【モンスト攻略】アインス攻略と適正キャラ
2023-01-27 21:48
『モンスターストライク』の“この世の果てへ”では、水属性の星5-6キャラクター“フル・フロンタル&シナンジュ/ネオ・ジオング”を入手できる。
ボス属性 | 水 |
雑魚属性 | 水 |
ボス種族 | ロボット |
スピクリ | 12ターン |
Sランクタイム | 4分 |
ダメージウォール | 対策必須 |
HP個別ステージ | – |
減速壁 | – |
ハートなし | – |
ハートパネル | – |
反撃モード | – |
ビットン | – |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
アナスタシアα(獣神化) 撃種:反射 ・ADW/超反減速壁/水キラー/友情ブースト+魂奪 ・反撃SSが便利。HPも高く安全に立ち回れる | |||
ヤクモ(巫女姫霊装) 撃種:貫通 ・弱点キラーM/友情ブースト ・友情火力で押し切りやすい ※ギミックには非対応 | |||
ツタンカーメン(エジプト王) 撃種:反射 ・超ADW/超MSL/水キラー/水耐性 | |||
レムα(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW/超LS+バリア付与 | |||
ワイルドタイガー&バーナビー(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/超反減速壁/カウンターキラー/ゲージ保持+SSブースト | |||
武蔵坊弁慶(獣神化・改) 撃種:反射 ・ADW+底力M ・超MSM/超LS(コネクト) | |||
西王母(獣神化・改) 撃種:貫通 ・反減速壁/回復M ・超ADW/友情ブースト/壁SS短縮(コネクト) | |||
アザトースα(獣神化) 撃種:貫通 ・ADW/友情ブースト+反減速壁/ダッシュ/SS短縮 ・コピー | |||
その他 | |||
カウシーディヤ(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW/反減速壁 | |||
アゾット(進化) 撃種:反射 ・ADW/リジェネM(ラック)+反減速壁 | |||
プレデビオル(獣神化) 撃種:反射 ・ADW/超MSM/友情ブースト | |||
猗窩座(進化) 撃種:貫通 ・ADW/無耐性/パワーモード+反減速壁/ダッシュ | |||
エキドナ(進化) 撃種:貫通 ・ADW/超MS/反減速壁 | |||
悪魔ほむら(進化) 撃種:反射 ・超ADW(ラック)/超反減速壁/カウンターキラー+SS短縮 | |||
永遠の悪魔(進化) 撃種:反射 ・ADW/ダウンポジションキラーL/リジェネ+ダッシュ |
被ダメージの点から、アンチダメージウォール持ちで固めれば危険は少ない。減速壁にも対応できると格段と動きやすくなるが、優先度はアンチダメージウォールのほうが上。
ただしダメージウォール、減速壁ともに展開数は少なく回避可能。友情火力で押し切ることもできるため、その際はどちらも対策不要だ。
敵が反撃で高威力のレーザーを放つ。キャラクターのHPが0になるとユーレイ状態にされ、アビリティ・友情・SSが発動できなくなるなどデメリットが大きい。ハートパネルで回復しながら立ち回ろう。
とくにボスの反撃モードは基本ダメージが18,000と高威力。ただし木属性ならば被害を抑えつつ有利に戦える。
なお超レーザーストップはレーザーを食い止める点では役立つが、本クエストの反撃レーザーでは回復効果を得られず、被ダメージが変わらない点は注意したい。
敵の反撃モードは高威力のレーザー。ハートが出現しないHP個別クエストのため、ハートパネルにふれながら立ち回れば安全だ。ただし敵は柔らかいため、味方の友情火力が高ければ発動を優先しよう。
このステージのみ、開幕時に反撃モード状態の敵がいない。1ターン後に中ボスが反撃モードに入るため、初手でできるだけダメージを稼いでおこう。
中央の敵が反撃モードでレーザーを放つ。被ダメージは大きいが、ザコの耐久力は高くない。味方の友情発動を優先し、ステージ遷移でのHP回復を狙おう。
ボスの反撃モードのレーザーは、木属性以外が受けると18000ダメージ。ユーレイ状態になると友情コンボも使えなくなるため、ハートパネルを経由するルートで立ち回ろう。
引き続きボスの反撃モードを警戒。ただしボスのHPは高くないため、高火力の味方がいれば友情コンボで押し切っていこう。
反射タイプはやや動きにくい。友情でボスに決定打を与えられない際は、反撃レーザーで被害が増えるため、配置次第ではザコ処理だけを優先してもいい。
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |