【モンスト攻略】ルビー(降臨)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『推しの子』コラボ
2024-07-19 15:07
2023年3月29日より『ウマ娘』にて新育成ウマ娘“メジロアルダン(新衣装)”と“サクラチヨノオー(新衣装)”が登場しました。今回はチャンピオンズミーティングでの起用や固有スキルの継承も軸に、引くべきかを考察していきます。
【ピックアップ期間】
3月29日12時~4月10日11時59分
◆新衣装メジロアルダンのポイント
・中距離向けの先行ウマ娘
・成長補正はスピード8%、スタミナ8%、賢さ14%
・固有スキルは速度アップ&現在速度アップ
・固有と進化スキルでスタミナを失うが、自前で回復スキルを所持
メジロアルダンは中距離向きのウマ娘。マイル適正もありますが、金スキルの“光芒一閃”は進化しても中距離専用。長距離適性は因子で容易にフォローできる範囲ですが、固有スキルにスタミナ減少のマイナス効果があることを考えると、長距離育成での優先度は高くありません。
固有スキル“Danser le présent”には現在速度アップ効果も。発動条件は“レース終盤の最終直線で2位~4位(チャンミ条件)の位置、後ろ1バ身以内にほかのウマ娘が走っている場合”となります。
金スキルは、回復の“不屈の心”が進化で“美しき燐光”に。“不屈の心”の条件である“レース中盤に追い抜かれると”が変化し、レース終盤発動&速度アップ効果も付き使いやすくなります。
ただし進化条件のひとつに“回復スキル2個以上”があるため、スタミナをそこまで必要としないマイル目的ならば、習得の優先度は下がるでしょう。
速度アップの“光芒一閃”は、“淡く儚い残照”に進化させることで効果が“すごく”にアップしますが、スタミナを消費する仕様に。
固有と“淡く儚い残照”によってスタミナが大きく削られることはマイナスですが、これを回復の“美しき燐光”でカバーできるため、この点は自己完結していますね。
なお、固有スキルは継承すると性能が落ちる点は全ウマ娘共通ですが、スタミナ減少効果は本体固有と変わらないため、親として強くはオススメできません。
◆新衣装サクラチヨノオーのポイント
・マイル〜中距離向けの先行ウマ娘
・成長補正はスピード8%、パワー14%、賢さ8%
・固有スキルは残り650mで発動する加速
・1600〜2000mにおいて親として役立つ場面が多い
サクラチヨノオーはマイル〜中距離向きのウマ娘。最大の特徴は中盤に競り合っていた場合、残り650mの地点で加速効果を得られる固有スキル。有効加速となる距離は1600〜2000mと広く、マイル〜中距離をカバー可能です。
このタイプの継承加速スキルは、チャンピオンズミーティングで役立ちやすいことが特徴。
「2〜4位で発動する、中盤競り合い条件アリの加速スキル」という点で、“つぼみ、ほころぶ時(ニシノフラワー固有)”と同タイプで、持続時間は異なるものの「カバーできる距離が変化した“つぼみ”」と考えて差し支えない性能となっています。
進化スキルは、“ハヤテ一文字”が“桜花爛漫一直線”になると“すごく”速度アップに。中距離限定の“気炎万丈”は“負けたくない!”にすることで、持久力回復の効果が追加されます。
どちらも無難に使える性能ですが、サクラチヨノオー自身を起用するのであれば、“負けたくない!”が発動する中距離用に育成したほうがいいでしょう。
新衣装メジロアルダンは、マイナス効果があるものの速度アップには期待できるウマ娘。先行の選択肢としては採用圏内ながら、主戦場となる中距離では先行ウマ娘の競合が多数いるため、手持ち次第で優先する機会に恵まれない可能性もあります。
対する新衣装サクラチヨノオーは、親として見た場合、ニシノフラワーと類似の加速スキルを引き継げる点で非常に優秀。
チャンピオンズミーティングでは、条件に適した終盤加速スキルの重要度が非常に高く、自前で因子を作っておけばくり返し使えることが強み。さらに1600〜2000mのマイル〜中距離チャンミの開催数は短距離、長距離に比べ多めとなっています。
なお、新たなコンテンツ“リーグオブヒーローズ”の開催に伴い、チャンピオンズミーティングの開催数は半減します。とはいえ“リーグオブヒーローズ”が対人戦であることは明言されているため、レース場に合わせて仕上げる育成の価値が下がることはないでしょう。
親としては、先行でのニシノフラワー、差しでのメジロドーベルと同等レベルで重宝する可能性が高いため、対人戦を重視するプレイスタイルならば、新衣装サクラチヨノオーは確保しておきたいところです。
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | スポーツ/育成 |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |