【モンスト攻略】大喬小喬(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-06-05 21:38
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』コラボの、ログイン・ミッション・フレンドガチャから入手できる、徐倫&エルメェス&F・Fをピックアップし具体的な性能を紹介。
属性 | 水 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | スピード型 |
種族 | 亜人 |
アビリティ | ADW/LS |
ゲージアビリティ | AW/連撃キラー |
友情コンボ | 超強貫通ホーミング12(水属性) |
SS | 徐倫とエルメェスとF・Fで駆け回る&停止後に最初にふれた敵にストーン・フリーがボールで攻撃(20ターン) |
ラックスキル | シールド |
連撃キラーによる直殴り火力が比較的高く、レーザーストップで防御面も頼れる。またコラボ期間内は運極扱いとなり、『ジョジョ』コラボでは、ミラション、フー・ファイターズ(究極)で利用可能。
【ラック+99期間】
2022年7月15日12時~8月2日11時59分
なお、水属性・反射の降臨枠でダメージウォールとワープに対応できるのは、ヤマトタケル、ゴルディ&バルティ(進化)、ツァイロン、エウリュアレに続き5体目となる。
友情コンボは、超強貫通ホーミング12。スピード型ため威力は並みとなっており、現環境で強力な部類ではない。低難度のザコ処理には期待できるが、どちらかと言えばヒット数を目当てに使ったほうがいいだろう。
ストライクショットは、20ターンで使える“徐倫とエルメェスとF・Fで駆け回る&停止後に最初にふれた敵にストーン・フリーがボールで攻撃”という固有のもの。追撃は約ボール絵2個分の射程があるため、立ち回りによっては弱点を巻き込むことも可能となっている。
徐倫&エルメェス&F・Fのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
── | 22074 | 22024 (26428) | 430.35 | ADW/LS +AW/連撃キラー |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
徐倫&エルメェス&F・Fは、高難度ではレクイエムに連れていくことが可能。また、一部のコラボクエストにも適正があり、期間中は運極扱いのため、本コラボから『モンスト』を始めたプレイヤーにとっても役立つ性能となっている。
用途が同じ運枠の中での直殴り性能は高めなことからも、手持ちによっては有効活用したい。
【ラック+99期間】
2022年7月15日12時~8月2日11時59分
【適正クエスト】 ⇒フー・ファイターズ(究極)攻略と適正モンスター ⇒ミラション攻略と適正モンスター ⇒レクイエム戦攻略/解きし鎮魂曲 ⇒シュリンガーラ戦攻略/慄える愛(極) ⇒アヴァロン戦攻略/渇望の果ての理想郷 ⇒阿修羅戦攻略/紅蓮燃ゆるは妄執の悪 ⇒ユミル戦攻略/世界を形作る巨人の王 ⇒ハクビ戦攻略/凛として征け、獣人の姫君 など |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |