モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト】『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』コラボも開催決定!天下五剣の獣神化など内容盛りだくさん!|7/10モンストニュースまとめ【XFLAG PARK 2022】

2022-07-14 16:30 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

『ジョジョ』コラボの続報は7月14日のニュースにて!

Screenshot 2022-07-10_19-56-55-422

『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)のさまざまな情報を発信している公式放送の“モンストニュース”。

今回は2022年7月10日の“XFLAG PARK 2022”内で開催された『モンストニュース』の発表内容と、公式サイトにて追加された関連情報をピックアップして紹介する。

『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』コラボ

Screenshot 2022-07-10_20-08-49-104

『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』が7月15日から開催。続報は7月14日に放送予定の『モンストニュース』で発表されるとのこと。

ガチャ限定入手

Screenshot 2022-07-10_20-19-21-126

【ガチャ開催期間】
7月15日12時~8月2日11時59分

自由を求めし者 空条徐倫(獣神化)

Screenshot 2022-07-10_20-13-02-516
Screenshot 2022-07-10_20-13-16-332

属性:木
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチワープ/アンチ魔法陣/超アンチ減速壁/友情ブースト
友情コンボ:超強ヨーヨー弾+超強プラズマ(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にストーン・フリーで攻撃し、一定期間敵の弾を無効化する(12+12ターン)
ラックスキル:クリティカル

ジョースター家の血統 空条承太郎(獣神化)

Screenshot 2022-07-10_20-13-50-902
Screenshot 2022-07-10_20-14-33-668

属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチ重力バリア/アンチ減速壁/全属性キラー/ゲージ倍率保持+アンチブロック
友情コンボ:ラウンドスパーク+超絶分裂貫通衝撃波3(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後にザ・ワールドを発動させスタープラチナで攻撃し、敵の攻撃ターンを増加させる(16+8ターン)
ラックスキル:クリティカル

記憶を失った男囚 ウェザー・リポート(獣神化)

Screenshot 2022-07-10_20-16-47-941
Screenshot 2022-07-10_20-17-32-208

属性:闇
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチダメージウォール/超アンチワープ+アンチブロック/ダッシュ/SSターンチャージ
友情コンボ:全敵超強落雷+超絶バラージショットガン(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップし、ふれた味方に雲のスーツを付与&停止後にヤドクガエルを降らせ、敵を毒状態にする(16+8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

徐倫の親友 エルメェス・コステロ(進化)
知性を持つプランクトン F・F (進化)

Screenshot 2022-07-10_20-19-12-711

コラボスターターパック

Screenshot 2022-07-10_20-19-44-248

ジョースター一族 徐倫&承太郎

Screenshot 2022-07-10_20-20-13-733
Screenshot 2022-07-10_20-21-08-486

属性:火
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチワープ/マインスイーパーL+アンチブロック/連撃キラーM
友情コンボ:超絶貫通拡散弾EL3+反射衝撃波18(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にストーン・フリーとスタープラチナで攻撃し、ふっとばす(16+8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

Screenshot 2022-07-10_20-22-43-068

降臨クエスト入手

Screenshot 2022-07-10_20-24-20-586

無重力の支配者 ラング・ラングラー(進化)

Screenshot 2022-07-10_20-23-33-506

凄腕の狙撃手 ジョンガリ・A(進化)

Screenshot 2022-07-10_20-23-46-245

チンケな強盗 ミラション(進化)

Screenshot 2022-07-10_20-23-56-287

真の邪悪 サンダー・マックイイーン(進化)
屈折した囚人 グェス(進化)

Screenshot 2022-07-10_20-24-06-652

獣神化、獣神化・改情報

Screenshot 2022-07-10_20-41-05-539

新たに3体の獣神化・改、8体の獣神化が発表された。以下、実装日ごとにまとめて紹介していく。

other_0003_レイヤー 1

7月10日22時実装

天下五剣シリーズの5体の獣神化が、ニュース終了後の22時より解放された。

火生なる天下五剣・真打 鬼丸国綱(獣神化)

天下五剣_0009_レイヤー 3
天下五剣_0008_レイヤー 4

属性:火
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチダメージウォール/超マインスイーパーM/アンチ魔法陣/超SSターンアクセル
ゲージ:木属性キラー/ドレイン
友情コンボ:パワーフィールド+攻スピアップ(パワー型)
SS:開かれし鬼哭門の力でスピードとパワーがアップ(6+6ターン)
ラックスキル:クリティカル

水鏡なる天下五剣・真打 童子切安綱(獣神化)

天下五剣_0007_レイヤー 5
天下五剣_0006_レイヤー 6

属性:水
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチワープ/アンチ魔法陣/超アンチ減速壁/火属性キラー
ゲージ:バイタルキラーM/SSターンチャージ/壁SSターン短縮
友情コンボ:コピー+ラウンドスパーク(スピード型)
SS:スピードとパワーが一定期間アップ(16+8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

風発なる天下五剣・真打 三日月宗近(獣神化)

天下五剣_0005_レイヤー 7
天下五剣_0004_レイヤー 8

属性:木
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超マインスイーパーL/アンチ魔法陣/アンチ減速壁/毒キラーM
友情コンボ:超絶貫通ホーミング8+超絶爆発(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた敵を毒状態にする(16+8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

瑞光なる天下五剣・真打 大典太光世(獣神化)

天下五剣_0003_レイヤー 9
天下五剣_0002_レイヤー 10

属性:光
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超マインスイーパーM/弱点キラー/重力バリアキラー/毒キラー
ゲージ:アンチ重力バリア/アンチ転送壁
友情コンボ:超強スナイプバレット+全敵貫通ロックオン衝撃波3(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点の効果を大アップさせる(12+12ターン)
ラックスキル:クリティカル

暁闇なる天下五剣・真打 数珠丸恒次(獣神化)

天下五剣_0001_レイヤー 11
天下五剣_0000_レイヤー 12

属性:闇
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチワープ/魔法陣ブースト/アンチ減速壁/弱点キラー
ゲージ:アンチブロック/ダッシュM
友情コンボ:超強衛星弾4+超絶電撃(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&弱点にふれる毎にパワーがアップ(12+8ターン)
ラックスキル:ガイド

7月12日12時実装

ソロモンは、進化・神化ベースでの分岐獣神化が解放。それぞれが新友情を持ち、ベースの特性を引き継ぎながらより多機能な性能へと強化された。

絆を架ける叡智の魔術王 ソロモン(獣神化/進化ベース)
厄を祓いし迎春の魔術王 ソロモン(獣神化/進化ベース)

ソロモン_0005_レイヤー 3
ソロモン_0001_レイヤー 7
ソロモン_0004_レイヤー 4

属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチ重力バリア/超マインスイーパー/超アンチウィンド/幻妖キラーM
ゲージ:バイタルキラーM/ソウルスティールL/超SSターン短縮/壁SSターン短縮
友情コンボ:3方向追撃貫通弾+超強長薙ぎ払い(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ(30+10ターン)
ラックスキル:クリティカル

3方向追撃貫通弾:ふれた敵1体につき、3本の追撃貫通弾を発射

心の扉を開きし者 ソロモン(獣神化/神化ベース)
新年の喜びを奏でし者 ソロモン(獣神化/神化ベース)

ソロモン_0003_レイヤー 5
ソロモン_0000_レイヤー 8
ソロモン_0002_レイヤー 6

属性:光
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチダメージウォール/超マインスイーパーM/超アンチウィンド/アンチ魔法陣
ゲージ:アンチブロック/ダッシュM
友情コンボ:ラピッドボムスロー+超強貫通弱点ロックオン衝撃波5(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた味方に巨大バリアを付与(12+8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

ラピッドボムスロー:通常のボムスローに比べ発射間隔が短く、威力・誘爆範囲も拡大していることが特徴

7月13日0時実装

戒めを与う父なる救世音楽神 バッハ(獣神化・改)

Screenshot 2022-07-10_20-42-35-315
Screenshot 2022-07-10_20-42-51-310

属性:木
ヒットタイプ:反射
アビリティ:光属性キラー/ユニバースキラー/シールドモード/スピードモード+アンチ転送壁
コネクトスキル:超アンチワープ/パワーモード/魔封じ(自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または自身と種族が異なるキャラが2体以上)
友情コンボ:超絶貫通拡散弾EL5+超強爆破拡散弾(超バランス型)
SS:敵にふれる毎に貫通弾を周囲に放つ(8+16ターン)
ラックスキル:シールド

ワープにしか対応できなかった獣神化にアンチ転送壁が追加。今後の活躍に期待ができるように。3つのモードによる性能アップに加え、新友情となる“超絶貫通拡散弾EL5”も持つ。

7月13日12時実装

始神を護りし創世の神器 天沼矛(獣神化)

Screenshot 2022-07-10_20-44-14-922
Screenshot 2022-07-10_20-44-47-535

属性:水
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチ重力バリア/マインスイーパーM/魔王キラーEL/魔王耐性M
ゲージ:アンチブロック
友情コンボ:ラウンドバースト+攻スピアップ(パワー型)
SS:反射タイプになる&ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化する(8+8ターン)
ラックスキル:ガイド

対魔王戦特化の進化をベースに、爆発友情として上位のラウンドバーストを獲得し、さらなる活躍が見込めるようになった。攻スピアップでサポート役としても立ち回れるだろう。

7月14日0時実装

至高なるエクスクルーシブシェフ ラザニー(獣神化・改)

Screenshot 2022-07-10_20-41-20-410
Screenshot 2022-07-10_20-41-32-134

属性:火
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチダメージウォール/マインスイーパーM/亜侍封じM/SSターン短縮
コネクトスキル:超アンチワープ/回復/友情ブーストM
(スピード500.00km/h以上のキャラが2体以上、または合計HP115000以上)
友情コンボ:リレーションカッター+スクランブルレーザーL(超スピード型)
SS:スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点の効果をアップさせる(16+12ターン)
ラックスキル:シールド

ダメージウォールと地雷にも対応可能に。獣神化は禁忌8に特化した形態だったが、獣神化・改はさまざまなクエストに連れていきやすいアビセットと言える。

7月14日12時実装

燃え滾る野心を抱きし乱世の奸雄 曹操(獣神化)

Screenshot 2022-07-10_20-41-56-932
Screenshot 2022-07-10_20-42-09-542

属性:火
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣/木属性キラーM/木属性耐性
友情コンボ:超絶爆発+全敵超メテオ(パワー型)
SS:ふれた最初の敵を打撃し、ふっとばす&HPを回復(12+8ターン)
ラックスキル:クリティカル

撃種こそ神化をベースとした貫通タイプとなっているが、進化の特徴である対木属性への強みも継承している。なお、SSは進化・神化と大きく異なる打撃回復となった。

7月15日0時実装

研ぎ澄まされし殺意 ジキル&ハイド(獣神化・改)
研ぎ澄まされし殺意 ジキル&ハイド MCG(獣神化・改)

Screenshot 2022-07-10_20-46-11-309
Screenshot 2022-07-10_20-50-02-066
Screenshot 2022-07-10_20-46-21-050

属性:闇
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチダメージウォール/超マインスイーパーM/友情ブースト
ゲージ:壁SSターン短縮
コネクトスキル:アンチ重力バリア/アンチ魔法陣/連撃キラーEL
(自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または自身と撃種が異なるキャラが2体以上)
友情コンボ:超強四反射分裂弾+中距離貫通毒拡散弾9(超スピード型)
SS:5人に分身&仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ(16+8ターン)
ラックスキル:クリティカル

超マインスイーパーMの追加で、主要4ギミックに対応可能に。撃種が貫通に変更されたうえ連撃キラーELも持つため、獣神化とは使い勝手が大きく変わってきそうだ。新友情“超強四反射分裂弾”の威力にも期待したい。

新コンテンツ“天魔の弧城”

Screenshot 2022-07-10_20-05-28-500

8月より、新コンテンツ“天魔の弧城”が登場予定。ニュースでは覇者の塔、禁忌の獄に続くような紹介がなされたことから、新たな高難度クエスト群になる可能性が高い。また、同じくここでしか入手できないモンスターも設定される可能性も高いだろう。詳細は後日発表されるとのこと。

Ver.24.0アップデート

Screenshot 2022-07-10_20-04-20-568

アプリのver.24.0アップデートが決定。メンテナンスは7月12日0時から実施される予定だという。

【メンテナンス期間】
7月12日0時~5時頃

モンスポットのパワーの獲得方法がリニューアル

Screenshot 2022-07-10_20-00-08-921
Screenshot 2022-07-10_20-00-50-050

エラベルベル&トラベルベルの残り時間がホーム画面で確認できるように

Screenshot 2022-07-10_19-59-38-002

初獲得演出がスキップ可能に

Screenshot 2022-07-10_20-02-07-179

マルチプレイの募集画面に“クエストサーチ”機能が追加

Screenshot 2022-07-10_20-02-33-718
Screenshot 2022-07-10_20-03-32-748

その他の注目アップデート内容

・ステージ情報に転送壁が追加
・友情コンボのスピードアップの絞り込みに、攻スピアップ、防スピアップ、友スピアップが追加
・足利義昭、斎藤道三、果心居士のクエストが追憶の書庫に追加&英雄の証を獲得可能に

その他のニュース

other_0002_レイヤー 2
other_0000_レイヤー 4
other_0001_レイヤー 3
⇒XFLAG PARK 2022 DAY2【モンスト公式】

⇒モンスト(モンスターストライク)公式YouTubeチャンネル

あわせて読みたい

⇒新イベント“祝宴!モンストブライダル3”が6/2より開始
⇒6/10より超究極・彩“セイラム”が期間限定で登場
⇒大喬小喬の獣神化・改が決定|新たに幻妖キラーLが追加

⇒陸奥宗光(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒曹丕(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

祝宴!モンストブライダル3

ブライダル3
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
小桐さくのα

小桐さくのα

アルセーヌα

アルセーヌα

ローレライα

ローレライα

降臨キャラクター
フラーシャ(進化)

フラーシャ

ヒノウェデ(進化)

ヒノウェデ

ブライセーナ(進化)

ブライセーナ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年6月2日12時~6月17日11時59分

【注目ガチャ限定】
・アルセーヌαは汎用性が高く使い勝手◎
・ローレライαは轟絶ディクエクスで活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る