『モンスト』10周年新CM“怖いよモンスト!『パーティー』”篇にアンミカさん登場!放送は10月1日より
2023-09-27 14:57
『モンスターストライク』の『チェンソーマン』コラボのクエスト、“気楽に復讐を!”で入手できる沢渡アカネをピックアップし、具体的な性能を紹介。
【コラボ開催期間】
11月1日0時~11月18日11時59分
属性 | 火 |
---|---|
撃種 | 貫通 |
戦型 | バランス型 |
種族 | 魔族 |
アビリティ | アンチ重力バリア / アンチブロック / アンチ魔法陣 |
友情コンボ | 超絶爆発(無属性) |
SS | スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にヘビの悪魔で追い討ち(18ターン) |
ラックスキル | クリティカル |
火属性・貫通で重力バリア、ブロック、魔法陣に同時対応できるのは、スキッティ(獣神化・改)に続き2体目。
自身の種族が魔族のため、スキッティのコネクト条件である“自身と異なるキャラが3体”を満たすためにも利用可能だ。
ただしスキッティ同様に、沢渡アカネも登場時点では3ギミック対応が活きるクエストには恵まれない。またアンチブロックがベース発動のため、ブロックを利用するクエストには連れていきにくい。
友情コンボは、超絶爆発。自身のみで火力を出すことには不向きだが、強友情の味方がふれれば誘発できるため、サポート役として起用できる。
ストライクショットは、18ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にヘビの悪魔で追い討ち”という固有のもの。
使用は18ターンと半端なため、トップ編成時は実質的に20ターンSSと同等の重さとなる。ただし同時編成に向いているスキッティのSSターンチャージLを活用すれば、素早く放っていくこともできるだろう。
追撃のヘビの悪魔は、最初にふれた敵に対して横方向に貫通攻撃を加えるもの。威力はボスへの弱点ヒットで350万以上と高めで、射線上にザコがいればまとめて処理できる点も好ましい。
沢渡アカネのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 22780 | 27609 | 369.48 | AGB / AB / 反魔法陣 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
沢渡アカネは、アビセットがスキッティ(獣神化・改)と共通しており、コネクト条件を満たすためにも役立つキャラクター。また、貫通タイプで爆発を持つため、サポートとしても使っていける。
スキッティと同じく、実装時点で明確に役立つ場には恵まれていないが、今後なんらかのクエストで限定的に刺さる可能性もあるため、確保はしておこう。
【適正クエスト】 ⇒ヴィーラ(究極)攻略 / 勇姿礼賛 ⇒アゾット攻略と適正キャラ ⇒エスカトロジー戦攻略 / 慈悲無き断罪の終末論 ⇒シャンバラ戦攻略 / 輪廻へ導く菩提樹の仙峡 など |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
モンゴルフィエ姉妹 | フーコー | モールス | |||
降臨キャラクター | |||||
フォトネル | バロイケン | クウガンス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年9月16日12時~10月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台 ・フーコーはノンノαと好相性 ・モールスはシキノ・クローネで使える ・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |