケンちゃんのTwitter
白猫攻略ライターさあや(/・ω・)/のTwitter
ほかにもゲームいろいろ! ファミ通Appのチャンネル登録はこちら
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】チーちゃんが早くも下方修正!エミリア、ディズィーなど全11ヒーローが調整対象に|3/24ヒーローバランス調整内容まとめ
2025-03-25 22:08【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-21 18:13【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-17 21:05【#コンパス】新登場のチーちゃんが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-07 20:25