【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
『モンスターストライク』の“秘海の冒険船(2023)”のクエスト“板挟み!緑乱の関ヶ原”では、木属性の星5-6キャラクター“小早川秀秋”を入手できる。
【開催期間】
2023年5月19日12時~7月23日11時59分
ボス属性 | 木 |
雑魚属性 | 木 |
ボス種族 | サムライ |
スピクリ | 14ターン |
Sランクタイム | 4分 |
重力バリア | 対策必須 |
ワープ | ワープザコ(モアイ)が展開 |
ブロック | – |
カウントブーストウォール | – |
弱点ダメージ6倍 | – |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ヤクモ(巫女姫霊装) 撃種:貫通 ・弱点キラーM/友情ブースト+超AGB/AB |
|||
ヤクモ(大荒神武装) 撃種:反射 ・AGB/超MSEL/AB/全キラー+壁SS短縮/ウォールブーストM |
|||
ミカエル(獣神化・改) 撃種:反射 ・超AGB/木耐性 ・毒キラーM(コネクト) |
|||
ジャック・ザ・リッパー(管理者) 撃種:反射 ・AGB/超MSEL/GBキラー/友情×2+SSチャージL |
|||
ジャンヌ・ダルク(獣神化・改) 撃種:反射 ・GBキラー/リジェネM+超AGB/SSブースト ・アップポジションキラーL(コネクト) |
|||
エース(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB+バイタルキラー/状態底力 |
その他のキャラクター | |||
---|---|---|---|
ディヴィジョン(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB+弱点キラー |
|||
アスラン&ジャスティス 撃種:貫通 ・AB+AGB/バイタルキラー/SSブースト |
|||
シャア&サザビー(進化) 撃種:反射 ・超AGB/弱点キラー(ラック) |
|||
ガブホーク 撃種:貫通 ・AGB(ラック)/弱点キラー(ラック)/盾破壊 |
|||
サピラ(進化) 撃種:貫通 ・AGB/木キラー+AB |
|||
沢渡アカネ(進化) 撃種:貫通 ・AGB/AB |
対策必須ギミックは重力バリアのみ。ワープはワープザコを倒して展開を防ぐことができる。
ブロックは対応必須ではないが、アンチブロック持ちがいれば動きやすい。
カウントブーストウォールによって直殴り火力をアップできるクエスト。壁に触れない状態では直殴り火力が出しにくいため、行動ターンにはできるだけ壁に触れながら行動しよう。
一方で友情コンボでも十分に火力が出るため、直殴りで火力を出すルートが難しそうであれば味方の友情を拾うことを優先してよい。
カウントブーストウォールに触れながら敵を処理していく。友情でも十分に火力が通るので、ザコ処理の際は味方の友情を拾うことを優先しよう。
からくりブロックは1ターン毎にON/OFFをくり返すため、運4編成などで友情が弱い編成の場合は攻撃可能になるターンを意識しながら戦おう。
カウントブーストウォールを拾いながら弱点を攻撃していく。弱点を守るシールドは攻撃力アップ後の直殴りで破壊できるため、友情を拾いながら大きく動いてシールドを破壊していこう。
貫通タイプで弱点往復が狙える場合は積極的に狙ってよい。
モアイがワープを展開するため優先して処理。アンチブロックを持たないキャラはある程度角度をつけて大きく動き回り、カウントブーストウォールを拾いながら攻撃することを意識しよう。
ワープザコを最優先で処理。ワープ展開までの残りターン数が少ないものを優先して処理しよう。
ボスの弱点付近にシールドとサムライが配置されているため、先に倒しておくことで弱点を狙いやすくなる。味方の友情も利用してザコを処理していこう。
基本的な手順はボス1と同じ。初期状態ではボスに火力を出しにくいため、先にザコとシールドを処理したほうがスムーズに突破しやすい。友情を利用しながら手早くザコを処理した後、ボスを攻撃していこう。
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ |
ヒノウェデ |
ブライセーナ |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |