【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
『モンスターストライク』の爆絶クエスト“放縦なる愛を与えし酔花の巨鳥”で手に入るタモアンチャンをピックアップし、具体的な性能を紹介。
実装日:2023年4月21日19時
本稿では4月18日公開のタモアンチャン“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
死で愛を結びし放縦の巨鳥 タモアンチャン |
7.0点 /10点中 |
神化 | ステータス |
---|---|
撃種:反射 | |
戦型:バランス型 | |
アビリティ:ADW /飛行 /無耐性 | |
ゲージ:AB /反転送壁 | |
SS:スピードとパワーがアップ&周囲の敵に毒メテオで追い討ち(20ターン) | |
友情: サブ: |
|
ラックスキル:クリティカル |
タモアンチャンのステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.極+タスMAX | 24028 | 23800 (28560) |
372.08 |
※基本攻撃力は実装後に記載します
※()内はゲージショット成功時の数値
地雷対策はマインスイーパーではなく飛行のため汎用性は若干狭まるものの、計4ギミックに対応可能。アビセットは爆絶EXのヴァルハラに適正があり、用途共通のミカエル(獣神化・改)や四宮かぐやと相性がよい。
総合性能は高めだが、種族が極めて稀な“鳥”である点はネック。ガチャ限★6の鳥は共通項の少ないガリーナしか存在せず、基本的に同族の実の恩恵を受けられる状況はない。
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
ミカエル |
ダメージウォール、地雷、転送壁対応が共通。タモアンチャンの毒メテオSSで毒キラーMを発動できる。 |
四宮かぐや |
地雷、転送壁、ブロック対応が共通。将来性に期待。 |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
ロズワール |
転送壁を除く対応ギミックが共通。直殴りはカウンターキラー持ちのロズワールのほうが高いが、総合的にはタモアンチャンのほうが優秀。 |
ジャルジメルト |
地雷、転送壁対応が共通。ジャルジメルトもミカエルとアビセットの一部が共通しており、重力バリア or ダメージウォール対応の違いで使い分け可能。 ただしジャルジメルトは友情で手軽に毒付与ができるため、ミカエルとのシナジーはこちらに軍配が上がる。 |
友情 | 威力 |
---|---|
22493 | |
353789 |
※数値はレベル最大時のものを参考
超絶貫通拡散弾EL5、超絶クロスウェーブともに降臨入手では初の所持。威力・ヒット数ともに、ガチャ限以外では上位の火力となっている。
また超絶クロスウェーブは、神化のサブ友情という位置付けながら威力が35万超えと高く設定されており、降臨の持つウェーブ系友情ではもっとも強力だ。
ストライクショットは、20ターンで使える“スピードとパワーがアップ&周囲の敵に毒メテオで追い討ち”というもの。頻繁に放てるわけではないが、発動時にはミカエル(獣神化・改)の毒キラーMの発動にも利用できる。
毒の追撃ダメージは最低50万保証の割合ダメージで3ターン継続。高難度でのボス削りも見込める性能だ。
ヴァルハラをはじめ、ホノイカヅチ、アハトといった近年のクエストにも対応。ただしヴァルハラは直ドロップ式のため、このために運極にする価値は低め。またホノイカヅチ、アハトの運枠は他キャラクターでも代用可能。
ミカエル(獣神化・改)の毒キラーM発動役としてはジャルジメルトのほうが上だが、限定キャラクターの四宮かぐやとは対応ギミック3つが共通しており、今後役立つ可能性もある。運極を目指すかは、将来性を感じるかを目安にしてもいいだろう。
降臨 | ||
---|---|---|
ヴァルハラ (爆絶EX) |
ホノイカヅチ (超絶) |
アハト (超絶) |
韋駄天 (超絶) |
ザナドゥ (爆絶) |
ゼクス (超絶) |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ |
ヒノウェデ |
ブライセーナ |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |