モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】アンバー(獣神化)の評価と適正クエスト考察/条件が揃えば直殴り火力が10倍に!

2022-08-09 14:26 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

神化をベースに直殴りが強化

『モンスターストライク』のアンバー(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

本稿では8月6日公開のアンバー“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2022年8月9日12時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

アンバー(獣神化)の性能

アンバー(獣神化)
属性
撃種貫通
戦型バランス型
種族聖騎士
アビリティ超AGB / 超MSL / 鳥獣封じM / ゲージ保持
ゲージアビリティAB / 底力M
友情コンボメイン:超強反射増殖弾(光属性)
サブ:超強拡大爆破弾(無属性)
SS味方全員で十字レーザーを放つ(12+8ターン)
ラックスキル友情コンボクリティカル

進化・神化にアンチブロックが追加され汎用性が向上。高難度ではイデアに適正を得た。

また、超マインスイーパーL、鳥獣封じM、底力Mが同時発動した際は直殴り火力が10倍にまで跳ね上がる。状況次第では大ダメージを狙っていけるだろう。

そうでなくとも、ステージ開始時から地雷を抱えている超マインスイーパーLと、移動距離を大幅に伸ばせる超アンチ重力バリアを合わせ持つ点は優秀で、つねに一定の火力に期待できる。

なお、光属性・貫通で地雷回収と重力バリア、ブロックに同時対応できるのは初と稀少性も高い。

アンバー(獣神化)の友情コンボ

友情コンボは、神化のメイン・サブを純粋強化した超強反射増殖弾+超強拡大爆破弾。

前者は敵が密集している際は殲滅力に期待でき、後者は味方の友情誘発も見込める。友情特化というほどではないが、水準以上の火力に期待できるセットとなっている。また、鳥と獣に対してはベースの鳥獣封じMで2倍のダメージを与えることが可能だ。

アンバー_友情

アンバー(獣神化)のSS

ストライクショットは、12+8ターンで使える“味方全員で十字レーザーを放つ”もので、進化を踏襲したもの。その場に留まるため、直接攻撃が前提の高難度では役立たないが、古めの絶級クエストであれば役立つだろう。

アンバー_SS

戦型の書は使うべき?

オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

アンバーは優秀な直殴り火力が特徴のモンスター。絶級トーナメントで挑戦する可能性があるイデアに適正があるため、同クエストの手持ちが少なく苦手であれば使ってもいいだろう。

しかし、超戦型が必要なほどの高難度に適正があるわけではないため、優先度としては高くない。

▼超バランス型の詳細はこちら

アンバーのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2434625729
(25729)
325.73MSM/獣キラーM
+底力M
神化2431932199384.75AGB/MSL
獣神化2687728141
(33769)
421.22超AGB/超MSL/鳥獣封じM/ゲージ保持
+AB/底力M

※獣神化の数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

アンバーの獣神化素材

獣神竜・光×3
獣神竜・碧×2
獣神玉×2
光獣玉×30
光獣石×50

アンバー(獣神化)の適正と総合評価

アンバー(獣神化)は、神化をベースに直殴りが強化された形態。これが強力なためか、ストライクショットは高難度での活躍が見込めない十字レーザーを引き継いだ感はあるが、これ以外のスペックは常設ガチャの中では優秀な部類。持っていれば優先的に獣神化に育てておこう。

【適正クエスト】

⇒イデア戦攻略/顕れし真像
⇒タキオン戦攻略/異能を授けるは未知の契約
⇒禁忌の獄(新)“25/二十五ノ獄”攻略/晦闇の奈落
⇒真・シヴァ戦(超究極)攻略/偉大なる破壊神
⇒ジューダス廻戦攻略/凶禍の接吻、背徳の咎・廻
⇒黄泉戦攻略/幽冥なる骸の帝國
⇒メメント・モリ戦攻略/魂の牢獄を愛でし木の闘神
⇒カルマ戦攻略/因果の理を握せし光の闘神
⇒不動明王戦攻略/穢土に轟く忿怒の業拳
⇒カイン戦攻略/殺意の起点、鮮血の咎
⇒イザナミ戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神
⇒イザナミ零戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神・零
⇒ヤマトタケル零戦攻略/水駆ける天叢雲の皇子・零
⇒ツクヨミ戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神
など

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は初の砲撃型超強ウォールセットトライデントレーザー持ち

⇒今回のガチャは引くべき?(編集中)

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る