【モンスト】★5以上24%で好きな10連ガチャが回せる“超ハル玉”が配布決定!新イベントやファンタコラボクエストも発表|3/30モンストニュースまとめ
2023-03-30 22:42
『モンスターストライク』の“作って出発!妖精少年の大冒険”では、水属性の★5-6キャラクター“ズコウル”を入手できる。
ボス属性 | 水 |
雑魚属性 | 水 |
ボス種族 | 妖精 |
スピクリ | 14ターン |
Sランクタイム | 4分30秒 |
ワープ | 対策推奨 |
減速壁 | 対策推奨 |
貫通制限 | 対策推奨 |
ブロック | – |
クロスドクロ | 同タイミングで倒した貫通制限の数に応じ、ボスにボムが投下 |
蘇生 | ビットンが定期的に貫通制限を復活させる |
アップポジションキラー | ボスが所持 |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ヤクモ(巫女姫霊装) 撃種:貫通 ・弱点キラーM/友情ブースト+AB ・砲台として優秀 ※ワープ、減速壁は非対応 | |||
ベディヴィア(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/反減速壁+ダッシュM ・防スピアップ | |||
暁美ほむら(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/超MSM/反減速壁/ゲージ保持+AB | |||
アンドロメダ(獣神化) 撃種:反射 ・AW/反減速壁/弱点キラー+AB/回復M | |||
猪八戒(獣神化・改) 撃種:反射 ・反減速壁/機鉱封じL+AB/SS短縮 ・超AW(コネクト) | |||
サンダルフォン(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/反減速壁/全耐性/リジェネM+AB/超SS短縮 | |||
アルセーヌ(アナーキー) 撃種:反射 ・AGB/AW/ファーストキラー+超反減速壁/連撃キラー/SSブースト | |||
関羽(獣神化・改) 撃種:反射 ・反減速壁/カウンターキラー/超SSアクセル+バイタルキラー/底力 ・AW(コネクト) | |||
その他 | |||
グランディオーソ 撃種:反射 ・AW/超反減速壁/友情ブースト+AB/SSチャージ | |||
カイリ(神化) 撃種:反射 ・AW/回復+AB/反減速壁 | |||
リンクス・シベリー(神化) 撃種:反射 ・AW+AB/反減速壁 ・爆発友情 | |||
ルガッサ 撃種:反射 ・AW/SSアクセル+反減速壁 | |||
タキオン(進化) 撃種:反射 ・AW/反魔法陣/SSアクセル+反減速壁 | |||
極楽浄土(神化) 撃種:反射 ・AW+反減速壁 | |||
エリミネイター(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/反減速壁 | |||
クティーラ(進化) 撃種:反射 ・AW+反減速壁 |
ワープと減速壁を対策。貫通制限を処理してボムを投下する動きが基本的な攻略法となるので、反射タイプが有効だ。アンチブロックは必須ではないが、合わせ持っているとルート選びがラクになる。
クロスドクロの効果はボスへのボム投下。同タイミングで倒した貫通制限の数に応じ、投擲される数が変化する。高スピードのキャラクターのほうが一気に倒しやすく、ボスに大ダメージを狙いやすい。
ギミック対応の反射タイプで貫通制限をまとめて倒し、ボムでダメージを与えていくことがセオリー。
ただしヤクモ(巫女姫霊装)に関してはルミナスレイが強力。全敵超落雷で貫通制限のHP削りも担えるため、連れていけば立ち回りがラクになる。
貫通制限のクロスドクロ発動で、中ボスにボムが投下される。同タイミングでクロスドクロを発動させた数に応じ発射数が増えるため、間隔が空きにくい縦の動きで直殴りしていこう。
貫通制限を同タイミングで全滅させ、中ボスにボムで大ダメージを狙おう。ブロックに対応できない味方がステージ下にいる場合は、ハンシャインから倒すとルートを取りやすくなる。
中ボスのHPが高く、直殴りや並の友情ではダメージを稼ぎにくい。ザコ処理を優先していこう。
貫通制限は4体を同タイミングで処理したほうが、ボスにダメージを稼ぎやすい。中途半端に貫通制限を倒してしまいそうな場合は、ハンシャインを優先してスペースを確保しよう。
貫通制限6体は外周を周るように同タイミング処理を狙ってもいいが、無理に狙うと中途半端に残してしまう可能性が上がる。
ルート選びが難しいと感じた場合は、上下それぞれ3体ずつをセットと考え、どちらかのセットを同時処理するような立ち回りを意識するといい。
アンチブロックを持つ味方ならば、初手で貫通制限3体をまとめて処理しやすい。ただしハンシャインの放つレーザーは威力が高いため、戦力次第では先に倒しておいたほうが安全だ。
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |