【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
2022-07-28 17:01 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)のさまざまな情報を発信している公式放送の“モンストニュース”。ここでは、その2022年7月21日配信分にて発表された情報と、公式サイトで公開された情報をまとめて紹介する。
8月2日まで開催予定となっている『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』コラボで、追加コンテンツの実装が行われる。
7月22日12時より、コラボ限定ミッション“G.D.st JAILミッション”にエリア5が追加。ミッションを達成すると、コラボ限定のストライカーカードと称号が手に入る。
7月23日0時より、1日1回限定の“オラオララッシュ”クエストが開催。クリアー時に入手できる“オラァッ!ポイント”を集めることで、さまざまな報酬が獲得できる。
“オラァッ!ポイント”は“オラオララッシュ”クエストをマルチプレイで遊ぶと、プレイ人数に応じて追加でポイントが獲得できる。なお、一日に獲得できる“オラァッ!ポイント”は最大10ポイントとなる。
ポイントが獲得上限に達しなかった場合、獲得上限ポイントが翌日に繰り越される。
また“オラァッ!ポイント”はクエストクリアーのほか、ログインでも入手可能。
“オラァッ!ポイント”が貯まったら、“徐倫”と“承太郎”のどちらかを選んで“オラオラ”を行うことが可能。
オラオラ1回ごとにアイテムの抽選が行われ、ランダムでアイテムを獲得可能。このとき、低確率で4種の戦型の書も手に入るという。このほか、“徐倫”と“承太郎”のそれぞれでオラオラした回数に応じた報酬も獲得できる。
7月22日12時より、新コラボキャラクター“幽霊屋敷の3人 エンポリオ&ウェザー&アナスイ”が登場する。
“エンポリオ&ウェザー&アナスイ”は、コラボアイテム“ドル”を5ドル消費して“電話”をかけることで入手できる。
電話は1回ごとに“エンポリオ&ウェザー&アナスイ”7体と、ランダム報酬として獣竜玉などのアイテムが入手できる。
電話はかけるごとに24時間のクールタイムが発生するが、10ドル払うと待ち時間を短縮できる。
“モン玉ガチャ”の代替となる新要素“ガチャリドラカード”が発表された。
【開催期間】
7月30日4時~8月29日23時59分
“ガチャリドラカード”は、30枚の伏せられたカードをポイントを消費してめくっていき、めくったカードに描かれているキャラクターの中から1体を獲得できるというもの。
カードとして登場するキャラクターはすべて★5以上キャラとなっており、初回開催では限定キャラクターであるカノンとアムリタもラインアップに含まれる。
|
カードをめくるためのポイントはログインやクエストクリアー、ミッション報酬で獲得可能。150ポイントごとに1枚カードをめくることができる。
期間中に一般プレイヤーは最大10枚、モンパス会員は最大12枚までカードをめくることができる。
|
|
なお“ガチャリドラカード”の実装に伴い“モン玉ガチャ”は廃止となるが、“モン玉エネルギー”は仕様変更のうえ引き続き溜めることが可能となっている。
獣神化・改情報のコーナーでは、太公望の獣神化・改が発表された。
新たに超アンチウィンドと回復を獲得し、亜人キラーが亜侍封じMに強化。さらにランページレーザーEL1と超絶貫通毒ロックオン衝撃波6を獲得し、友情火力も大きくアップしている。
属性:水
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチウィンド/状態異常回復/ゲージ倍率保持
ゲージ:アンチブロック
コネクトスキル:超アンチワープ/亜侍封じM/回復(自身と種族が異なるキャラが1体以上、または合計ラック100以上)
友情コンボ:ランページ反射レーザーEL1+超絶貫通毒ロックオン衝撃波6(超バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&壁にふれる毎にトライデントレーザーで敵を攻撃(8+8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
【実装日時】
7月26日12時
続いてヒュプノスの獣神化が発表。進化と神化の要素が統合され、新たにアンチブロックを獲得。スピードアップと睡眠付与メテオSSにより、サポート性能の高い性能となっている。
属性:木
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチダメージウォール/超アンチワープ/幻竜封じ/SSターン短縮
ゲージ:アンチブロック/回復M
友情コンボ:クロス分身弾+スピードアップ(スピード型)
SS:ふれた敵に氷メテオで追い討ちし、眠らせる(18+8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
【実装日時】
7月26日12時
7月23日より、“俺たちのモンストーリー”Twitter投稿キャンペーンが開催。モンストがきっかけで起こったエピソードをTwitterで投稿すると、その場で“えらべるPay”500円分が当たる抽選に参加できる。
また、このキャンペーンでは投稿作をもとにしたCMも制作予定。選ばれたエピソードの投稿者には、“えらべるPay”50,000円分がプレゼントされる。
【開催期間】
7月23日12時ごろ~8月7日11時59分
番組の最後には、次週のラッキーモンスターが発表された。運極を目指せそうなキャラクターがいれば、対象期間までに集めておいてもいいだろう。
【次週のラッキーモンスター】
対象期間:7月25日4時~8月1日3時59分
ダゴン
燐銅少佐
クシナダ
崑麗
ホイールキング
クティーラ
バステト
ヴァロドリー
⇒モンストニュース[7/21]モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】 |
⇒モンスト(モンスターストライク)公式YouTubeチャンネル |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ |
ヒノウェデ |
ブライセーナ |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |