モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ちはやの評価と適正クエスト考察/神殿周回に新たな選択肢が!

2022-08-05 23:09 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

新禁忌21適正の詠い手か、神殿周回の繋ぎ手か

『モンスターストライク』の“ちはや”をピックアップし、具体的な性能を紹介。

本稿では8月4日公開のちはや“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2022年8月6日12時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

ちはや(獣神化/詠い手)の性能

ちはや(詠い手)
属性
撃種貫通
戦型パワー型
種族亜人
アビリティ超AGB / 超MSM / GBキラーM / ゲージ倍率保持
ゲージアビリティAB
友情コンボメイン:超絶貫通拡散弾EL5(水属性)
サブ:ヒーリングボムスロー(無属性)
SSパワーがアップ(8+8ターン)
ラックスキルガイド

超アンチ重力バリア、超マインスイーパーM、重力バリアキラーMによる高い直殴り火力が特徴。重力バリアを展開する敵に対しては、最大4倍の威力で攻撃できる。とくに新禁忌21(EX無量大数)では最適クラスの活躍に期待できる。

なお、水属性・貫通で地雷回収と重力バリア、ブロックに同時対応できるのは、天沼矛(獣神化)に続き2体目となる。

ちはや(詠い手)の友情コンボ

友情コンボは、超絶貫通拡散弾EL5+ヒーリングボムスロー。前者はヒット数に優れ、後者は回復と友情誘発が行える性能となっている。

パワー型のため威力は控えめだが、重力バリアを展開する敵には2倍の威力で攻撃できるので、砲撃型以上の威力を発揮する。

なお、超絶貫通拡散弾EL5はバッハ(獣神化・改)に続き2体目、ヒーリングボムスローはクシャーンティに続き2体目の所持と稀少性が高い。

vlcsnap-2022-08-04-18h44m45s303

ちはや(詠い手)のSS

ストライクショットは、8+8ターンで使えるパワーアップ。シンプルな内容だが、状況次第で強力な直殴り火力を底上げできることから、非常に相性がいい。とくに新禁忌21の周回を早めるために適した性能だ。

vlcsnap-2022-08-04-18h44m57s764

ちはや(獣神化/繋ぎ手)の性能

ちはや(繋ぎ手)
属性
撃種反射
戦型砲撃型
種族亜人
アビリティAB/超反減速壁/レフトポジションキラーM/亜侍封じM
友情コンボメイン:超強SS短縮弾(無属性)
サブ:超強拡大爆破弾(無属性)
SSスピードとパワーがアップ&ふれた敵をふれるとスピードがアップする状態にする(8+8ターン)
ラックスキルガイド

ステージ左にいる亜人とサムライに対しては、4倍の威力での直殴りが可能。

なお、水属性・反射のガチャ限で、減速壁とブロックに対応できるのは、アリババα、大和α、マスター・コーヴ、日番谷冬獅郎(獣神化・改)に続き5体目。

これら4体よりは対応ギミックが少なく汎用性は低いが、高難度ではアジタートに適正のあるセットとなっている。

ちはや(繋ぎ手)の友情コンボ

友情コンボは、超強SS短縮弾+超強拡大爆破弾。

超強SS短縮弾は砲撃型としては初の所持となり、単発威力が非常に高い。合わせて、弾がふれた味方のSSを2ターン短縮可能だ。超強拡大爆破弾もブレこそあるものの高威力で、味方の友情誘発もできる。

最大の特徴は、ステージ左にいる亜人とサムライに対しては、キラー効果で4倍の威力を出せること。

“使ってみた”動画ではこの特性を活かし、常闇の神殿 時の間・弐(闇時2)のボスを、超強拡大爆破弾でワンパン可能なことが紹介された。

vlcsnap-2022-08-04-18h49m21s270

ちはや(繋ぎ手)のSS

ストライクショットは、8+8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&ふれた敵をふれるとスピードがアップする状態にする”もの。1段階目は2巡に1回使えることから、条件が整えば強力な自身の直殴りを手軽に活かせるものとなっている。

vlcsnap-2022-08-04-18h48m57s898

ちはやに戦型の書を使うべき?

オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

ちはやは、詠い手は超パワー型、繋ぎ手は超砲撃型にすることが可能。前者は戦型として優先度がさほど高くなく、後者は使い道が限定的かつ、誘発による殲滅力を求めるタイプではない。

とはいえ、超戦型の効果はスライドしても引き継がれるためムダにはなりにくい。また、詠い手は新禁忌21(EX無量大数)に適正があるため、無量大数の周回やクリアーを狙う場合は、使っておいていいだろう。

▼超戦型の詳細はこちら

ちはやのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化(詠い手)2510137584
(45100)
310.15超AGB/超MSM/GBキラーM/ゲージ保持
+AB
獣神化(繋ぎ手)2310128101410.15AB/超反減速壁/レフトポジションキラーM/亜侍封じM

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

ちはやの獣神化素材(詠い手、繋ぎ手いずれも)

獣神竜・蒼×5
獣神玉×2
蒼獣玉×30
蒼獣石×50

ちはやは詠い手と繋ぎ手、どっちがいい?

ちはやは、詠い手が直殴り火力に優れ、新禁忌21やEXステージである無量大数に適正があることが特徴。対する繋ぎ手は、アジタートや闇時2の周回に使える性能となっている。

とくに繋ぎ手は、神殿周回の新たな選択肢として起用できることが大きい。4手目に置くことで、乱入があった際でも立ち回りに左右されずワンパンしやすいことから、アナスタシア(反抗者)などを利用したものよりも安定して手軽に周回できるだろう。

神殿周回を高速化したい場合やアジタートの適正が欲しい場合は繋ぎ手、それ以外の目的や禁忌21の周回をする場合は、汎用性に優れる詠い手を選択するといいだろう。

【詠い手の適正クエスト】
⇒禁忌の獄(新)“21/二十一ノ獄”攻略/火滅の地獄炉
⇒ラグナロク戦攻略/死滅喚びたる終焉の戦火
⇒モラル戦攻略/美しき厳律
⇒アルカディア戦攻略/遥けき電影の樂天地
⇒ショクイン廻戦攻略/天を灯す紅焔の翼獣・廻
⇒カイン戦攻略/殺意の起点、鮮血の咎
⇒マルクト戦攻略/野望に燃ゆる「王国」の天聖
⇒ジョカ戦攻略/人類史を綴りし獣女神
⇒イザナミ廻戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神・廻
⇒イザナミ戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神
⇒イザナミ零戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神・零
⇒不動明王戦攻略/穢土に轟く忿怒の業拳
⇒カルマ戦攻略/因果の理を握せし光の闘神
⇒ジューダス廻戦攻略/凶禍の接吻、背徳の咎・廻
⇒ティップ・チャーパス戦攻略/混迷を生みし枢機卿の陰謀
⇒ザッハトルテ戦攻略/スイーツ帝国の高貴なる騎士団長
⇒東洲斎写楽戦攻略/邪に染まる狂気の浮世絵師
など
【繋ぎ手の適正クエスト】
⇒アジタート攻略と適正モンスター
⇒アルマゲドン戦攻略/星堕つる地の最終戦争
⇒アルカディア戦攻略/遥けき電影の樂天地
⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖
など

最新のイベント

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ(第2弾コラボ)

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
鹿目まどかα(獣神化)

鹿目まどかα

暁美ほむらα(獣神化)

暁美ほむらα

佐倉杏子α(獣神化)

佐倉杏子α

降臨キャラクター
水マミ(進化)

巴マミ

百江なぎさ(進化)

百江なぎさ

闇さやか(進化)

美樹さやか

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
悪魔ほむら(浴衣)

悪魔ほむら(浴衣)

【クエスト攻略】
第1弾復刻ガチャ
アルティメットまどか(仮)

鹿目まどか

暁美ほむら

暁美ほむら

佐倉杏子

佐倉杏子

 美樹さやか
美樹さやか
 巴マミ
巴マミ
追憶の書庫復刻クエスト
委員長の魔女

委員長の魔女

薔薇園の魔女

薔薇園の魔女

お菓子の魔女

お菓子の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ハコの魔女

ハコの魔女

影の魔女

影の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
守護獣の森復刻クエスト
キュウべぇ

キュゥべえ

 【クエスト攻略・究極】 【クエスト攻略・超絶】
コラボスターターパック
さやか&杏子

さやか&杏子

射的ゲーム
さやか&なぎさ(進化)

さやか&なぎさ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年8月16日12時~8月31日23時59分

【注目ガチャ限定】
・まどかα:8の園で突出
・ほむらα:今後の高難度待ち
・杏子α:4の間で活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度(第2弾)】
・百江なぎさ:用途共通の爆発運枠として稀少

⇒運極オススメ度の詳細

【運極オススメ度(第1弾復刻)】
・委員長の魔女、お菓子の魔女は手持ち次第で運極の価値アリ

⇒運極オススメ度の詳細

スクランブルユニバース

neMbh6KCB8JW20240808a

イベントまとめ】

出現クエスト
ストライク(真獣神化)

ストライク

コルセア(獣神化・改)

コルセア

ローレライ(獣神化・改)

ローレライ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
黄泉(神化)

黄泉

イザナミ

イザナミ

エレボス(進化)

エレボス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
開催期間
2024年8月10日12時~

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
みかしば(進化)

みかしば

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る