【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
『モンスターストライク』の“秘海の冒険船(2023)”のクエスト“絶対火焔の神将、君臨す”では、火属性の星5-6キャラクター“本多忠勝”を入手できる。
【開催期間】
2023年5月19日12時~7月23日11時59分
ボス属性 | 火 |
雑魚属性 | 火 |
ボス種族 | サムライ |
スピクリ | 14ターン |
Sランクタイム | 4分 |
ブロック | 対策必須 |
減速壁 | – |
透明スイッチ | – |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ちはや(繋ぎ手) 撃種:反射 ・AB/超反減速壁/レフトポジションキラーM/亜侍封じM |
|||
ソロモン(開きし者) 撃種:貫通 ・超MSM+AB/ダッシュM |
|||
テセウス(獣神化) 撃種:貫通 ・AB/反アップポジションキラー |
|||
メモリー(消去者) 撃種:反射 ・AB/超SS短縮+ドレイン/渾身 |
|||
四宮かぐや(獣神化) 撃種:反射 ・超MSM/SSアクセル+AB/ビ破壊 |
|||
ヤクモ(巫女姫霊装) 撃種:貫通 ・弱点キラーM/友情ブースト+AB |
その他のキャラクター | |||
---|---|---|---|
カイドウ 撃種:反射 ・反減速壁/サムライキラーM+AB |
|||
ダウト(獣神化) 撃種:貫通 ・AB |
|||
アンフェア(獣神化) 撃種:貫通 ・AB(ゲージ) |
|||
エレン&ミカサ&アルミン(進化) 撃種:反射 ・反減速壁+AB/連撃キラー |
|||
狂骨(神化) 撃種:反射 ・反減速壁+AB |
|||
三日月&バルバトス 撃種:反射 ・AB/亜侍封じM/機鉱封じM |
ブロック対策が必須。減速壁は1面展開で回避しやすいので対策不要。
敵と敵のあいだに挟まってカンカンで火力を稼げる場面が多いため、反射タイプ中心の編成がオススメだ。
ザコ、ボスともに友情火力が通る。強友情中心の編成で突破することも可能だ。
まずは薄い角度で横に弾き、味方の友情を拾いながら下の透明スイッチを踏んでハンシャインを処理。その後中ボスを倒そう。反射タイプでシールドと中ボス弱点のあいだに挟まるとスムーズに処理できる。
透明スイッチを切り替えながらザコを処理していく。先に友情を拾いながらある程度敵の数を減らし、敵の数が減ったら透明スイッチを意識して立ち回ろう。
ゾンビがハンシャインを蘇生させるため早い段階で処理したい。蘇生までのターンが短いものを優先して倒そう。
まずはザコを友情やカンカンで処理。直殴り火力の高いキャラならボスへの弱点カンカンでゲージ飛ばしが狙えるため、条件が整っているときはそちらを優先して狙ってもよい。
基本的な流れはボス1と同じ。状況によってカンカンと友情を使い分けていこう。
|
敵の数は多いが基本的な流れは変わらない。配置がよければザコを無視して直接ボスを攻撃してもよい。
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ |
ヒノウェデ |
ブライセーナ |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |