【モンスト攻略】セイラムの評価|適正クエストと運極オススメ度
2023-06-09 22:54
2022-07-16 16:18 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』の『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』コラボのクエスト、“ハイウェイ・トゥ・ヘル”で入手できるサンダー・マックイイーンをピックアップし、具体的な性能を紹介。
【クエスト出現期間】
2022年7月15日12時~8月2日11時59分のあいだ常時
属性 | 水 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | バランス型 |
種族 | 亜人 |
アビリティ | MSM/反魔法陣 |
ゲージアビリティ | AB/状態底力 |
友情コンボ | 放電(無属性) |
SS | スピードとパワーがアップ&停止後に残りHPの99%を消費し、最初にふれた敵にそれに応じたダメージを与える(20ターン) |
3ギミックに対応可能な汎用型。また、状態異常の際には攻撃力が1.5倍に引き上げられるのが特徴。
なお、★4-5で地雷回収とブロック、魔法陣に同時対応できるのは、ネンガのジョージに続き2体となる。
友情コンボは、★4-5ではカーディナルに続き2体目となる放電。威力はエクスカリバー(神化)の副友情と同じ値となっており、ザコ数が多いクエストで殲滅力に期待できる性能だ。
ストライクショットは、20ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に残りHPの99%を消費し、最初にふれた敵にそれに応じたダメージを与える”という固有のもの。
倍率は消費HPの80倍と、★4-5のフィニッシャーとしては非常に強力だ。
とはいえ、通常の代償SSのように一撃で大ダメージを与えるものではなく、ダメージを10ヒットに分散する仕様のため、ゲージ飛ばしは狙いにくい。
事前に動き回れる点は優秀ながら一気にHPを失ってしまうこともあり、ボスを倒してもザコが撤退しない制限クエストでの使用には注意したい。
サンダー・マックイイーンのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 16316 | 15767 (18920) | 322.38 | MSM/反魔法陣 +AB/状態底力 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
サンダー・マックイイーンは、汎用性の高いアビセットと、同レア帯では高性能の友情・SSを持つキャラクター。
SSのクセこそ強いものの、★4-5帯では十分に優秀なため、制限クエストの運枠が欲しければ、優先して運90を作っていいだろう。
【クエスト出現期間】
2022年7月15日12時~8月2日11時59分のあいだ常時
【適正クエスト】 ⇒ダゴン攻略と適正モンスター ⇒黒瀬もゆる戦攻略/真赤な決意!滾る正義の魂 ⇒スタンガンナードラゴン戦攻略/電閃を極めし機械竜 ⇒クリオドン戦攻略/天使か?悪魔か?謎の怪獣 など |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |