【モンスト攻略】キリンジの評価|適正クエストとわくわくの実
2023-05-29 17:09
『モンスターストライク』の『進撃の巨人』コラボ第2弾にて登場するハンジ&リヴァイ(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
実装日:2023年5月1日0時
本稿では4月29日公開のハンジ&リヴァイ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
長年の戦友 ハンジ・ゾエ&リヴァイ兵士長(獣神化) |
9点 /10点中 |
獣神化 | ステータス |
---|---|
属性:光 | |
撃種:貫通 | |
戦型:バランス型 | |
種族:亜人 | |
アビリティ:超ADW /超反減速壁 /無耐性 | |
ゲージ:ウォールブースト /新型立体機動装置 | |
SS:スピードとパワーがアップ&ハンジがふれた味方のパワーを一定期間アップし、停止後にリヴァイが新型立体機動装置で攻撃(16+8ターン) | |
友情: サブ: |
|
ラックスキル:クリティカル |
新型立体機動装置は、飛行+巨人キラーMの複合アビリティ
ハンジ&リヴァイ(獣神化)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.極+タスMAX | 23137 | 25855 (31026) |
360.55 |
Lv.120+タスMAX | 24504 | 26859 (32230) |
377.62 |
ウォールブースト発動時 | 48345 | ||
新型立体機動装置 発動時 | 64460 | ||
キラー発動時 (ウォールブースト&新型立体機動装置) |
96690 |
※()内はゲージショット成功時の数値
※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません
ダメージウォール、減速壁、地雷の3ギミックに対応。アビセットとしては狭めだが、超アンチ減速壁による機動性の高さと、ウォールブーストで直殴りダメージを上げやすい。
なお、新型立体機動装置は、飛行に加え、同コラボに登場する固有種族である巨人に対してのダメージを2倍にすることが可能だ。
おすすめの実 | 理由 |
---|---|
加撃系 | 火力の底上げ |
友撃 | 友情を活かしたい場合 |
速必殺の力 | 決定力が高めのSSを早めに使いやすく |
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
アミダ |
対応ギミックが共通。ハンジ&リヴァイが拾えない地雷を回収可能。種族がどちらも亜人で同族の実の恩恵を受けられる。 |
鹿目まどか |
対応ギミックが一部共通しており、種族も同じく亜人。ハンジ&リヴァイが拾えない地雷もフォローできる。クロス爆撃による誘発もハンジ&リヴァイの強友情と相性がよい。 |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
– |
実装時点ではなし |
友情 | 威力 |
---|---|
42187 | |
141750 |
※数値はレベル最大時のものを参考
どちらの友情も光属性で統一されており、友情セットとして価値が高い。
3方向追撃貫通弾は現環境でも強力な性能で、停止後にまとめてダメージが入ることから、タイムラグをもって弱点効果がアップするようなクエストでも役立つ。
貫通ターゲットロックオン衝撃波4は手数と攻撃範囲こそ狭いものの、威力自体は高く、高難度でもダメージ源になりやすい。
ストライクショットは16+8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&ハンジがふれた味方のパワーを一定期間アップし、停止後にリヴァイが新型立体機動装置で攻撃”というもの。
ブーストSSとボス弱点に必中する追撃がセットとなっており、高難度でのボス削りに役立ちやすい性能。4壁にふれればウォールブーストでさらに威力を上げることも可能だ。
アビセットの需要はそこまで高くないため、適正が得られるクエスト範囲は狭め。しかし強力な友情セットと高性能のSSにより、ギミック対応していていない高難度でも砲台兼フィニッシャーとして役立つ可能性を秘めている。
降臨 | ||
---|---|---|
マーチ (轟絶) |
竜宮ノツカ (激究極) |
タラスク (激究極) |
エイゴーラ (激究極) |
真・ホルス (究極) |
|
定期イベント | ||
拠点40 | ||
神殿 | ||
常闇・時1 |
オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
高火力友情&高性能SSを持つコラボキャラクターは、アビセットが合致しなくとも後のクエストで採用されやすい傾向にある。戦型の書に余裕があれば、本コラボの中で優先的に使っておいていいだろう。
▼超バランス型の詳細はこちら
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |