【モンスト攻略】セイラムの評価|適正クエストと運極オススメ度
2023-06-09 22:54
『モンスターストライク』のアーキレットをピックアップし、具体的な性能を紹介。
本キャラクターは“天魔の孤城”の“10の間”のクリアー時、低確率で出演するEXクエストで入手可能だ。
属性 | 火 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | バランス型 |
種族 | 神 |
アビリティ | 超MSM / 光キラー / 闇キラー |
ゲージアビリティ | AB / 超反減速壁 / バイタルキラー |
友情コンボ | メイン:全敵貫通分裂弾(火属性) サブ:ルミナスレイ(火属性) |
SS | スピードとパワーがアップ&ふれた敵の重力バリアを一定期間消滅させる(8+8ターン) |
ラックスキル | クリティカル |
自身は火属性だが、光・闇属性キラーを所持。優位である木属性クエスト以外でも幅広く火力を出していくことが可能だ。さらに超マインスイーパーM、バイタルキラーで直殴りダメージをアップできるうえ、減速壁が登場するクエストではスピードアップが可能と、非常に優秀なアビセットとなっている。
なお、火属性で地雷回収とブロック、減速壁に同時対応できるキャラクターには貫通タイプのヨル(獣神化)がいるが、反射タイプとしては初となる。
友情コンボは新登場の全敵貫通分裂弾とルミナスレイを所持。
全敵貫通分裂弾は、HPの低い敵にヒットした後、そこからすべての敵に貫通衝撃波を放つもの。全敵分裂弾と異なり衝撃波は貫通するため、ステージ全域を確実に攻撃することが可能だ。
ルミナスレイは壁に最大4つ設置した後、そこから攻撃を放つもの。使用感としては轟絶のマーチや禁忌29に登場するレーザージェネレーターに近いが、これと異なりひとつの壁に4つ張り付けることも可能。また、レーザーバリアの影響も受けない。
ややクセがある友情だが威力は非常に高く、4壁から広く攻撃する、ひとつの壁に4つ付けて集中攻撃するといった多彩な使いかたが見込める。
さらにベ−スの光・闇属性キラーも乗るため、対象には1.5倍の威力で攻撃可能。必中の全敵貫通分裂弾、高威力のルミナスレイのいずれも優秀で、並のガチャ限を凌ぐ高性能な組み合わせとなっている。
ストライクショットは、8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&ふれた敵の重力バリアを一定期間消滅させる”もの。
自身はアンチ重力バリアを持たないが、重力バリアが出現するクエストでも2巡に1回は自由に動くことが可能。また自強化の効果もあるため、重力バリアが登場しないクエストでもまったくムダにならない。
アーキレットのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
– | 24170 | 25052 (30062) | 400.63 | 超MSM / 光キラー / 闇キラー +AB / 超反減速壁 / バイタルキラー |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
アーキレットは、直殴りをサポートする豊富なアビリティと高い汎用性、高性能な友情を持つ強力なキャラクター。
ただし、入手ハードルも性能に見合って極めて高い。超高難度クエスト群である天魔の孤城を突破し、その最終ステージである第10の間を周回、低確率で出現するEXクエストをクリアーという、登場時点ではトップクラスのエンドコンテンツと言って差し支えないレベルとなっている。
これに見合った高性能は誇るが、天魔の孤城は各ステージの適正キャラクターが極めて狭く手持ちに大きく左右されるうえ、適正が十分に揃っていても突破は困難。非常に優秀なキャラクターではあるが、入手を目指す場合は相当な時間と労力がかかる点は覚悟しておきたい。
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |