モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】張飛(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/直殴り火力が大幅アップ

2022-11-08 17:32 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

友情コンボも一新

『モンスターストライク』の張飛(獣神化・改)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

本稿では11月4日公開の張飛“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2022年11月8日12時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

張飛(獣神化・改)の性能

張飛(獣神化・改)
属性
撃種反射
戦型超スピード型
種族サムライ
アビリティAGB / 超MSM / 無耐性
コネクトスキル超AW / ライトポジションキラー / ダッシュ
(自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と撃種が異なるキャラが2体以上)
友情コンボメイン:ハイクロススティンガー(火属性)
サブ:超絶爆発(無属性)
SSパワーがアップ&壁にふれる毎にパワーがアップ(16+8ターン)
ラックスキルガイド

獣神化のアンチアビリティに、アンチ重力バリアが追加され汎用性が向上。こちらは“超”アビリティではないが、超スピード型であるため壁にふれた際に加速ができ、ダッシュも持ち合わせるため機動力は十分に高い。

また、超マインスイーパーM、超アンチワープ、ライトポジションキラーといった直殴りをサポートできるアビリティも合わせ持ち、とくに高難度で役立ちやすい。

なお、火属性・反射で地雷回収と重力バリア、ワープに同時対応できるのは、竈門炭治郎(獣神化・改)に続き2体目となる。

張飛(獣神化・改)の友情コンボ

友情コンボは、ハイクロススティンガー+超絶爆発。ツインバーティカルレーザーEL+エナジーサークルLだった獣神化とは、まったく異なる組み合わせとなった。

ハイクロススティンガーは威力・ヒット数ともに優秀かつ、ライトポジションキラーの効果も乗った際は威力が1.5倍に。合わせて超絶爆発での友情誘発も可能な、バランスのよいセットとなっている。

張飛_友情

張飛(獣神化・改)のSS

ストライクショットは、16+8ターンで使える壁ドン。進化、獣神化に続く張飛の代名詞的なSSだが、獣神化より1段階目が1巡早く使えるようになり、取り回しが向上。また、直殴り火力を増せる各種アビリティのおかげで、より手軽に火力を出しやすくなった。

張飛_SS

張飛のステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2385722698
(27237)
439.10AW / MSM
+ダッシュ
獣神化・改2430627085437.23AGB / 超MSM / 無耐性
コネクト:超AW / ライトポジションキラー / ダッシュ

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

張飛の獣神化・改素材

獣神竜・紅×6
獣神竜・碧×4
獣神玉×2
紅獣玉×30
紅獣石×50

張飛(獣神化・改)の適正と総合評価

張飛(獣神化・改)は、獣神化に比べ直殴り火力を出しやすくなったことに加え、友情コンボも現環境に合わせたものに一新。重力バリア対応で汎用性も向上しており、常設ガチャ限の中では性能・汎用性ともに優秀な部類に強化された。持っていれば優先的に獣神化・改に進化させておこう。

【適正クエスト】
⇒禁忌の獄“23 / 二十三ノ獄”攻略 / 樹氷の冷看守
⇒テンペストーソ攻略と適正キャラ
⇒ガロン戦 / 世界に価値を問う運命の弾丸
⇒エスカトロジー戦攻略 / 慈悲無き断罪の終末論
⇒マグ・メル戦攻略 / 禁秘の書架に魂は仄めきて
⇒エーテル戦攻略 / 銀河を狂わすは輝星の契約
⇒ダマスカス戦攻略 / 純真無垢なる恭順の邪鉱
⇒摩利支天廻戦攻略 / 森羅万象の特異点・廻
⇒ブルータス廻戦攻略 / 苦悶の凶刃、謀殺の咎・廻
⇒メメント・モリ戦攻略 / 魂の牢獄を愛でし木の闘神
⇒韋駄天廻戦攻略 / 天翔る機神、疾風の如く・廻
⇒クシナダ戦攻略 / 八岐ノ森の贄比女
⇒斎藤道三戦攻略 / 冷たき野望を抱きし美濃の蝮
⇒クティーラ攻略と適正キャラ
など

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る