【モンスト攻略】シズ(イフリート)攻略と適正キャラ
2023-03-25 20:28
『モンスターストライク』の『転生したらスライムだった件』(『転スラ』)のクエスト、“全てを喰らう者”で入手できるゲルドをピックアップし、具体的な性能を紹介。
【クエスト開催期間】
3月17日12時~4月2日11時59分のあいだで常時
属性 | 木 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | パワー型 |
種族 | 魔族 |
アビリティ | ADW / 魔封じ / 機鉱封じ / 水耐性M |
ゲージアビリティ | 反転送壁 |
友情コンボ | 全敵超毒メテオ(無属性) |
SS | スピードとパワーがアップ&停止後に範囲内の敵に烈震脚で攻撃(17ターン) |
ラックスキル | シールド |
魔封じと機鉱封じにより、魔族、魔人、ロボット、鉱物の4種族をキラー対象にできる。鈍足だがパワー型で攻撃力が高く、キラー発動時は直殴りを約58,766まで伸ばすことが可能だ。また水属性耐性Mで耐久面も優秀。
なお、木属性・反射でダメージウォールと転送壁に同時対応できるのは、おりょう(獣神化・改)、ホノイカヅチに続き3体目となる。
友情コンボは全敵超毒メテオ。すべての敵を対象にしつつ、継続60,000ダメージの毒を付与することが可能だ。
ダメージウォール対応が共通し毒キラーELを持つチンギス・ハン(獣神化・改)や、毒キラーMが乗る友情でダメージを稼ぎやすい三日月宗近(獣神化)とも相性がよい。
ストライクショットは、17ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に範囲内の敵に烈震脚で攻撃”という固有のもの。
停止後の追撃はステージ中央であれば広範囲の敵を巻き込むことに期待できる。また確率ではあるが失神の付与もでき、その際は敵のターンスキップが見込める。
ゲルドのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 24315 | 32648 (39177) | 268.45 | ADW / 魔封じ / 機鉱封じ / 水耐性M +反転送壁 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
ゲルドは4種族へのキラーと、全敵超毒メテオが特徴のキャラクター。
チンギス・ハン(獣神化・改)、三日月宗近(獣神化)の毒キラー発動役として使えるとともに、自身が魔族のため、おりょう(獣神化・改)のコネクト条件である“サムライ以外3体”のパーツとしても使える。
アビセットから見ると適正クエストが広いわけではないが、穴埋め兼サポーターとして起用できるため、運極を目指さずとも確保はしておきたい。
【適正クエスト】 ⇒ゼクス攻略と適正キャラ ⇒アバドン攻略と適正キャラ ⇒毘沙門天攻略と適正キャラ など |
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
ゴブタ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |