【超熱血パズドラ部】第1321回:“業炎の百龍”への道-準備編-

2023-04-02 12:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

パズル&ドラゴンズ

▼前回の記事

◆やっとこれを書けるw

本題に入る前に、時事ネタを消化しておく。

毎年恒例の学園イベントを直前に控えた3月31日~4月2日までの期間、魔法石10個のスーパーゴッドフェスが開催されている。

目玉のモンスターは、新フェス限となる↓こちらの巨龍……!!

1

“岩仙龍・グランエルヴ”!!!

水・闇の同時攻撃というカンタン操作で真価を発揮できるユーザーフレンドリーなドラゴンで、最近、節操なくいろんな属性を使い始めた俺から見ても「じゅるり……!」とヨダレがこぼれてしまいそうな能力を有している。

とは言え、前述の通りこのタイミングは新学期の直前……! 学園ノーチラスを引くためには、1個でも多く魔法石を温存しておかねばならない……!!

てなわけで、メールで届いたスーパーゴッドフェスの無料ガチャだけ回したんだけどさ。

そこから出てきたのが……!!

2

「え!!!! マジ!!?」

思わず、目頭が切れるほど目を見開いちまったよ。

「これ……グランエルヴってヤツじゃね!!?!www」

ってな。

確認すると……!!

3

ってヴリトラやんけ!!!((゚Д゚;)) よく見たらぜんぜん違ったわ!!!(驚)

という、新フェス限にニアミスした(してないけど)お話でした^^;

さて、ここからが本題である。

以前からことあるごとに、

「我がウルフデイトナパの快進撃をお見せしたい!!!」

と宣言しておきながら、コラボやらイベントやらが矢継ぎ早に押し寄せてきてその処理にてんてこ舞いとなり、いまだその目標を達成できずにおりました。

しかし、現在は学園イベント前の“凪”な時間--。

ようやく……!! ホンッッットにようやく、ウルフデイトナパの活躍について書くことができるわーーーー!!ww

というわけでここで、時計の針を2ヵ月ほど巻き戻す。

俺がウルフデイトナを手に入れて↓このようなパーティーを作り、

4

暴れ始めたのが、パズドラが11周年を迎える直前の2月19日。当初はレアリティーバラバラパを作るのに苦労したものの、上のメンツでほぼほぼ固まってからは未クリアーで放置していたダンジョンをつぎつぎと撃破することができて、俺に新しい世界が開けたことを強烈に印象付けてくれたのである。

たとえば↓こちらの“転生ヴァルキリーーCIELー降臨!”。

5

これまで、ノーチラス×クリスマスメノアパも、アルジェキティパも、ミリーパもことごとく跳ね返されて、「いまのプラントアーミーズでは突破することは不可能だ><」ってんで封印していた場所なんだけど……!

6

アレよ……!

7

アレよ……?

8

アレれれれ……!?

9

ア~~~~レ~~~~!!!ww めっちゃ簡単にクリアーすることができちまった!!!ww いいい、いままでの苦労っていったい!!!(驚)

こんな結果になったのである。

「となれば……!!」

俺はひとりごちた。

当時はガンダムコラボが始まる直前で、できることなら大量に魔法石を用意しておきたかった。が、無課金の俺に取れる手段は限られているわけだけど……まったくないわけではないんだな!!

「よし……!!! いよいよこのダンジョンをクリアーしちまうか!!!」

俺が向かった先で口を開いていたのが……!!

10

高難度ダンジョンの登竜門!!! “業炎の百龍”!!! 初クリアー時に魔法石85個が贈られるここを制して、一気にセレブになるんじゃぁぁあああ!!!ww

てなわけで、“攻略編”に続くw

▼前回の記事

◆◆当ブログがムックになります!◆◆

好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)を掲載!

5b6cf26b46522 (1)
5b6ceff6a22c75b6ceff69f3e1

▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。

5b6ceff690d73

▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。

発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! ぜひぜひお手に取ってみてください~!

Amazonの商品ページはこちら

◆◆ネコブログ、単行本になります!◆◆

いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。

1124_RUsan_cover1

ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!

▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80

●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna

●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/

▼前回の記事

【パズル&ドラゴンズ 10th Anniversary Art Works をAmazon.co.jpで検索する】

パズル&ドラゴンズ

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG/パズル
メーカーガンホー・オンライン・エンターテイメント
公式サイトhttps://pad.gungho.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/pad_sexy
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧