【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク』のテキーラα(獣神化・改)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では7月12日公開のテキーラα“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
真夏を楽しむ水華の女王 テキーラα(獣神化・改) | 8.5 /10点中 |
獣神化・改 | ステータス |
---|---|
属性:火 | |
撃種:反射 | |
戦型:超バランス型 | |
種族:妖精 | |
アビリティ:超AW /MSM /回復M /ロングシールドモード | |
コネクトスキル:超AGB /SS短縮 /パワーオーラ 条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 | |
SS:スピードとパワーがアップ&敵を倒せば倒すほど、パワーがアップする(16+8ターン) | |
友情: スクランブルレーザーEL サブ: 超絶中距離毒拡散弾9 | |
ラックスキル:クリティカル |
テキーラα(獣神化・改)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.120+タスMAX | 26126 | 35684 | 314.95 |
パワーオーラ発動時 | 53526 |
※わくわくの実を計算していません
獣神化にマインスイーパーMが追加され、3ギミック対応ができるように。スピードは変わらず低めだが、超アンチ重力バリアで加速できるため、効果発動時の機動力はそれなりに高くなっている。
また、新アビリティのロングシールドモードを所持。こちらはシールドモードの効果延長版となっており、一定期間のあいだダメージを25%軽減できる。
回復Mとパワーモードも合わせ持ち、攻撃・サポート両面で高いスペックを誇る。ただ現状ではアビリティセットが刺さるクエストは少し古めになっており、2023年度に登場した高難度に取り立てた適正は持たない。
おすすめの実 | 理由 |
---|---|
加撃系 | 火力の底上げ |
友撃 | 友情を活かしたい場合 |
将命・兵命 | サポートとして |
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
張飛 | 重力バリア、ワープ、地雷対応が共通。互いのコネクト条件を補完できる。 |
竈門炭治郎 | 重力バリア、ワープ、地雷対応が共通。種族が異なるため、テキーラα1体で竈門炭治郎のコネクト条件を満たせる。 |
ミカエル | 重力バリア、地雷対応が共通。ミカエルが回収できない地雷を拾え、毒友情でミカエルのキラーMを発動可能。 ただし互いに種族・戦型が共通しており、コネクト条件も同じ。「妖精以外が2体以上、またはバランス型以外が2体以上」の枠を埋めてしまうため、編成幅は狭まる。 |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
– | 実装時点ではなし |
友情 | 威力 | パワーオーラ発動時 |
---|---|---|
スクランブルレーザーEL | 10917 | 16376 |
超絶中距離毒拡散弾9 | 75573 | 113360 |
※数値はレベル最大時のものを参考
獣神化のトライデントレーザーEL+中距離拡散弾9が強化され、殲滅力が大きく向上。サブ友情で毒付与も可能となり、毒キラー持ちとのセット運用も見込めるようになった。
ストライクショットは、16+8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&敵を倒せば倒すほど、パワーがアップする”もの。より多くの敵を倒すためには移動距離も長めに必要になってくるため、超アンチ重力バリアが発動する状況で使っていきたい。
獣神化と同様タイプのSSだが、行動時にパワーアップの効果も追加されている。コネクトスキルでのSSターン短縮を活かせば、より素早く使うことも可能だ。
2023年に登場した特定の高難度を壊すタイプではないが、 アビセットから幅広いクエストで起用できる。用途共通の張飛(獣神化・改)、竈門炭治郎(獣神化・改)より勝る部分も多い。
降臨 | ||
---|---|---|
テンペストーソ (爆絶) | エーテル (超絶) | ガロン (爆絶) |
エスカトロジー (爆絶) | クシナダ (超絶) | クティーラ (激究極) |
定期イベント | ||
新禁忌23 | ||
神殿 | ||
樹縛・時2 |
獣神化 | ステータス |
---|---|
属性:火 | |
撃種:反射 | |
戦型:バランス型 | |
種族:妖精 | |
アビリティ:AGB /超AW | |
SS:スピードがアップ&敵を倒せば倒すほど、パワーがアップする(16+8ターン) | |
友情: トライデントレーザーEL サブ: 中距離拡散弾9 | |
ラックスキル:クリティカル |
友情 | 威力 |
---|---|
トライデントレーザーEL | 27027 |
中距離拡散弾9 | 6297 |
テキーラα(獣神化)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.極+タスMAX | 24532 | 34216 | 295.45 |
Lv.120+タスMAX | 25926 | 35372 | 312.42 |
形態としては獣神化・改の一択。重力バリア、ワープ、地雷対応が必須の高難度が登場すれば、トップクラスの適正として活躍が見込めるだろう。
低難度の穴埋めとしても利用できるため、手持ち次第では優先的に獣神化・改に進化させる価値がある。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
美樹さやか | 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |