【モンスト攻略】半間修二(はんましゅうじ)攻略と適正キャラ/『東京リベンジャーズ』コラボ
2023-10-02 13:52
2022-09-02 11:18 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』の『TIGER & BUNNY2』コラボで登場する、ワイルドタイガー&バーナビー(虎徹&バーナビー)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では9月1日公開のワイルドタイガー&バーナビー“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
実装日:2022年9月2日12時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性 | 木 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | バランス型 |
種族 | 亜人 |
アビリティ | 超ADW / 超反減速壁 / カウンターキラー / ゲージ保持 |
ゲージアビリティ | AB / SSターンブースト |
友情コンボ | メイン:超絶貫通拡散弾EL5(木属性) サブ:オートジャベリン(木属性) |
SS | ワイルドタイガーとバーナビーで駆け回る&停止後にハイパーグッドラックモードで攻撃(22+4ターン) |
ラックスキル | クリティカル |
超アンチダメージウォールと超アンチ減速壁をどちらも活用できるクエストでは、高い攻撃力と機動力をもって直殴り要員として活躍できる。カウンターキラーも乗せることができれば、大きな活躍もできるだろう。
なお、木属性でダメージウォール、減速壁、ブロックに同時対応できるのは、茨木童子(獣神化・改)、アナスタシアαに続き3体目。高難度ではサマに適正のあるセットとなっている。
友情コンボは、超絶貫通拡散弾EL5+オートジャベリン。殲滅力が極端に高いわけではないが平均以上の友情火力を発揮する組み合わせだ。とくにオートジャベリンが敵に連続ヒットした際はダメージに期待できるだろう。また、カウンターキラーが乗った際は砲撃型以上の火力を得ることも可能だ。
ストライクショットは、22+4ターンで使える“ワイルドタイガーとバーナビーで駆け回る&停止後にハイパーグッドラックモードで攻撃”という固有のもの。
“使ってみた”動画を確認するかぎり、追撃はボスに必中するタイプ。また2段階目SSで、サマのステージ7をゲージ飛ばしできることが紹介された。ほかのクエストでも、状況次第でワンパンが見込める優秀な性能と言えるだろう。
オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
2種類の友情が木属性かつ、轟絶サマという明確に役立つ高難度も用意されている。サマを周回する予定があれば、優先的に超戦型を開放していいだろう。
▼超バランス型の詳細はこちら
ワイルドタイガー&バーナビーのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 25918 | 26195 (31434) | 383.45 | 超ADW / 超反減速壁 / カウンターキラー / ゲージ保持 +AB / SSブースト |
※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
獣神竜・碧×5
獣神玉×2
碧獣玉×30
碧獣石×50
ワイルドタイガー&バーナビーは、3ギミックに対応できるアビセットと、ワンパンも見込める固有の追撃SSが特徴のキャラクター。
とくに轟絶サマでは上位適正のスペックを持ち、アビセットが共通している茨木童子(獣神化・改)、アナスタシアαとは、SSの決定力の点から差別化されている。サマの周回をする場合は優先的に育成しておくといいだろう。
【適正クエスト】 ⇒サマ戦攻略 / 並なる均一 ⇒アラミタマ戦攻略 / 荒ぶり狂うは死魔の魂 ⇒アルマゲドン戦攻略 / 星堕つる地の最終戦争 ⇒シーラ戦攻略 / 原始海の強き顎 ⇒ティファレト戦攻略 / 輝きを奪いし「美」の天聖 ⇒呂布廻戦攻略 / 暴威の鬼神、乱逆の咎・廻 ⇒毘沙門天戦攻略 / 叡智を統べし破魔の蒼天 など |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
佐野万次郎 (マイキー) | 三ツ谷隆 | 龍宮寺堅 (ドラケン) | |||
松野千冬 | 林田春樹 | ||||
コラボスターターパック | |||||
場地圭介 | |||||
降臨キャラクター | |||||
半間修二 | 羽宮一虎 | 稀咲鉄太 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
長内信高 | 清水将貴 | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
超究極クエスト | |||||
芭流覇羅 | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
配布・その他 | |||||
場地圭介&松野千冬 | 花垣武道 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年10月1日0時~10月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・佐野万次郎(マイキー)は天魔3適正も持つ超高性能キャラ ・三ツ谷隆は轟絶ドケソコトリに対応 ・龍宮寺堅(ドラケン)は希少アビセットで将来に期待 【運極オススメ度】 ⇒運極オススメ度の詳細(編集中) |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |