
【白猫】“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”アイシャ・ジュダPV情報まとめ
2023-05-30 18:29 投稿
帝国戦旗と言えばこのふたり!
『白猫プロジェクト NEW WORLD’S』の“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”(帝国戦旗4)キャラクターPVが2023年5月30日に公開。
ここでは、発表されたアイシャ・ジュダたち2人について紹介していこう。
【弓/炎】アイシャ(帝国4)
▲アイシャは炎属性の弓で参戦!2022年8月の“Summer Tension! 〜真夏のロッキンガールズ〜”ぶり9回目の登場となる。
|
▲スキル1“イクエーション”は四角型のフィールド“シークエンス”を設置。敵を閉じ込められる。
|
▲スキル2“イバリュエート”は巨大な弾を連射しながら攻撃する移動操作可能スキル。弾は壁で反射する。
▲スキル3“リバータル”はリミッター解除の掛け声と共にカメラ演出ありでパワーアップする。
▲スキル1で設置する閉じ込めフィールドの“シークエンス”は敵とスキル2の反射する弾“ファクトリアル”を閉じ込められる。狭いシークエンス内で壁反射できるため、壁のないクエストなどでも問題なく大ダメージを与えることができそうだ。また、スキル3ですべての攻撃がクリティカルダメージになり、また“ブルーフ・ファクター”を付与すれば、スキル2発動時に“シークエンス”内に敵を吸い寄せることも可能だ。テクニカルなキャラと言えるだろう。
【拳/雷】ジュダ(帝国4)
▲ジュダは雷属性の拳で参戦!2021年3月“帝国戦旗3”ぶり7回目の登場だ。
▲スキル1“フェルム・スヴリマトゥム”連続爪攻撃を繰り出す。設置されたダメージフィールドに触れると敵にダメージが入るようだ。
▲スキル2“クレアーレ”は跳びあがり地面を叩きつけるカメラ演出ありのスキル。
▲スキル2発動時、自身のHPを消費して攻撃を行い、“モルス・フォーレス”を顕現。“モルス・フォーレス”があるあいだは、自身のHPが徐々に減っていくが範囲内の一定数の敵を同時に自動で攻撃してくれる。スキル2再発動で“モルス・フォーレス”を消失させることもできる。ピンチになったら連続発動できるスキル1で敵からいっきに体力を奪っていこう。スキル2で設置後にスキル1で同時攻撃というのが基本になりそうだ。
公式白猫wiki運営メンバーケンちゃんのTwitter
白猫攻略ライターさあや(/・ω・)/のTwitter
ほかにもゲームいろいろ! ファミ通Appのチャンネル登録はこちら
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】チーちゃんが早くも下方修正!エミリア、ディズィーなど全11ヒーローが調整対象に|3/24ヒーローバランス調整内容まとめ
2025-03-25 22:08【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-21 18:13【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-17 21:05【#コンパス】新登場のチーちゃんが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-07 20:25