
『ドラゴンクエストウォーク』イベント“DQIV 神官クリフト外伝”の遊びかたや入手できるものまとめ
2022-10-28 18:16 投稿
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
DQIVイベントが開催!
スクウェア・エニックスから配信中のアプリ『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』では、2022年10月27日からイベント“DQIV 神官クリフト外伝”が開催中。
ここではイベントの流れや遊びかた、入手できるアイテムなどをまとめていく。
【開催期間】
2022年10月27日~12月1日14時59分まで
【イベントスケジュール】
◆10/27
外伝イベントクエスト第1章 開始
強敵 エビルプリースト 登場
特級職・大神官 登場
◆11/4
外伝イベントクエスト第2章 開始
新たな強敵登場予定
【やるべきことまとめ】
・ストーリークエストを進める
・レーダーでオーブを見つける
・移民の町を復興させる
・クリフトの試練に挑む
・強敵を討伐する
ストーリークエストを進めよう
1話 天空への道:オーブ探索 解放
2話 凶変の町:強敵 解放
3話 おてんば姫ふたたび:移民の町 解放
まずはイベントクエスト3話まで終わらせて、イベントと強敵を遊べるようにしよう。
難易度は高くないため、導きのつばさなどを使って早めに最後まで終わらせてしまうのがいいだろう。
レーダーでオーブを見つける
ストーリー1章1話をクリアーすると、オーブ探索が解放され、フィールド上でオーブが見つかるようになる。
オーブはフィールドのどこかに隠されており、近づくとレーダーが反応する。オーブのほうを向くとレーダーが反応するので、スマホの向きを変えるなどしてオーブを見つけよう。
オーブを見つけると近くに宝箱が出現し、オーブと報酬を入手できるぞ。
移民の町を復興させる
ストーリー1章3話をクリアーすると、移民の町が解放される。フィールド上にいる移民に話しかけると施設がレベルアップして町をグレードアップしていける。
町のグレードが3になると、新たな建物の神殿が追加され、成長させるとクリフトの試練を遊べるようになるぞ。
移民の町では★5武器“クリフトのやり”やクリフトのこころ、スタンプなどがゲットできるためたくさん移民を集めて報酬をゲットしよう。
クリフトの試練に挑む
移民の町のグレードを上げていくと、神殿が解放される。さらに神殿のレベルを上げるとイベントストーリー”クリフトの試練”が遊べるようになる。
クリフトの試練はクエスト受注中に決められたミッションを達成することで目的地からストーリーを進められる。ミッションはクエスト受注中のみ進行するぞ。
強敵を討伐する
ストーリー1章2話をクリアーすると、強敵 エビルプリーストが登場するようになる。
強敵は累計討伐ポイントと初回レベル討伐で、ジェムやアイテムなどさまざまな報酬が手に入るぞ。
なお移民の町の神殿のレベルを上げると、エビルプリーストと優位に戦うことができるようになるので、倒すのが大変な場合はまず神殿のレベル上げを進めるのもいいだろう。
ファミ通Appディスコードに『ドラクエウォーク』チャンネル開設!
ファミ通Appディスコードサーバーにおいて、『ドラクエウォーク』のチャンネルを開設しました。本作の攻略から雑談など『ドラクエウォーク』に関わるコミュニケーションがとれる場として運用しております。 興味のある方はお気軽にご参加ください。最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【逆鱗日和Now】『モンハンNow』プレイ日記 第71回 その状況は……「シビレ罠やん!」
2023-11-30 20:07『レスレリ』“ライザ祭”開催中!オトクなパック販売やガチャチケットプレゼントも発表
2023-11-30 19:46サイバーエージェントグループ開発の3タイトルが“Google Play ベスト オブ 2023”で各賞を受賞
2023-11-30 19:13『LINE:モンスターファーム』×『コードギアス 反逆のルルーシュ』大型コラボがスタート
2023-11-30 19:07