『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
2024-07-13 21:00
2023-05-01 21:42 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
2023年4月29日(土)から『ピクミン ブルーム』にて1.5周年記念イベントがスタート。
過去5ヵ月分のフラワーバッジや2種類のデコが復刻されたほか、新アイテム“おつかいお助けドローン”が実装されるなど、とくに取り逃しのあったプレイヤーにはうれしいイベント内容になっている。
プレイログ353回目の今回は、そんな中やり込み勢向けに用意されたハードモードのウィークリーチャレンジに挑戦。
全5題の内容と実際に挑んで感じたハードな要素をリポートしていく。
“備えあれば憂いなし”
過去の自分に“いいね”をしたくなる、そんなウィークリーチャレンジだ。
■1.5周年記念イベントスケジュール
復刻バッジやデコに関しては取り逃しのあったプレイヤー向けのコンテンツ。
コンプリートしている深津のようなプレイヤー向けに今回用意されたのが、ハードモードのウィークリーチャレンジというわけだ。
内容は5種類の花びらをそれぞれ5000本植えようというもの。
まずは全5題の内容を確認してみよう。
【ウィークリーチャレンジ:ハード】
お題1:ネモフィラを5000本植えよう
お題2:アネモネを5000本植えよう
お題3:梅を5000本植えよう
お題4:スイセンを5000本植えよう
お題5:シクラメンを5000本植えよう
対象の花は今回復刻した過去5ヵ月分の花と同じ。
コミュニティディの流れで見ると、先月のネモフィラから順に逆打ちをする流れでお題が進行していくのはおもしろいなと感じた。
今回、ハードモードのウィークリーチャレンジに関してSNSを覗いていて印象的だったのがエキスもしくは花びらの数を心配するコメントだ。
歩くスビードやいろいろな条件で前後はするけど、5000本の花を植えるにはだいたい300枚の花びらが必要になる。
コミュニティディのたびに対象のエキスを1000個(最大上限)を最低ノルマに設定。可能であれば花びらも1200枚蓄えることをマイルールにしてきた深津にとって今回はイージーモード。
「そんなに集めてどうするの」
そう聞かれるたびに“備えあれば憂いなしっていうじゃん”と回答。
その備えがやっと日の目を見たというわけだ。
なお、復刻デコに関して公式から新たにまとめ画像を添えたツイートがシェアされている。
お目当てのデコがいるプレイヤーは必ずチェックしておこう。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧