【ドラクエタクト攻略】おすすめの才能開花キャラクターまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 22:00
2023-07-20 07:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストタクト
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 『ドラクエタクト』が3周年を迎え、現在は“真・DQVイベント”が開催中。しかし筆者は、それよりも気になっているものが。そう、“すごろく”です!
「DQ」シリーズと言えばカジノ! “本来の目的を忘れてどっぷり浸かってしまう恐れのある遊戯コンテンツ”でしょう。筆者も数々のナンバリングタイトルで、カジノに入り浸り世界を救うのがかなり遅くなった記憶があります。つまり“カジノで遊ぶ>世界を救う”というわけですね。
「いやいや、景品の〇〇が手に入れば超強いから、すぐ世界を救えるから」という言い分もありますが、その時間を使って冒険していたほうが間違いなく早く世界を救えたでしょう。
そんなわけで、“真・DQVイベント”はそこそこに、すごろくに挑戦です!(笑)
すごろく場は“ブラバース”、“ウドイン”、“パカッソ”が用意されていて、最初に選べるのはブラバースのみ。クリアーすることで新たなすごろく場が解放されていく仕組み。
さっそくブラバースを選びましたが難易度選択がありました。初期サイコロの数や報酬などは同じだったので、単純に出現する敵が強いだけなのかな? よくわかりませんが、とりあえずハードを選択。
この画面懐かしいなぁ。筆者の記憶では、初めてすごろくを遊んだのはSFC版『DQIII』だったっけな? 冒険の先々で発見するすごろく場にワクワクしていました。
マスの種類が非常に豊富ですが、すごろく中に確認可能。一応ここに載せておくので、すごろくを遊ぶときは見ながらプレイすると便利かも?
平原などのマス目に止まると戦闘になることが。パーティ編成画面になりますが、すごろく中は1度使ったキャラクターは使用不可になるルール。そのためメンバーは最小限にして挑んでみました。
結果は超余裕。キャラクターが十分育っていれば、ハードだったらひとりでも十分かもしれません。
しかし、戦闘発生のたびにパーティを編成するのがだんだん面倒に……。戦闘発生時は使用可能なキャラクターが自動で編成されるので、このまま出発させちゃってもいい気がしてきました。そんなシビアな戦闘じゃありませんし、経験値も入りませんしね。
というわけで、いよいよゴール目前まで来ましたが、ゴールのマス目ピッタリに止まらないと延々とウロウロすることに! SFC版『DQIII』でも、これでヤキモキした記憶があります(笑)。
悔しかったのでリベンジ! すると今度はあっさりとゴール(笑)。さすがすごろく、まさに運。ゴールするとサイコロの残り回数が5回増えてボーナスゾーンに!
ボーナスゾーンの全体マップはこんな感じ。
「金色の箱にアクセサリーがあるのかな?」と思ったらゴールドでした。これはこれで助かる!
昇格マスに止まったら、つぎのボーナスゾーンへ移動。
残るアクセサリー“いかりのタトゥー”が、金色のタンスから手に入りました。タンスかよ!(笑)
ルーレットマスに止まったら、ジェムがもらえるルーレットが。80ジェムゲット!
2度目のボーナスゾーン途中でサイコロが尽きて終了。ボーナスゾーンにはゴールがなく、サイコロが尽きるまで進めていく感じなのかな?
報酬もたんまりでした!
ブラバースをクリアーしたことでウドインすごろく場が解放。ここでは新しいアクセサリーが用意されていました!
これは楽しい! 『星のドラゴンクエスト』や『ドラゴンクエストウォーク』でもカジノのようなコンテンツをプレイしてきましたが、それらと比べても圧倒的に“カジノで遊んでいる感”があります。
アクセサリーを手に入れてもゴールドやランクアップ素材などが手に入るので、スタミナの回復待ちやちょっとした空き時間などに遊びたいですね。
いや、これはマジで楽しい。正直想像以上でした! 強いて言うなら、戦闘の発生が少しテンポを悪くしているかなと感じたくらいかな? でも、とりあえず楽しいのは間違いない!
それでは、また!
本日の担当:ゴジラ太田 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | タクティカルRPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQ_TACT/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.©SUGIYAMA KOBO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧