【逆転オセロニア攻略】“絶望!ヘルヴァド(絶級)”攻略と効率的な周回のコツを紹介

2022-10-21 21:36 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

逆転オセロニア

ヘルヴァド戦・攻略

バナー

“絶望!ヘルヴァド”は竜属性のS駒・ヘルヴァドを入手できるイベント。

※編集部で確認できた敵駒のみを掲載しています。

クエスト情報

ステージ数:3
相手リーダーの属性:竜
敵HP
1戦目:30000
2戦目:25000
3戦目:40000

IMG_8046IMG_8047

▲ドロップ入手できるヘルヴァド。進化は花鳥風月で使える雷閃、闘化は魔駒10枚以上&リーダーで使える陽炎スキルが特徴。コストはいずれも30となっている。

攻略ポイント

火炎デッキが安定
敵デッキは花鳥風月。多様なダメージ源から明確な対処法がなく、威圧によって殴りデッキは不利。初期配置の敵駒が多いこともあり、火炎ならば安定して戦いやすい。

魔デッキは避ける
オーラ竜鱗で毒・呪い・吸収ダメージが一切通らない。手駒ロックでの引き出しも難しいため、これらを主軸とした魔デッキは避けよう。

オススメの駒

フィン(闘化)フィン(闘化)
2ターン聖炎。コンボのフレアヒールもHP管理に役立つ。
闘化バレンタイン・ミューニバレンタイン・ミューニ(闘化)
4ターンのあいだ発動する外周中火炎。長いターンにわたって大火炎を作りやすい。

デッキ構築例

IMG_8050

S駒:フィン(闘化)、テュポーン(闘化)、バレンタイン・ミューニ(闘化)、メイレン(闘化)
A駒:マナリア、アイドル・アベル、クリサラ、サカ(闘化)、アベル、ひな祭りミンリー、ハンナ、ナウラ、フォーティア(闘化)、ブルハ、バウグルス

【ポイント】
オーソドックスな純正火炎デッキでオーケー。被ダメージが全体的に高いため、火炎回復キャラもいると持ちこたえやすい。

ステージ1

1

【敵が使用する駒】
1.玄壱(剛閃)
2.ヒビキ(四季折々)
3.ガラン(四季折々)
4.エキドナ(四季折々)
5.ニルス(閃気解放)
6.ヘルヴァド(雷閃)
7.レギオラダン(炎閃)
8.雷華(雷閃)

※赤字は危険度の高い駒
※順番は前後する可能性があります

【初期配置】
石竜像(B6、C6、D1、E1):四季折々

敵は四季折々を多用してくるため、攻撃とHP回復が入り交じる。また、4ターン以降は攻撃性能の高いキャラが連続するため、被ダメージが非常に高い。敵の初期配置の駒は4つあるため、これらを巻き込む形で火炎スキルを使い、ダメージを重ねていこう。

オススメ定石の例

1−1

▲素直に角を取って問題ない。外周・十字火炎を優先していこう。

ステージ2

2

【敵が使用する駒】
1.ヘルヴァド(陽炎)
2.悪魔像(火炎)
3.悪魔像(獄炎)
4.悪魔像(火炎)
※順番は前後する可能性があります

敵HPは高いが、骨休め要素の多いステージ。回復マスを踏んで敵からの火炎ダメージを抑えつつ、つぎの最終ステージに備えよう。

オススメ定石の例

2−1

▲選択肢は多いが、敵に角を取られなければ問題ない。盤面を重視していこう。

ステージ3

3

【敵が使用する駒】
1.ナルルナ(四季折々)
2.悪魔像(獄炎)
3.エキドナ(四季折々)
4.レギオラダン(火球)
5.悪魔像(獄炎)
6.ニルス(閃気解放)
7.一条(剛閃)
※赤字は危険度の高い駒
※順番は前後する可能性があります

【初期配置】
石竜像(A3、C1、C5、E3):威圧
ヘルヴァド(F6):陽炎

初期配置で威圧駒が4つあるうえ、獄炎持ちの悪魔像が登場するため、通常ダメージには期待できない。これまでのステージ同様、火炎で多くの敵駒を巻き込むことを目指そう。

なお基本的に盤面を取っていく必要はあるものの、敵駒を多く返しすぎてしまうと火炎を活かしにくくなるため、適度に残しつつ立ち回りたい。

オススメ定石の例

3−1

▲火炎の場合、通常ダメージにあまり意味はない。角から打ち回し、敵駒は火炎の火種として利用したい。

タイガー桜井と宮坊が動画で攻略中!

YouTubeチャンネルの登録はこちら

ファミ通AppのTwitterはこちら

タイガー桜井のTwitterはこちら

宮坊のTwitterはこちら

世界のザキヤマのTwitterはこちら

逆転オセロニア

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG/テーブルゲーム
メーカーDeNA
公式サイトhttps://www.othellonia.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/Othellonia_info
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧