モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト】『進撃の巨人』コラボ第2弾も開催決定!4/29モンストニュースまとめ

2023-05-04 17:14 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

獣神化、獣神化・改も計4体発表

『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)のさまざまな情報を発信している公式放送『モンストニュース』。

ここでは2023年4月29日の“モンスト春祭り 2023”内にて発表された情報と、公式サイトで公開された情報をまとめて紹介する。

『進撃の巨人』コラボ第2弾

Screenshot 2023-04-29_16-13-03-078

5月1日0時より、新イベント『進撃の巨人』コラボ第2弾がスタート。新ガチャ限としてミカサ&アルミン、ジャン&コニー、ハンジ&リヴァイの3体が登場する。合わせて、第1弾にも登場したエレン、ミカサ、リヴァイの獣神化・改がコラボ開始と同時に解放される。

【イベント開催期間】
5月1日0時~5月16日11時59分

ガチャ限定入手

Screenshot 2023-04-29_16-29-13-897

調査兵団 ミカサ・アッカーマン&アルミン・アルレルト(獣神化)

Screenshot 2023-04-29_16-13-24-626
Screenshot 2023-04-29_16-13-37-194

“新型立体起動装置”は、飛行に加えて種族“巨人”に対し2倍のダメージを与えられる複合アビリティで、立体起動装置の上位。中距離貫通毒拡散弾9による毒付与が可能で、アビセットが共通したミカエル(獣神化・改)の毒キラーMの発動トリガーとしても立ち回れる。

調査兵団 ジャン・キルシュタイン&コニー・スプリンガー(獣神化)

Screenshot 2023-04-29_16-15-58-538
Screenshot 2023-04-29_16-16-20-771

地雷、ダメージウォール、ワープ、ウィンドの4ギミックに対応可能。追撃の雷槍には爆発効果もあり、これによる味方の友情誘発も可能とのこと。

長年の戦友 ハンジ・ゾエ&リヴァイ兵士長(獣神化)

Screenshot 2023-04-29_16-18-29-854
Screenshot 2023-04-29_16-18-46-492

超アンチ減速壁で機動性が高く、ウォールブーストを活かした立ち回りと相性がよい。SSは味方のパワーアップと、ボス必中の追撃を合わせ持つ多機能なものとなっている。

マーレの戦士 ライナー・ブラウン&アニ・レオンハート(進化)
マーレの戦士候補生 ガビ・ブラウン&ファルコ・グライス(進化)

Screenshot 2023-04-29_16-21-15-970

第1弾キャラの獣神化・改

Screenshot 2023-04-29_16-29-04-532

進撃の巨人 エレン・イェーガー(獣神化・改)

Screenshot 2023-04-29_16-21-53-815
Screenshot 2023-04-29_16-22-32-452

ゲージアビリティにアンチ魔法陣が追加され、4ギミックに対応可能に。獣神化も天魔8の反射枠では適正上位だったが、幻獣耐性を獲得したことで反射・貫通制限からのダメージ軽減が可能となり、安定攻略に貢献できる。

アッカーマン一族 ミカサ・アッカーマン(獣神化・改)

Screenshot 2023-04-29_16-24-34-479
Screenshot 2023-04-29_16-24-51-549

ベースアビリティにアンチ魔法陣が追加。SSは獣神化と同仕様だが、超アンチダメージウォールの追加で、クエスト次第で攻撃アップが可能。リジェネMとレーザーストップでサポート面でも活躍しやすい。

パラディ島の悪魔 リヴァイ兵士長(獣神化・改)

Screenshot 2023-04-29_16-26-46-184
Screenshot 2023-04-29_16-27-11-139

アンチ魔法陣の追加で4ギミック対応に。魔法陣が出現するクエストでも、調整なしで強力なSSを使えるようになった。

アビリティ面での変更点は多くないが、ソロモン(開けし者)に続き2体目となるラピッドボムスローを持ち、友情火力が大きく上がっている。

コラボスターターパック

Screenshot 2023-04-29_16-29-47-562

調査兵団13代団長 エルヴィン・スミス

Screenshot 2023-04-29_16-30-14-951
Screenshot 2023-04-29_16-30-28-112

地雷、減速壁、魔法陣に対応。パワーモードで友情火力も自身の行動終了までアップさせることができ、攻撃性能は高め。味方のパワー&防御アップ可能な固有の号令SSも特徴だ。

超究極クエスト入手

エレン・イェーガー&ジーク・イェーガー

Screenshot 2023-04-29_16-34-16-680
Screenshot 2023-04-29_16-34-43-481

降臨クエスト入手

Screenshot 2023-04-29_16-33-05-470

車力の巨人 ピーク・フィンガー(進化)

Screenshot 2023-04-29_16-32-19-736

顎の巨人 ポルコ・ガリアード(進化)

Screenshot 2023-04-29_16-32-27-906

戦槌の巨人 ラーラ・タイバー(進化)

Screenshot 2023-04-29_16-32-38-647

イェーガー派 フロック・フォルスター(進化)
カルラの仇 無垢の巨人(進化)

Screenshot 2023-04-29_16-32-50-875

レベリオ脱出作戦

コラボコンテンツとして、“レベリオ脱出作戦”が登場。マップにいる7人の仲間たちを回収することで、コラボキャラクターやアイテムをゲットできる。

Screenshot 2023-04-29_16-35-17-972

 

挑戦中のミッションを達成すると、飛行船が上下左右のいずれか1マス動かせるように。飛行船を1マス移動させると、つぎのミッションに挑戦可能となる。

また、飛行船に隣接したマスには明かりが灯り、そのマスに仲間がいるか分かるように。すべての仲間を回収すると、コネクトスキルの書や勲章をゲット可能だ。

1日に回収できる仲間は1人まで。毎日午前0時にミッション内容と難易度がリセットされ、再度仲間の回収に挑戦できるようになる。

Screenshot 2023-04-29_16-35-48-581
Screenshot 2023-04-29_16-37-29-456

反マーレ派義勇兵 オニャンコポン

Screenshot 2023-04-29_16-37-14-410

ログイン入手

Screenshot 2023-04-29_16-38-28-718

幼馴染み エレン&ミカサ&アルミン

Screenshot 2023-04-29_16-38-13-948
Screenshot 2023-04-29_16-39-13-403

第1弾のコラボクエストが復刻

Screenshot 2023-04-29_16-33-15-175

Twitterキャンペーン

Screenshot 2023-04-29_16-39-31-605

獣神化・改、獣神化情報

ワルプルギス、ベルフェゴールの獣神化・改と、ワタツミ、カエサルの獣神化が発表された。それぞれの新形態は5月2日より順次解禁される。

Screenshot 2023-04-29_17-09-48-060

絢爛華麗なる夜宴の魔女 ワルプルギス(獣神化・改)
絢爛美味なる甘宴の魔女 ワルプルギス(獣神化・改)

Screenshot 2023-04-29_16-07-48-486
Screenshot 2023-04-29_16-10-25-485
Screenshot 2023-04-29_16-08-00-856

超アンチワープ、アンチ魔法陣の追加で4ギミック対応が可能に。超レーザーストップもMに強化され、サポート役としても優秀な性能となった。

また新友情として超絶中距離拡散弾9を所持。遅延SSは獣神化の24+4ターンから16+8ターンとなり、道中のピンチ時にも使いやすくなっている。

世界を堕とす怠惰の悪魔 ベルフェゴール(獣神化・改)

Screenshot 2023-04-29_16-04-22-769
Screenshot 2023-04-29_16-04-43-017

超アンチウィンドが追加され3ギミック対応が可能に。常設ガチャ限としては稀少な状態異常レジストを持っていることも特徴で、獣神化の適正でもあった轟絶カルナでは混乱の回避にも期待できる。SSは獣神化と同テキストだが、威力が上がっているとのこと。

安寧に導く潔浄の海神 ワタツミ(獣神化)

Screenshot 2023-04-29_17-09-17-701
Screenshot 2023-04-29_17-09-29-488

進化ベースで地雷対応が可能に。撃種は貫通ではあるが、アビセットから天魔1に連れていける。

天魔1では状態異常回復と状態異常回復ブラストによる感染毒の解除が可能で、クエスト難度の緩和に期待できる。また重力バリアキラーLにコピーが乗るため、キラー対象にはネオ(ハローワールド)のリフレクションリングや、リムルのチェイススフィアで大ダメージが見込める。

新世界へ招待せし皇帝 カエサル(獣神化)

Screenshot 2023-04-29_17-08-48-091
Screenshot 2023-04-29_17-08-58-882

重力バリア、飛行、魔法陣、ブロックの4ギミックに対応。天魔10に適正を持つアビセットとなり、明確な使い道が生まれた。

モンストグランプリ2023

Screenshot 2023-04-29_16-01-20-784

“モンストグランプリ2023 ジャパンチャンピオンシップ”の開催が発表した。賞金総額は合計3000万円。

▼優勝チーム(1チーム)
・賞金1500万円
・優勝盾
・『モンスト』内で使える優勝者オリジナルの「称号」

▼準優勝チーム(1チーム)
・賞金500万円
・準優勝盾
・『モンスト』内で使える準優勝者オリジナルの「称号」

▼3位(2チーム)
・賞金300万円
・3位入賞盾
・『モンスト』内で使える3位入賞者オリジナルの「称号」

▼ベスト8(4チーム)
・賞金100万

予選は7月から全国5都市で実施され、本大会より高校生もエントリー可能に。大会の詳細は5月下旬に特設サイトを通じて発表されるという。

Screenshot 2023-04-29_16-01-59-420

フラパに代わる新イベント“DREAMDAZE”

Screenshot 2023-04-29_17-11-15-006

新たなオフラインイベント“DREAMDAZE”が、2023年7月8、9日に有明アリーナ、有明GYM-EXで開催予定。発表時点ではそのほかの詳細は未定のため、続報に期待したい。

Screenshot 2023-04-29_17-11-02-487
Screenshot 2023-04-29_17-10-31-639
⇒【モンスト公式】モンスト春祭り 2023

⇒モンスト(モンスターストライク)公式YouTubeチャンネル

あわせて読みたい

⇒超・獣神祭の新限定“キリンジ”が5/30より登場!CVは中村悠一さん
⇒★5以上排出率が50%!無料でフレンドと2人で引ける“チョイスガチャ”が5/26よりスタート
⇒陸奥宗光(獣神化・改)、曹丕(獣神化)が5/30に実装

⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名 最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る