【モンスト攻略】周瑜(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-09-26 19:49
『モンスターストライク』の“内気少年のほろ苦奮戦記”では、光属性の★5-6キャラクター“ドクミン”を入手できる。
ボス属性 | 光 |
雑魚属性 | 光 |
ボス種族 | 魔人 |
スピクリ | 13ターン |
Sランクタイム | 3分50秒 |
ワープ | 対策必須 |
分割ダメージウォール | ロボットが展開 |
弱点効果アップパネル | – |
蘇生 | – |
ビットン | – |
栗花落カナヲ(進化) 撃種:貫通 ・ADW/超AW/魔封じ+ダッシュ | |||
刹那&ダブルオー(進化) 撃種:貫通 ・超ADW/超AW/カウンターキラーM | |||
三雲修(進化) 撃種:貫通 ・超ADW+AW/盾破壊 ・スピードアップ | |||
釘崎野薔薇(進化) 撃種:貫通 ・超AW/超MSM+底力M | |||
美樹さやか(進化) 撃種:貫通 ・AW | |||
ゼロツー(進化) 撃種:貫通 ・AW/連撃キラー(ゲージ) | |||
F・F(進化) 撃種:貫通 ・超AW+回復 | |||
セーラーマーズ(進化) 撃種:貫通 ・AW | |||
ウェンディ(進化) 撃種:貫通 ・AW/ビ破壊(ゲージ) | |||
姫野(進化) 撃種:反射 ・超AW魔封じ+魂奪 | |||
カミーユ&Zガンダム(進化) 撃種:反射 ・超MS/友情ブースト+超AW | |||
フランキー(進化) 撃種:反射 ・超AW/スピードモード+ダッシュ | |||
オルド(進化) 撃種:反射 ・AW/ダウンポジションキラー |
アンチワープ持ちが活躍。ダメージウォールはザコを倒せば展開されなくなるため、対策必須ではない。撃種は貫通多めのほうが立ち回りやすい。
弱点付きの敵はパネルを経由しないとダメージを出しにくい。とくに中ボスとボスは、直殴りのほうが効果的にHPを削りやすい。
リドラの下に弱点効果アップパネルが隠れている。中ボスにはパネル経由をしたうえで弱点を攻撃しないとダメージを与えにくいため、リドラから優先的に処理していこう。
ゾンビがザコを蘇生する。リドラが1ターン後に一斉に攻撃を放つが、ゾンビから倒したほうが早めに突破しやすい。ダメージウォールに対応できる味方が少ない場合、ロボットも早めに処理しておこう。
ゾンビを優先して処理。中ボスには友情よりも直殴りのほうがダメージを出しやすいため、パネルを経由したうえで弱点を狙っていこう。
ザコの数を早めに減らそう。リドラには友情も有効なため、初手はできるだけ味方を経由するルートのほうが効率的に敵数を減らしやすい。
リドラの下に弱点効果アップパネルが隠れている。放置しているとボスからの攻撃と合わせ被ダメージが増えるため、友情でリドラの数を早めに減らしていきたい。
ボスにはパネルを経由&弱点への直殴り以外でダメージが入りにくい。反射タイプはやや立ち回りにくいが、パネルをできるだけ踏んだうえで、弱点を1回でも攻撃できるルートを選ぼう。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
モンゴルフィエ姉妹 | フーコー | モールス | |||
降臨キャラクター | |||||
フォトネル | バロイケン | クウガンス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年9月16日12時~10月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台 ・フーコーはノンノαと好相性 ・モールスはシキノ・クローネで使える ・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |