モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ビッグ・マム攻略と適正キャラクター

2022-08-21 11:50 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

万国! 四皇ビッグ・マム登場(超究極)

ステ_ビッグ・マム

『モンスターストライク』の“万国! 四皇ビッグ・マム登場”では、火属性の星6キャラクター“ビッグ・マム”を入手できる。

クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族亜人
スピクリ30ターン
Sランクタイム15分

■ギミック情報

魔法陣対策必須
貫通制限対策必須
ワープ
ダメージウォール
ドクロファイリン:レーザーバリア内に防御アップフィールドを展開
わくウッド:敵ターン遅延
※いずれも直殴りが有効
召喚ファイリンが一定数まで登場
最大HP減少攻撃ボスが使用


適正キャラクター

ヤマト(獣神化)ヤマト(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/AW/反魔法陣/超LS+レフトポジションキラー/回復
・SSが強力
ネオ(ハローワールド)ネオ(ハローワールド)
撃種:反射
・反魔法陣/バリア
・友情が強力
・貫通&オールアンチ&自身への加速付与SS(6+6ターン)
テキーラ(獣神化・改)テキーラ(獣神化・改)
撃種:反射
・反魔法陣+渾身
・弱点キラー/友情ブーストEL(コネクト)
・直殴りが強力&渾身で停止位置をコントロールしやすい
ルナルナ(獣神化)
撃種:反射
・ADW/反魔法陣+バイタルキラーL/ドレイン/壁SS短縮
・バウンドチャージ
ウンディーネ(獣神化改)ウンディーネ(獣神化・改)
撃種:反射
・超AW+ADW
・魔法陣ブースト/超LS(コネクト)
グィネヴィア(獣神化)グィネヴィア(獣神化)
撃種:反射
・超AW/反魔法陣/超LS
坂田銀時(獣神化)坂田銀時(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/レフトポジションキラー+反魔法陣/弱点キラーM/底力
ロイド(獣神化)ロイド(獣神化)
撃種:反射
・超MSM/反魔法陣/友情ブースト+バイタルキラーM
ラミエルラミエル(獣神化)
撃種:反射
・反魔法陣/リジェネM+バリア付与
サボ(獣神化)サボ(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/超AW/反魔法陣+SS短縮
キスキルリラ(獣神化・改)キスキル・リラ(獣神化・改)
撃種:反射
・超ADW/反魔法陣/友情ブースト/治癒の祈り
・超AW/ファーストキラー(コネクト)
緑谷出久(獣神化・改)緑谷出久(獣神化・改)
撃種:反射
・反魔法陣/LS+バイタルキラー
・超AW/カウンターキラー(コネクト)
帰蝶(刺客)帰蝶(刺客)
撃種:反射
・超AW/反魔法陣/LBキラーM/ゲージ保持+超SS短縮

ミッション2 適正キャラクター
(スペシャル報酬2倍)

アビリティでアンチ魔法陣/魔法陣ブーストを未所持
(コネクトスキルはオーケー)
ウンディーネ(獣神化改)ウンディーネ(獣神化・改)
撃種:反射
・超AWADW
・魔法陣ブースト/超LS(コネクト)
モーセ(大賢者)モーセ(大賢者)
撃種:反射
・超ADW/火キラー
関羽(獣神化・改)関羽(獣神化・改)
撃種:反射
・カウンターキラー/超SSアクセル+バイタルキラー/底力
・超ADW/AW(コネクト)
ちはや(繋ぎ手)ちはや(繋ぎ手)
撃種:反射
・レフトポジションキラーM/亜侍封じM
シャーロックホームズ(獣神化)シャーロック・ホームズ(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/超MSL//超SS短縮+連撃キラーEL
プルメリア(獣神化)プルメリア(獣神化)
撃種:反射
・ADW+AW/ダッシュ


攻略ポイント

■ギミック対策

反射タイプのアンチ魔法陣/魔法陣ブースト持ちで固めよう。ダメージウォールとワープは対策必須ではないが、いずれかは対応できたほうが動きやすい。

■ドクロ発動で大ダメージを回避

敵からのダメージが非常に高い。ドクロ効果は、ファイリンがレーザーバリア内に防御フィールドの展開、わくウッドが敵ターン遅延となっているため、これらを利用して致命傷を避けよう。

■運枠は不要

本クエストでは、本来のラックに+99のボーナスが上乗せされる。そのため、運枠を優先して連れていく必要はない。

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.ファイリンと中ボスのあいだに入る
2.貫通制限を処理
3.中ボスを撃破

中ボスが中央の大きな数字で放つ気弾の威力が高い。ファイリンはドクロ効果で、中ボスのレーザーバリア内に防御アップフィールドを展開するため、これを利用して気弾のダメージを軽減しよう。

なお気弾はもっとも近くの味方に放たれるため、初手でファイリンと中ボスとのあいだに配置できれば、被ダメージを確実に抑えられる。

ステージ2

2

攻略の手順
1.わくウッドを処理
2.ガンマンを処理
3.ハンシャインを処理

わくウッドの処理で、敵の攻撃ターンが1ターン遅延される。わくウッドは友情でのダメージがほぼ入らないので、直接狙っていきたい。

またガンマンの放つ十字レーザー、ハンシャインの反射レーザーともに非常に威力が高いため、遅延させた後は攻撃ターンの短いものから処理していこう。

ステージ3

4

攻略の手順
1.わくウッドとガンマンを処理
2.ファイリンを処理
3.ピエロを処理

わくウッドのドクロは敵ターン遅延、ファイリンのドクロはレーザーバリア内への防御アップフィールド展開。

ピエロの気弾、ガンマンの十字レーザーを同時に受けると一気にHPを削られるため、まずはわくウッドとガンマンのあいだに入り、ターン遅延を狙っていこう。

ボスステージ1

3

攻略の手順
1.ファイリン or わくウッドを処理
2.貫通制限とハンシャインを処理
3.ボスを撃破

ボスは中央の数字で、もっとも近くの味方に高威力の最大HP減少攻撃を放つ。そのまま受けると一気にピンチに陥るため、初手はファイリンでの防御アップフィールド展開か、わくウッドでのターン遅延を狙おう。

ボスステージ2

5

攻略の手順
1.わくウッドを処理
2.ガンマンを処理
3.貫通制限を処理
4.ボスを撃破

このステージではファイリンが出現せず、防御アップフィールドの展開ができない。対処方法がわくウッドの遅延しかないので、初手で確実に倒そう。

ガンマンの十字レーザーとボスの中央攻撃を同時に受けると全滅もあり得るため、わくウッドの直殴りがきびしい場合は、守護獣のパックや自走系SSで乗り切ろう。

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.わくウッドとハンシャインを処理
2.ガンマンを処理
3.ファイリンを処理
4.ボスを撃破

まずはワクウッドとハンシャインのあいだに入り、敵を遅延させていこう。引き続きガンマンの放つ十字レーザーも危険なため、遅延中に素早く処理しておきたい。

また、ボスの中央数字は回数を重ねるごとに威力がアップする。ザコ処理後は、長期戦を避けSSで押し切っていこう。

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る