『モンスト』10周年新CM“怖いよモンスト!『パーティー』”篇にアンミカさん登場!放送は10月1日より
2023-09-27 14:57
『モンスターストライク』の“ゆるふわ女神の不滅な給仕”では、闇属性の★5-6キャラクター“アムルタート”を入手できる。
ボス属性 | 闇 |
雑魚属性 | 闇 |
ボス種族 | 神 |
スピクリ | 14ターン |
Sランクタイム | 3分50秒 |
転送壁 | 対策必須 |
反射制限 | 貫通タイプが必須 |
ブロック | – |
内部弱点 | – |
ガビ&ファルコ(進化) 撃種:貫通 ・超MS/反転送壁+AB/弱点キラー | |||
ハクロウ(進化) 撃種:貫通 ・全キラー/パワーモード+反転送壁 | |||
東山コベニ(進化) 撃種:貫通 ・超MSL/AB/反転送壁 | |||
美樹さやか(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁 | |||
ヒューズ(進化) 撃種:貫通 ・超MSM/反転送壁/SS短縮 | |||
シロッコ&ジ・O(進化) 撃種:貫通 ・弱点キラー/ファーストキラー/アップポジションキラー+反転送壁 | |||
ブルック(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁/魂奪(ゲージ) | |||
折紙サイクロン&ロックバイソン(進化) 撃種:貫通 ・弱点キラー/シールドモード+反転送壁 | |||
フロック(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁 | |||
ミュウラン(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁 | |||
バッカニア(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁(ゲージ) |
アンチ転送壁を持つキャラクターで固めよう。反射制限が大量に出現するため、撃種は貫通が有効だ。ブロックは攻撃に利用できる状況もあるため、対策必須ではない。
反射制限の数が多く、処理をし損なうとタイムロスにつながる。ひと筆書きの要領で、1ターン内にできるだけ多くの反射制限を処理しよう。中ボスにはブロックを利用し、内部弱点をくり返し攻撃していきたい。
反射制限は友情での処理が難しい。横軸で弾き、5体をまとめて処理できるルートを選ぼう。ハンシャインは内部弱点を直殴りしていきたい。
まずはザコ処理を優先。中ボス周辺のブロックは、ターン毎に位置が切り換わるため、利用できる味方はブロックとのあいだで攻撃回数を増やしたい。
ザコを放置していると被ダメージが増えるため、早めに数を減らそう。ボスに対しては、縦軸で壁とのあいだに入り、弱点をくり返し攻撃していきたい。
ザコを素早く全滅させ、ボスを攻撃できるスペースを作りたい。ボス左右のブロックが上がった後は横軸で弾き、ブロック間でダメージを稼いでいきたい。
ザコの数が非常に多い。反射制限は縦軸で弾けば、4体をまとめて倒すことも可能だ。自走系SSが溜まっていれば、初手から使って移動距離を伸ばしつつ、ボスも巻き込んで攻撃していこう。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
モンゴルフィエ姉妹 | フーコー | モールス | |||
降臨キャラクター | |||||
フォトネル | バロイケン | クウガンス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年9月16日12時~10月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台 ・フーコーはノンノαと好相性 ・モールスはシキノ・クローネで使える ・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |