モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ハンコック攻略と適正キャラクター

2022-08-22 12:30 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

みんなメロメロ!海賊女帝ハンコック(究極)

 
ハンコック

『モンスターストライク』の“みんなメロメロ!海賊女帝ハンコック”では、木属性の星6キャラクター“ハンコック”を入手できる。


クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族亜人
スピクリ13
Sランクタイム4分

■ギミック情報

減速壁対策必須
地雷約6000ダメージ
コブラが展開 / 約8000ダメージ
敵攻撃ターン短縮ビットンとボスが展開
木属性レーザーバリア
マヒボスがマヒ攻撃を展開


適正キャラクター

ガチャ限定
卑弥呼(獣神化・改)卑弥呼(獣神化・改)
撃種:反射
・超アンチ減速壁/回復M
・木キラーM/木耐性
ルフィ(獣神化)ルフィ(獣神化)
撃種:反射
・超MSL/超反減速壁/超LS/毒無効+ドレイン/底力
額田王(獣神化)額田王(獣神化)
撃種:貫通
・LBキラーM/SS短縮+反減速壁/ソウルスティール
三日月宗近(獣神化)三日月宗近(獣神化)
撃種:貫通
・超MSL/反減速壁/毒キラーM
マルタαマルタα(獣神化)
撃種:反射
・MSM/木耐性/超SS短縮+反減速壁/状態底力M
エース(獣神化)エース(獣神化)
撃種:貫通
・反減速壁/バイタルキラー/状態異常底力(ゲージ)
その他のモンスター
ディヴィジョン(獣神化)ディヴィジョン(獣神化)
撃種:貫通
・反減速壁/弱点キラー(ゲージ)
ミホークミホーク
撃種:貫通
・MSM/反減速壁
アビニベーシャアビニベーシャ(獣神化)
撃種:反射
・反減速壁/バイタルキラー(ゲージ)
ウタウタ
撃種:貫通
・MS/反減速壁/友情ブースト+SS短縮
増長天(進化)増長天(進化)
撃種:反射
・MS+反減速壁
ロベリスロベリス(進化)
撃種:貫通
・MSM/ハートバリア+反減速壁/ダッシュM


攻略ポイント

■ギミック対策

減速壁はL字展開されることもあるため対策必須。地雷は起爆まで1ターンと短いものの、地雷ロボの処理で対策可能。早い段階で地雷ロボを処理し、地雷展開を阻止することを優先したい。

■ボスのマヒ攻撃に注意

ボスがビットンに向かってメロメロメロウ(マヒ攻撃)を放つ。味方がビットン周囲に固まらないよう注意しよう。なお、原作と同様にルフィに対してはメロメロメロウが効かないので、ルフィの配置には気を配らなくてもいい。

ステージ攻略

ステージ1

ハンコック01

攻略の手順
1.ゾンビを処理
2.残りのザコを処理

ザコを蘇生させるゾンビを最優先で処理。ビットンがザコの攻撃ターンを短縮するため、残りのザコ処理も並行して行っていこう。

ステージ2

ハンコック02

攻略の手順
1.地雷ロボを処理
2.残りのザコを処理
3.中ボスを撃破

被ダメージを抑えるため、地雷ザコを最優先で処理していこう。ザコ処理後は中ボスを集中攻撃。

ステージ3

ハンコック03

攻略の手順
1.ゾンビを処理
2.残りのザコを処理

このステージではゾンビが2体出現する。蘇生までの間隔は2ターンしかないため、1ターンに1体ずつ確実に処理しよう。

ボス1

ハンコック04

攻略の手順
1.ザコをすべて処理
2.ボスを撃破

ボスが左の数字でビットンの方向にマヒ攻撃を放つ。マヒ攻撃でターンをロスしないよう、ステージ左側中央付近にはキャラを配置しないよう意識しよう。なお、ルフィがマヒ攻撃を受けると特殊演出が挿入される。

ボス2

ハンコック05

攻略の手順
1.地雷ロボをすべて処理
2.ボスを撃破

地雷ロボ4体すべてに地雷を展開されると被ダメージが大きくなってしまう。攻撃ターンまでにできるだけ数を減らすことを意識して立ち回ろう。

ボス3

ハンコック06

攻略の手順
1.地雷ロボをすべて処理
2.残りのザコを処理
3.ボスを撃破

最終ステージも基本的な流れは同じ。ボスが画面左下に向かってマヒ攻撃を放つため、回避を意識しながら立ち回ろう。

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る