モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】小桐さくのαの評価|適正クエストとわくわくの実

2023-06-01 23:28 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

使いかた次第で優秀な砲台に

『モンスターストライク』の小桐さくのαをピックアップし、具体的な性能を紹介。

ステ_小桐さくのα(獣神化)

実装日:2023年6月2日12時

本稿では6月1日公開の小桐さくのα“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

▼実装時評価

キャラクター名評価点
麗しき花嫁同心 小桐さくのα

8.5点 /10点中

基本情報&総合レビュー

獣神化ステータス
 小桐さくのα属性:水
撃種:反射
戦型:バランス型
種族:サムライ
アビリティ:超反風 /プロテクション /友情底力EL /超SSアクセル
ゲージ:反減速壁 /バイタルキラーM
SS:HPを消費しパワーがアップ&ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化する(8+8ターン)
友情:15無 コピー
サブ:15無 防友アップ
ラックスキル:ガイド

小桐さくのαのステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2281624674
(29608)
340.55
Lv.120+タスMAX2417625635
(30762)
357.58
キラー発動時61524

※()内はゲージショット成功時の数値
※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません

対応できるギミックはウィンドと減速壁のみ。轟絶ではディヴィジョンに適正がある。

アビセットがハマるクエスト自体は多くないものの、8ターンで使える代償オールアンチSSを持つため、これの利用を前提とすれば実際の汎用性は大きく広がる。

またプロテクションで被ダメージを抑えやすく、バイタルキラーMで直殴り火力は高めだ。

おすすめのわくわくの実

おすすめの実理由
速必殺代償オールアンチSSを早めに使いやすくなる
加撃系火力の底上げ
将命・兵命サポートとして

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
テセウス(獣神化)

テセウス
(獣神化)

超強シャイニングピラー&爆発持ち。小桐さくのαがSSを使用し、友情底力ELを発動させつつテセウスにふれれば、コピー誘発で超強シャイニングピラーを威力アップして放てる。
リムル

リムル
(獣神化)

減速壁、ウィンド対応が共通。チェイススフィアと爆発を合わせ持ち、テセウスと同様の理屈で友情火力を伸ばせる。
ネオ(ハローワールド)

ネオ
(ハローワールド)

小桐さくのαが友情底力EL発動時、ネオからふれることでリフレクションリングの威力を3倍にできる。
競合キャラ理由と比較
 

実装時点ではなし

友情の詳細と評価

友情威力
15無 コピー0
15無 防友アップ0

友情はどちらも味方依存のもの。HPが50%以下となった際には友情底力ELが発動し、ふれてきた味方の友情を3倍の威力で放つことが可能だ。

またテセウスなど、強力なメイン友情とサブに爆発を持つキャラクターとは非常に相性がよい。

たとえば小桐さくのαがテセウスにふれた場合、シャイニングピラーと爆発が発生。同時に爆発による誘発で小桐さくのαのコピーが発動し、こちらでもメイン友情のシャイニングピラーが発生。

この際のHPが50%以下であれば、小桐さくのαがコピーしたシャイニングピラーは友情底力ELが乗った状態で放たれる。

小桐さくのα_友情

SSの詳細と評価

ストライクショットは8+8ターンで使える“HPを消費しパワーがアップ&ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化する”もの。

“使ってみた”動画を確認する限り、1段階目は現在HPの約51%を消費していた。使用した段階でHPを50%以下にできるため、友情底力ELを任意で発動させるトリガーとしても利用できる。

小桐さくのα_SS

適正クエストと神殿

アビセットからディヴィジョン以外に目立った高難度適正はない。ただし代償オールアンチSSと友情底力ELを活かしたコピー役として、低難度周回にも起用しやすい性能となっている。

降臨
ディヴィジョン
(轟絶)
ピノック
(超究極)
焔摩天廻
(超絶)
阿修羅廻
(超絶)
ティファレト
(超絶)
定期イベント
新禁忌1
神殿
獄炎・時1

戦型の書を使うべき?

オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

コピーには超バランス型の効果も乗るため、属性友情と併用するならば超戦型を解放する価値は高い。

ただし無属性友情には効果が反映されないため、当面はテセウスのみとのセット運用であれば、急いで超戦型を解放せずとも問題ない。

▼超バランス型の詳細はこちら

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る