モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト】ターザン馬場園の選択が奇跡の接戦を呼ぶ!? “モンストリサーチ ”ステージリポート【DREAMDAZE(モンドリ)】

2023-07-12 13:36 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

出演者たちによる予想バトル!

MIXIは2023年7月8日・9日の2日間にわたり、有明アリーナにてオフラインイベント“DREAMEDAZE”を開催した。

本イベント内のさまざまなステージイベントの中から、Day2に開催されたエンターテインメントステージ“モンストリサーチ ~キャライメージランキング~”の模様をお届けする。

リサーチ

ステージ概要

この企画は『モンスト』のキャラクターイメージに関するさまざまな設問に対し、来場者の投票をもとにランキングを作成。ステージ上の2チームが各お題のランキングトップ5をそれぞれ予想し、当てた回数を競うというものだ。

0001

出場するのは以下の2チーム。

0002

【ターザン馬場園軍】
ターザン馬場園、ぼた餅、大嶋洋介、yuki、YUMI

0003

【みねた軍】
峯田大夢(声優)、萩谷慧悟、美藤大樹(声優)、秋山絵理(声優)、牛木理人(声優)

ターザン馬場園軍が勝利した場合にはレベルの書、みねた軍が勝利した場合にはエラベルベルがそれぞれイベント終了後に全プレイヤーへ配布される。

お題:いちばんロマンチストなキャラ

最初のお題は“一番ロマンチストなキャラ”で、候補はジュリエット、ルイス・キャロル、紫式部、ファウスト、ちはや(繋ぎ手)の5体。

このお題に対して、各チームひとりずつ順番にキャラクターと順位を指名していく。

0005

両チームそれぞれ1番目に紫式部を選択するも、ターザン馬場園軍は2位、みねた軍は5位に指名と序盤から大きく意見が分かれる形に。みねた軍の美藤さんは「紫式部ってロマンチストじゃなくて受ける側だと思うんですよ」と、5位に指名した理由を語る。

その後も順番に指名が進んでいき、馬場園軍はファウスト、みねた軍はジュリエットを1位として選択。両軍で一つも順位がかぶらない展開となる。

そして発表された結果は以下の通り。

0007

1位:紫式部
2位:ファウスト(覚醒者)
3位;ジュリエット
4位:ルイス・キャロル
5位:ちはや(繋ぎ手)

馬場園軍は正解なし、みねた軍は萩谷さんが2位のファウスト(覚醒者)を正解させて1問正解。みねた軍リードでのスタートとなった。

お題:いちばん上司にしたいキャラ

続いてのお題は“一番上司にしたいキャラ”。候補はアーサー、キリンジ(革命家)、坂本龍馬、シャーロック・ホームズ。ルシファーの5体。

馬場園軍のトップバッター、大嶋さんは自信満々でルシファーを2位に選択。一方で同じくルシファーを選んだみねた軍・萩谷さんは4位に選択し、またまた初手から意見が分かれる形となった。

0009
0010

ところが今回は両チームとも意見が一致していき、1位アーサー、3位坂本龍馬、5位シャーロック・ホームズまで順位が共通に。馬場園軍が2位ルシファー、4位キリンジ(革命家)、みねた軍が2位キリンジ(革命家)、4位ルシファーを選んでおり、ここの順位がポイントを左右することになる。

そして発表された来場者投票結果は以下の通り。

1位:ルシファー
2位:アーサー
3位;シャーロック・ホームズ
4位:キリンジ(革命家)
5位:坂本龍馬

みねた軍が正解なしの一方で、馬場園軍が4位のキリンジ(革命家)でポイントを獲得。2問目終了時点で1-1の点差なしとなった。

0012

最終結果は波乱の展開に

続いてのお題は“いちばんクラスの人気者になりそうなキャラ”。

ここでは馬場園軍がすべて外す中、みねた軍は1位マナ、5位パンドラを見事的中。ポイントは1-3となり、みねた軍が一気に2点リードで勝利に近づく。

0013

1位:マナ
2位:オラゴン
3位;ネオ(ハローワールド)
4位:アルビレオ
5位:パンドラ

勝負の行方を左右する4問目は“一番怒ったら怖そうなキャラ”。選択肢はディヴィジョン、ラウドラ、ヘラ、ルシファー、ラルガメンテの5体だ。

両チーム勝利をかけて真剣に勝利を取りに行った結果、ここでちょっとした事件が。

ターザン馬場園が「ラルガメンテ、2位という話だったんですけど僕は1位だと思っています」と事前のチーム協議を無視してラルガメンテを1位に指名。チームメイトの反対を「俺のチームだからいいだろう」と押し切って1位の席に座り込む。

これに対抗し、みねた軍もリーダーの峯田さんがチームの意見を押し切ってディヴィジョンを1位に選択。本来ラルガメンテを1位に置く予定だった美藤さんに「本当はその席を譲って欲しいんだけどな……!」と言われるも動じない。

0015

▲ラルガメンテの顔真似をする美藤さん。

その後ターザン馬場園軍は、yukiさんの“お願い”にターザン馬場園が折れる形で1位ディヴィジョン・2位ラルガメンテという本来予想していた配置に。一方でみねた軍は1位をヘラに変更したものの、ラルガメンテは2位にズレこんだまま予想を固定し、結果発表に臨んだ。

そして最終的に出た来場者投票結果は以下の通り。

1位:ルシファー
2位:ラルガメンテ
3位;ヘラ
4位:ラウドラ
5位:ディヴィジョン

結果として、ターザン馬場園軍はラルガメンテ・ヘラ・ラウドラが正解で3ポイント、みねた軍はラルガメンテが正解して1ポイントを獲得。奇しくもターザン馬場園の強権発動からの連鎖反応が、ラルガメンテの順位を動かして接戦を演出する形となった。

0016

みねた軍が接戦を制して勝利!

全4問を終えた結果はターザン馬場園軍4ポイント、みねた軍4ポイント。

ターザン馬場園軍がラストで追いつくまさかの結果となったが、同点時は1位を当てた回数が多いチームの勝利というルールにより、みねた軍が勝利。全ユーザーにエラベルベルが配布された。

0017

今回の勝負の模様は公式配信“DREAMDAZE 7.9 SUN【モンスト公式】”の5時間34分25秒あたりから視聴可能。途中のトークや各キャラクターの指名理由が気になる人は、アーカイブをチェックしてみよう。

⇒DREAMDAZE 7.8 SAT【モンスト公式】
⇒DREAMDAZE 7.9 SUN【モンスト公式】

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る