モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ワルプルギスの夜攻略と適正キャラ

2022-10-05 02:03 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

最後に残った道しるべ(超究極)

ステ

『モンスターストライク』の“最後に残った道しるべ”では、木属性の星5キャラクター“ワルプルギスの夜”を入手できる。

※クエストはスケジュール&繰り返し予約に表示されず、クエストストック・タイムシフトも不可

クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族魔族
スピクリ24ターン
Sランクタイム15分

■ギミック情報

重力バリア対策必須
ワープ対策必須
反射制限貫通タイプが有効
エナジーコンテナ
内部弱点
全ての弱点はダメージ4倍
木属性レーザーバリア
シールド
クロスドクロ発動でボス弱点が露出&シールドが召喚
敵移動ステージ5のボスが移動
魔人キラーM玉梓が所持
魔人キラーM近松門左衛門が所持


適正キャラクター

ヴォーパルソードαヴォーパルソードα(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/AW/GBキラー+盾破壊/ビ破壊/超SS短縮
・シールド破壊で立ち回りが容易に。減速率緩和SSも役立つ
バサラ(魍魎殺し)バサラ(魍魎殺し)
撃種:貫通
・超AGB/無耐性M+AW/バリア付与
佐倉杏子佐倉杏子(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/アップポジションキラー/友情ブースト+AW
小野小町(紅蜘蛛)小野小町(紅蜘蛛)
撃種:貫通
・超AGB/AW/毒キラーM/ゲージ保持+ドレイン
煉獄杏寿郎煉獄杏寿郎(獣神化)
撃種:貫通
・木キラー/木耐性M+超AW/底力
・ボス弱点露出&エナジーコンテナにふれてからの打撃SSでボスゲージ飛ばしが狙える
※GB非対応
モンストローズ(獣神化・改)モンストローズ(獣神化・改)
撃種:貫通
・AW/友情ブーストM/ゲージ保持
・超AGB/GBキラー(コネクト)
大千鳥十文字槍(獣神化)大千鳥十文字槍(獣神化)
撃種:貫通
・AW/超SSアクセル+超AGB/ダッシュ
カノン人造天使カノン(人造天使)
撃種:貫通
・AGB/超AW/弱点キラー
・スピードアップ
デドラビJ(獣神化改)デッドラビッツJ(獣神化・改)
撃種:貫通
・超AGB/プロテクション/超LS
・AW/ロボットキラーM(コネクト)
李信李信(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB+AW/バイタルキラーM
リボン(獣神化改)白雪姫リボン(獣神化・改)
撃種:貫通
・AW
・超AGB/無耐性(コネクト)
・防スピアップ
シンジ&レイ(獣神化)シンジ&レイ(獣神化)
撃種:貫通
・シンクロ/超AGB+AW
ヒナタ(獣神化)ヒナタ(獣神化)
撃種:貫通
・AGB+AW
アイキャッチ_フェルメール(獣神化)フェルメール(獣神化)
撃種:貫通
・AGB+AW
※SSでGBを消滅させるため、超AGB持ちがいる際は注意


攻略ポイント

■ギミック対策

メインギミックは重力バリアとワープ。反射タイプでのザコ処理も可能だが、ボスに内部弱点があるため貫通タイプは3体以上連れていこう。

■エナジーコンテナを活用

反射制限以外の敵には、エナジーコンテナにふれてからの直殴りが必須となる。獲得したエナジーはターン終了でリセットされるので、つねにコンテナを経由しながら動こう。

■運枠は不要

本クエストでは、本来のラックに+99のボーナスが上乗せされる。そのため、運枠を優先して連れていく必要はない。

■願いの力を活用

願いの力を利用することでさまざまな恩恵がある。周回する際は積極的に利用しよう。ただし、本クエストが対象となっている魔法少女ミッション(19)のみ、「願いの力なしでのクリアー」が条件となっている点は注意したい。

▼願いの力 効果

種類効果効果時間
魔力全開 Lv1ゲーム開始時にSSが満タン状態になる15分
(再発動まで6時間)
魔力全開 Lv230分
(再発動まで2時間)
軌道予知 Lv1ガイドが常に表示される30分
(再発動まで6時間)
軌道予知 Lv21時間
(再発動まで2時間)
報酬探知 Lv1スペシャル報酬が2倍になる15分
(再発動まで8時間)
報酬探知 Lv230分
(再発動まで4時間)
肉体強化 Lv1味方全員の攻撃力と友情コンボ威力が50%アップ30分
(再発動まで6時間)
肉体強化 Lv21時間
(再発動まで2時間)
弱点特攻 Lv1弱点への攻撃倍率が50%アップ30分
(再発動まで6時間)
弱点特攻 Lv21時間
(再発動まで2時間)

※マルチプレイの場合は、ホストが発動している願いの力のみ対象

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.反射制限を処理
2.残りのザコを処理

反射制限を除く敵には、エナジーコンテナにふれてからの直殴りが必要。なお、中央のノヴァリオンは1ターン後に強力な白爆発を放つため初手で倒せればベストだが、ステージ開始時はコンテナを経由しつつの直殴りが難しいことがある。

ノヴァリオンの2回目の攻撃までは猶予があるため、ほかのザコを処理してコンテナに確実にふれやすくしておこう。

ステージ2

2

攻略の手順
1.ノヴァリオンを処理
2.近松門左衛門を処理
3.セサミを処理

毎ターンの相互蘇生などはないため、コンテナを経由してから直殴りできるザコを確実に処理していこう。ただし、コンテナのエナジーをシールドに吸われないように注意。

ステージ3

3

攻略の手順
1.ノヴァリオンを処理
2.近松門左衛門を処理
3.セサミを全滅
4.中ボスを撃破

セサミ2体のクロスドクロ効果で中ボスに弱点が出現し、ダメージを与えやすくなる。コンテナを経由してから弱点を直殴りしていこう。ただし、クロスドクロ発動で同時にシールドが召喚されるため、エナジーをムダに消費しないようルート選びは慎重に行おう。

なお、貫通タイプでボス弱点を殴る際、ボスの表面にふれる際にもエナジーを消費する。エナジーを持ったままボスの内部弱点を攻撃するには、2つ以上エナジーをキープしておく必要があるので、気をつけよう。

クロスドクロ発動後

3−1

ボスステージ1

 
4

攻略の手順
1.反射制限を処理
2.ノヴァリオンを処理
3.セサミを全滅
4.ボスを撃破

ノヴァリオンは高威力の白爆発を放つ前に処理しておこう。また、セサミの全滅でボスに内部弱点が出現&シールド2体が召喚。ボスに攻撃する際は、シールドにコンテナのエナジーを吸われないルートを意識しよう。

また、引き続きエナジーを抱えたままボスの内部弱点を攻撃するにはエナジーが2つ以上必要なので、攻撃前にコンテナに2回以上触れるようなルートを選択しよう。

クロスドクロ発動後

4−1

ボスステージ2

 
5

攻略の手順
1.反射制限を処理
2.ノヴァリオンを処理
3.近松門左衛門を全滅
4.ボスを撃破

このステージでは、近松門左衛門の全滅でボス弱点が出現&シールドが召喚される。また、ボスは左下の数字で移動をくり返すうえ、シールドにエナジーを消費させられやすい配置となっているため注意。ボスの即死攻撃が飛んでくる8ターン以内の突破を目指そう。

クロスドクロ発動後

5−1

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.ノヴァリオンを処理
2.セサミを全滅
3.ボスを撃破

ボスはクロスドクロの効果で弱点が露出させないと、まともにダメージが入りにくい。ザコの全滅を最優先に動こう。クロスドクロで登場するシールドはコンテナに隣接しており、縦の動きではエナジーを吸われやすい。横の動きでエナジー回収と攻撃ができるようなルートを探そう。

クロスドクロ発動後

6−1

©MQ/ANX・MMP ©MQ/ANX・MMPR ©MIXI

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『陰の実力者になりたくて!』コラボ

陰実
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
シャドウ(獣神化)

シャドウ

アルファ(獣神化)

アルファ

ベータ(獣神化)

ベータ

デルタ(進化)

デルタ

イプシロン(進化)

イプシロン

配布・スターターパック
クレア・カゲノー(進化)

クレア

ガンマ(進化)

ガンマ

ローズ&アレクシア(獣神化)

ローズ&アレクシア

降臨キャラクター
アイリス・ミドガル(進化)

アイリス

アンネローゼ・フシアナス(進化)

アンネローゼ

オリヴィエ(進化)

オリヴィエ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ベアトリクス(進化)

ベアトリクス
(超究極)

ゴルドー・キンメッキ(進化)

ゴルドー

ルスラン・バーネット(進化)

痩騎士(ルスラン)

 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
アウロラ

アウロラ
(超究極)

 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年11月17日12時~12月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・シャドウは黎絶フォーサー適正
・アルファは天魔4適正
・ベータはシャルルマーニュと3ギミック共通の加速持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・SSが優秀なベアトリクスは運極優先度高め
・毎日のログインで集められるクレアもオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る