モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“祝宴!モンストブライダル3”キャラ評価&クエスト攻略まとめ

2023-06-17 12:10 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

お楽しみアイテムBOXには戦型の書も

B4xWDYtG20230601a

2022年6月2日より『モンスターストライク』で新イベント“祝宴!モンストブライダル3”が開始。

ここでは、本イベントでできることをまとめて掲載し、攻略記事リンクを随時更新していく。

【イベントガチャ期間】
6月2日12時~6月17日11時59分

“祝宴!モンストブライダル3”イベント攻略まとめ

 ⇒火属性
 ⇒水属性
 ⇒木属性
 ⇒光属性
 ⇒闇属性

煌めけ!婚礼のハッピーシャワー【ドロップ】メインギミック
プリノラ(進化)忍び寄りたる盲信の修道猫
プリノラ(★5-6)
(EX)
貫通制限
 ヒノウェデ(進化)艶やかなる妖怪花嫁の罠
【ヒノウェデ(★5-6)】
(激究極)
転送壁
フラーシャ(進化)煌めけ!婚礼のハッピーシャワー
【フラーシャ(★5-6)】
(★5以下制限)
GB
地雷
 ブライセーナ(進化)煌めけ!婚礼のハッピーシャワー
【ブライセーナ(★5-6)】
GB
地雷

ドラーニアのクエストは、ヒノウェデ、フラーシャ、ブライセーナのクエストクリアー後にまれに出現。

【対象期間】
6月2日12時~6月17日11時59分

ガチャ限の評価まとめ

小桐さくのα

小桐さくのα

獣神化
【反射タイプ】

属性:水
アビリティ:超アンチウィンド/プロテクション/友情底力EL/超SSアクセル+アンチ減速壁/バイタルキラーM
友情コンボ:コピー+防友アップ(バランス型)
SS:HPを消費しパワーがアップ&ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化する(8+8ターン)
ラックスキル:ガイド

小桐さくのαの獣神化素材

獣神竜・蒼×3
獣神竜・光×2
獣神玉×2
蒼獣玉×30
蒼獣石×50

アルセーヌα

アルセーヌα

獣神化
【貫通タイプ】

属性:光
アビリティ:超アンチ重力バリア/マインスイーパーM/重力バリアキラー/ファーストキラー+アンチ魔法陣/アンチ転送壁
友情コンボ:パワードライブ+超強シャイニングピラー(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&フィールド上にあるアイテムを1段階成長させ吸収する(8+8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

アルセーヌαの獣神化素材

獣神竜・光×3
獣神竜・闇×2
獣神玉×2
光獣玉×30
光獣石×50

ローレライα

ローレライα

獣神化
【反射タイプ】

属性:闇
アビリティ:超アンチダメージウォール/アンチ減速壁/アンチ転送壁/SSチャージM+状態異常底力EL/ダッシュM
友情コンボ:ラウンドバースト+白爆発EL(砲撃型)
SS:攻撃力とスピードの差が最も大きい味方の攻撃力とスピードの値の比率に応じて、ふれた味方のパワーを一定期間アップ(8+8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

ローレライαの獣神化素材

獣神竜・闇×3
獣神竜・蒼×2
獣神玉×2
闇獣玉×30
闇獣石×50

降臨★5-6の評価まとめ

ヒノウェデ

ヒノウェデ(進化)

進化
【反射タイプ】

属性:木
アビリティ:マインスイーパーM/アンチ減速壁/魔封じM+アンチ魔法陣/ソウルスティール
友情コンボ:超絶貫通ロックオン衝撃波6(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップし、自身の防御力をダウン&超反撃モードになる(12ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
ヒノウェデ(神化)

神化
【反射タイプ】

属性:木
アビリティ:アンチ重力バリア/アンチダメージウォール+アンチ魔法陣/SSターン短縮
友情コンボ:白爆発EL+中距離貫通毒拡散弾9(スピード型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた味方をリジェネ状態にする(20ターン)
ラックスキル:ガイド

【ヒノウェデの神化素材】

・フラーシャ:ラック3
・ブライセーナ:ラック3

プリノラ

プリノラ(進化)

進化
【貫通タイプ】

属性:火
アビリティ:超アンチダメージウォール(ラック)/アンチワープ+アンチ転送壁/ダッシュ
友情コンボ:貫通ターゲットロックオン衝撃波4(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた敵の攻撃力を吸収する(16ターン)
ラックスキル:クリティカル

フラーシャ

フラーシャ(進化)

進化
【貫通タイプ】

属性:火
アビリティ:アンチ重力バリア/アンチ転送壁+アンチ魔法陣
友情コンボ:トライアングルボム(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた敵をふっとばす(20ターン)
ラックスキル:ガイド

ブライセーナ

ブライセーナ(進化)

進化
【貫通タイプ】

属性:闇
アビリティ:アンチ重力バリア/アンチウィンド+アンチ魔法陣/アンチ減速壁
友情コンボ:超絶ホーミング18(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵に接近し、フレイムで攻撃(20ターン)
ラックスキル:クリティカル

お楽しみアイテムBOX

本イベントの降臨クエストをクリアーすると、“お楽しみアイテムBOX”を入手。戦型の書を含む所定のアイテムが手に入る。また、“お楽しみアイテムBOX”を20回開封すると限定ストライカーカードをゲットできる。

【挑戦可能期間】
6月2日12時~6月17日11時59分

BOXの種類と排出アイテム

お楽しみアイテムBOX排出アイテム排出回数上限
PsRwAkYZ2022616boxred.png

アイテムBOX・赤

戦型の書×11
英雄の書×11
レベルの書×11
PsRwAkYZ2022616boxpurple.png

アイテムBOX・紫

トク玉×12
わくわくステッキ×11
ミラクルミン×11
フエ~ルビスケット×11
エラベルベル×11
PsRwAkYZ2022616boxgreen.png

アイテムBOX・緑

わくわくミン×11
トラベルベル×12
獣竜玉×12
降神玉×12
スタミナミン×31
コンテニュミン×31
助っ人ミン×31
PsRwAkYZ2022616boxwhite.png

アイテムBOX・白

獣神竜・紅×1上限なし
獣神竜・蒼×1
獣神竜・碧×1
獣神竜・光×1
獣神竜・闇×1
パワタスX×3
スピタスX×3
ヒトポタスX×3
レッドオクケンチー×3
ブルーオクケンチー×3
グリーンオクケンチー×3
ライトオクケンチー×3
オクケンチー×3

※アイテムBOX(赤、紫、緑)から排出されるアイテムは排出回数に上限がある
※すべてのアイテムを獲得したアイテムBOXは排出されなくなる
※マルチの場合、獲得できるアイテムBOXの種類はホスト、ゲストによって異なる

限定ストライカーカード

B4xWDYtG20230601i

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る