モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】積怒の評価|適正クエストと運極オススメ度

2023-07-17 20:53 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

直殴り火力が高め

『モンスターストライク』の『鬼滅の刃』コラボ第3弾のクエスト“上弦の肆・怒”で手に入る積怒をピックアップし、具体的な性能を紹介。

【コラボ開催期間】
2023年7月14日12時〜8月2日11時59分

ステ_積怒(進化)

実装日:2023年7月14日19時

▼実装時評価

キャラクター名評価点
上弦の肆・半天狗の分身 積怒

6点 /10点中

基本情報&総合レビュー

進化ステータス
積怒(進化)属性:火
撃種:貫通
戦型:パワー型
種族:魔族
アビリティ:アンチダメージウォール /アンチ転送壁
ゲージ:AB /状態底力
SS:スピードとパワーがアップ&停止後にすべての敵に雷で攻撃(18ターン)
友情:15無 剛落雷
ラックスキル:友情コンボクリティカル

積怒のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2390433420
(40104)
310.40
キラー発動時60156

※()内はゲージショット成功時の数値
※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算

火属性の貫通タイプの降臨枠で、ダメージウォール、転送壁、ブロックに同時対応できるのは初。目立った高難度適正はないものの、ブロック&転送壁対応の点では層が薄く、今後役立つ可能性はある。40,000を超える攻撃力に加え状態底力の効果も乗るため、直殴りは優秀だ。

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
張遼(獣神化)

張遼
(獣神化)

ブロック、転送壁対応が共通。直殴り火力に秀でているが目立った適正クエストがなく、今後の高難度待ちの状態。
タルウィ&ザリチュ(獣神化)

タルウィ&ザリチュ
(獣神化)

ダメージウォール、ブロック、転送壁対応が共通。ただしこの3ギミック対応が必須の状況はしばらく訪れない可能性が高く、タルウィ&ザリチュ自身も低難度周回向き。
競合キャラ理由と比較
シズ

シズ
(進化)

ダメージウォール、転送壁対応が共通。超アンチ減速壁を加味すると、シズのほうが総合性能は高い。
プリノラ(進化)

プリノラ
(進化)

ダメージウォール、転送壁対応が共通。直殴りは積怒が優位で、機動力はプリノラが勝る。
まどか&ほむら

まどか&ほむら
(進化)

ブロック、転送壁対応が同じ。単体では積怒のほうが攻撃性能が高いが、まどか&ほむらは超絶爆発で高火力友情と相性がよい。

友情の詳細と評価

友情威力
15無 剛落雷219641

※数値はレベル最大時のものを参考

パワー型のため威力は控えめだが、低難度であればそれなりのダメージに期待できる。とくにザコの弱点が中央にあるようなクエストであれば殲滅力を発揮しやすい。

積怒_友情

SSの詳細と評価

ストライクショットは、18ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後にすべての敵に雷で攻撃”という固有のもの。停止後の追撃のダメージは高くないものの、確率でのマヒ付与も可能。期待値は低いが、高難度でのピンチ回避も見込めるだろう。ただし同時に、ドクロ効果が有利に働く状況で足を引っ張る危険性も孕んでいる。

積怒_SS

適正クエストと運極オススメ度

実装時点で目立った適正クエストはなく代用可能。アビセットとしては、ダメージウォール・転送壁対応から見るとシズとプリノラがすでにいるものの、ブロック・転送壁は稀少で、まどか&ほむらよりも直殴り火力は高い。

この点から、いまだ活躍の場に恵まれない張遼(獣神化)とセット運用できる可能性もあるため、今後の高難度に備えるならば運極を作る価値はあるだろう。

降臨
ヴィーラ(究極)
(轟絶)
摩利支天
(超絶)
ブルータス
(超絶)
クシナダ
(超絶)
ヴリトラ
(激究極)
マズリーロ
(究極)

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る