【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2023-06-19 14:09 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』で2023年5月27日から開催中のイベント“『DQVI』イベント”で強敵・ジャミラスが出現中。
強敵はフィールド上で戦う場合、レベルが最大20までとなった代わりにほこらとしても出現している。強敵のほこらには【通常】と【強】が用意されており、【強】をクリアーすることで、これまでレベル30討伐時に得られていた限定称号が手に入るように。
|
ここでは、ほこらで戦えるジャミラス【強】の攻略ポイントを解説していこう。なお、【通常】と【強】の違いは“ポイント数”と“限定称号を得られる”というふたつのみ。そのため、ほこらのポイント稼ぎや限定称号狙いでなければ【強】に挑む意味はない。【通常】をクリアーしてこころを集めよう。
推奨レベル:特級職レベル50
有効属性:イオ>ギラ>ヒャド=バギ(ヒャド、バギは等倍)
無効属性:ジバリア
使用してくる状態異常・変化:魅了、攻撃力減、呪文威力減
種族:鳥系
特殊条件:どうぐ使用禁止
|
|
◆ジャミラス【強】の攻撃(1ターン2~3回行動)
わしづかみ・・・対象ランダムの相手に約450ダメージを2回与え確率で魅了する
マヒャド・・・全体に約500ダメージ
ほのおのツメ・・・対象ランダムの相手に約500ダメージを2回与える
はげしいほのお・・・全体に約350ダメージ
演説・・・自身の攻撃力を1段階上げつつ全体に魅了、攻撃力1段階減、呪文威力1段階減
マホカンタ
スカラ
・おすすめ属性はイオ、ギラ
・マホカンタを使うので火力役は物理がオススメ
・パーティの守りを固めてじっくり戦う
・どうぐが使えないので、蘇生手段はスキルなどで用意しておく
・助っ人は賢者の熟練度を上げたキャラクターがオススメ
・HPは低めなので火力があれば短期戦を狙うのも有効
大弱点はイオ属性、弱点はギラ属性なので、このふたつの属性がもっともオススメ。ヒャド、バギ属性は等倍なので、上記ふたつの属性で強力な武器がない場合のみ採用しよう。
ジャミラスは1ターン目にスカラ、2ターン目にマホカンタを使ってくる。2ターンで倒し切る場合は問題ないが、そうでない場合は攻撃呪文をアタッカー役にするのは控えておこう。ラミアスのつるぎがあればマホカンタを消せる可能性はあるが、確実性はないのであまりオススメはしない。
◆各属性のおもなオススメ武器
イオ属性・・・ラミアスのつるぎ、きせきのつるぎ、世界樹のつるぎ(錬成)、ふしぎなタンバリン
ギラ属性・・・スラリン・ギア、冥王の大鎌、世界樹の氷杖【魔】
ヒャド属性・・・オチェアーノの剣、世界樹の氷杖【魔】
バギ属性・・・げっかびじん、マスタードラゴンのやり
無属性・・・武神の剛拳、ウロボロスのつえ
数ターンかけて戦う場合には、ジャミラスからの状態異常や状態変化を受けないようにスキル“まもりのたて”は必須。また、“演説”を使うとジャミラスの攻撃力が1段階上昇するので、物理攻撃で受けるダメージが跳ね上がる。早い段階でパーティの守備力を上げて被ダメージを減らすようにしよう。
|
はげしいほのお、マヒャドなどの全体攻撃も大ダメージを受けるので、回復役がひとりでは追いつかなくなる危険も。多少時間がかかってもいいのでじっくり安定して戦いたい場合は、回復役をふたり入れておくと安心だ。その際、回復役の大神官には“アンコール”を習得させておき、手が空いたときに攻撃役の手数を増やせるようにしておこう。
|
また、どうぐを使用できないため仲間がチカラ尽きた場合に蘇らせられるよう、最低でも回復役のひとりには蘇生手段がついた武器を装備させておくこと。ザオラルが使える“エデンのこころ2”などもオススメ。パーティですばやさのもっとも高い仲間に装備しておけば、パーティを立て直しやすくなる。
蘇生手段を持つ回復武器・・・クリフトの霊杖、聖風のつえ、さとりのつえ(錬成推奨)
蘇生手段を持つこころ・・・悪魔神官【覚醒】、エデンのこころ2
蘇生手段を持つアクセサリー・・・トーポのお守り
ジャミラス【強】に挑む場合は、攻撃よりも回復に長けた助っ人を使うのがオススメ。賢者の熟練度を上げていればザオラル、ベホマラーを使ってくれるので非常に役立つ。ベホマラーは200以上回復するので、回復役ひとり分の活躍は十分に見込めるだろう。ただし、助っ人は5ターンほどで撤退していなくなってしまうため、助っ人の回復を頼りにする場合はそこまでに勝負をつけたいところだ。
|
ジャミラス【強】はHPが約85000と低め。そのため強力な武器がある場合、火力役を増やして短期戦を狙うのも有効だ。2ターン目までに倒せる火力を出せる場合は、ジャミラスにマホカンタを使われることもないので攻撃呪文を使っても問題ない。
この場合は“まもりのたて”も使わずに1ターン目から全力で攻撃するため、もし2ターン目で倒し切れない場合は“演説”でパーティが大きく崩れるリスクがあることも覚えておこう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧