モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ミズチ攻略と適正キャラ

2023-10-28 19:36 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

海底より出でし暴牙の竜神(★5以下制限)

ステ

『モンスターストライク』の“海底より出でし暴牙の竜神”では、木属性の星5キャラクター“ミズチ”を入手できる。

クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族魔族
スピクリ17ターン
Sランクタイム4分40秒

■ギミック情報

重力バリア対策必須
貫通制限反射タイプが必須
ダメージウォールリドラが展開
宇宙
HPリンク貫通制限への攻撃でボスHPを削れる
弱点効果アップ
聖精封じMボスが所持
味方攻撃ダウン
蘇生
敵移動


適正キャラクター

エルメェスエルメェス(進化)
撃種:反射
・超AGB/ADW/リジェネ+バイタルキラーM
アヴドゥルアヴドゥル(進化)
撃種:貫通
・超AGB/友情ブースト
ファウストファウストVIII世(進化)
撃種:反射
・超AGB/弱点キラーM
茶渡泰虎茶渡泰虎(進化)
撃種:反射
・超AGB/全耐性/友情ブースト
飯田天哉(進化)飯田天哉(進化)
撃種:反射
・超AGB/GBキラー+弱点キラー
我妻善逸(進化)我妻善逸(進化)
撃種:反射
・超AGB/カウンターキラーM
パンダ(★5)パンダ(★5)
撃種:反射
・超ADW/超LS+AGB
アーサー(進化:大罪)アーサー(進化)
撃種:反射
・超AGB
嘴平伊之助(進化)嘴平伊之助(進化)
撃種:反射
・AGB+連撃キラー/ダッシュ
フォルネウス&カシエルフォルネウス&カシエル(進化)
撃種:反射
・超AGB/超LS
※ボスのキラー対象
セーラージュピター(進化)セーラージュピター(進化)
撃種:反射
・超AGB(ゲージ)
バリー・ザ・チョッパー(進化)バリー(進化)
撃種:反射
・AGB/弱点キラーM/リジェネ
クリームクリーム(進化)
撃種:反射
・AGB/魂奪(ゲージ)


攻略ポイント

■ギミック対策

反射タイプのアンチ重力バリア持ちが必須。友情より直殴り火力を重視しよう。超アンチ重力バリア持ちはとくに活躍できる。

ダメージウォールはリドラを先に処理すれば展開されないが、対応できれば安全に戦いやすい。

■敵に攻撃する前に壁にふれる

本クエストは宇宙ステージ。そのまま敵を狙うと速度を出しにくいため、先に壁にふれて加速していこう。

■HPリンクした貫通制限の弱点を集中攻撃

貫通制限への攻撃で、中ボス・ボスのHPを削れる。貫通制限が存命中にオーバーキルを狙うように立ち回ることで、ボスに大ダメージを狙いやすい。

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.オオカミを処理
2.貫通制限の弱点を攻撃

宇宙ステージため、敵の前に壁にふれたほうが移動距離を伸ばせる。まずは攻撃ダウンを放つオオカミから処理しよう。

中ボスには直接攻撃ではダメージが入らないが、代わりに貫通制限への攻撃で中ボスのHPを削れる。貫通制限はそれぞれを満遍なく攻撃するよりも、1体ずつオーバーキルしていくほうが効率的だ。

ステージ2

2

攻略の手順
1.ザコを処理

リドラが右下の数字で分割ダメージウォールを展開。宇宙ステージで動きやすいこともあり、対応できないと被ダメージがかさみやすい。オオカミの攻撃ダウンも危険なため、いずれにせよ早めにザコを全滅させよう。

ステージ3

3

攻略の手順
1.オオカミとリドラを処理
2.貫通制限の弱点を攻撃
3.中ボスを撃破

中ボスは1ターン後に移動し直殴りしやすくなるが、貫通制限の弱点のほうがダメージを稼ぎやすい。貫通制限を消費し切るまでに、できるだけダメージを与えておこう。

1ターン経過後

3−1

ボスステージ1

4

攻略の手順
1.オオカミを処理
2.貫通制限の弱点を攻撃
3.ボスを撃破

ボス自身は硬いうえ、弱点をくり返し攻撃することが難しい状況が多い。基本的にはボスはムシし、貫通制限の弱点を集中攻撃することに専念しよう。

1ターン経過後

4−1

ボスステージ2

 
5

攻略の手順
1.リドラを処理
2.貫通制限の弱点を攻撃
3.ボスを撃破

リドラの展開するダメージウォールで動きを制限されやすい。貫通制限は残しつつ、リドラのみを処理できれば安全に戦える。ただし、初手から貫通制限の弱点を集中攻撃できる配置であれば、こちらを優先したい。

1ターン経過後

5−1

ボスステージ3

 
6

攻略の手順
1.オオカミとリドラを処理
2.貫通制限の弱点を攻撃
3.ボスを撃破

動き回って貫通制限を無闇に消費してしまうと、後々でボスのHPを削りにくくなる。危険なのは攻撃ダウンを放つオオカミとダメージウォールを展開するリドラではあるが、貫通制限の弱点をくり返し殴れる配置であれば、オーバーキルを優先しよう。

1ターン経過後

6−1

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る