【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
『モンスターストライク』の“風紀統制!厳正なる生活指導”では、木属性の★5-6キャラクター“間名文奈”を入手できる。
ボス属性 | 木 |
雑魚属性 | 木 |
ボス種族 | 神 |
スピクリ | 12ターン |
Sランクタイム | 3分50秒 |
重力バリア | 対策必須 |
ブロック | – |
反撃モード | ・加速ザコが発動。敵が防御ダウン ・加速ザコが透明化 |
イズミ・カーティス(進化) 撃種:反射 ・AGB/ファーストキラー+AB/SSブースト | |||
ウソップ(進化) 撃種:貫通 ・超AGB/友情×2+AB | |||
我妻善逸(進化) 撃種:反射 ・超AGB/カウンターキラーM+AB | |||
アーサー(進化) 撃種:反射 ・超AGB+AB | |||
ミサト&加持(進化) 撃種:貫通 ・超AGB/無耐性+AB/SS短縮 | |||
バリー(進化) 撃種:反射 ・AGB/AB/弱点キラーM/リジェネ | |||
ブルック(進化) 撃種:貫通 ・超AGB+魂奪 | |||
エルメェス(進化) 撃種:反射 ・超AGB/リジェネ+バイタルキラーM | |||
ハクロウ(進化) 撃種:貫通 ・超AGB/全キラー/パワーモード | |||
ファウストVIII世(進化) 撃種:反射 ・超AGB/弱点キラーM | |||
折紙サイクロン&ロックバイソン(進化) 撃種:貫通 ・AGB/弱点キラー/シールドモード | |||
![]() | レオナ(進化) 撃種:貫通 ・AGB/MSM/魔封じ+状態回復/バリア付与 |
重力バリアを対策。アンチブロックは必須ではないが、持っていると立ち回りがラクになる。
加速ザコの反撃モードは敵の防御ダウン。通常状態ではダメージが通りにくいため、毎ターン発動させながら立ち回ろう。
加速ザコの反撃モードでハンシャインの防御がダウンし、ダメージを与えやすくなる。ブロックに対応できない手番は、味方の友情で発動させていこう。
ガンマンも防御を下げないとダメージを与えにくい。敵の数が多く、とくに反射タイプは加速ザコに直接ふれにくいため、友情での反撃発動も視野に入れよう。
中ボスにも、加速ザコの反撃で防御ダウンさせつつ攻撃。ただし加速ザコは中ボスの撃破で同時に撤退する。
ハンシャインが残っていると防御ダウンできず突破に時間がかかりやすいため、ザコから順序立て処理していこう。
加速ザコの反撃モード発動を最優先。加速ザコはブロックの上にいるため、対応できない手番は味方の友情を利用したい。
倒すべきザコが不在のステージ。加速ザコの反撃を優先しつつ、ボスを集中攻撃しよう。
ザコの数が多く、ボスへの直殴りがしにくい。引き続き加速ザコの反撃モードを発動しながら、ザコの数を減らしていこう。
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |