【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2022-07-08 18:41 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
「ト、トントーン!!?!?!((゚Д゚;))」
『キングダム』コラボガチャからまろび出てきた1個のダイヤタマゴ。
羌瘣(きょうかい)欲しさに、魔法石10個の恐怖ガチャに挑んだ俺に……戦神の祝福がもたらされたのである!!!
!!?!?!!www
ここんとこ、ガチャでは連戦連敗が続いていたこの俺に……!!
たった6回目の挑戦で、本命中の本命キャラ……ッッッ!!!
「羌瘣ちゃん出ちゃぁぁぁああああ!!!!www」
やったやった!!!www 羌瘣出たデタ!!!www もうこの段階で、今回のガチャにおける勝利は確定!!!ww 『キングダム』風に評価するなら、秘密裏に合従軍を起こして函谷関を陥落寸前に追い込みつつ、別動隊も組織して蕞(さい)にも攻め入ったようなものッ!!!
……いま思えば、ここですっぱりと戦いから手を引き、国に引き返せばよかったのだ。そう判断できていたなら、80個近い魔法石を温存でき、現在(7月8日です)開催されているスーパーゴッドフェスに堂々と挑めていたろうに……><
しかし、俺はたった1回の勝利では満足できなかった。
ここまでさんざん、アトリ嬢のときもスズランちゃんのときも、ガチャにはやられまくっているのである。
「この『キングダム』コラボガチャで、近年の負けをすべて取り返してやる……! 楊端和(ようたんわ)や王騎、信も引き当ててな……!!!」
俺が戦闘モードを引きずってしまったとて、誰に責めることができようか……>< だってあの李牧ですら、蕞(さい)で逆転を喰らうまで撤退の判断ができなかったんだからさ……。
というわけで、俺は中華のうねり……じゃなかった、ガチャの深淵へと踏み込んでしまうのである。
7回目。
出てきたタマゴは……なんと!!
デタッ!!! ダイヤタマゴ!!!
コレがもしも楊端和だったら……今度こそ撤退の判断をしてもいいかもしれん!!!
しかし、出てきたのは……!
バアァッ!!! 突撃じゃぁぁあああああ!!!!
……って、麃公(ひょうこう)将軍かいww いや、『キングダム』に出てくる武将の中でも指折りで好きな存在なのでいいんだけど……ここは楊端和を引いて撤退したかった!!!w
よって、8回目!! 出てきたのは……!
ドドンドドンッ!
「!!?!?」
ドドンドドンッ!!ww
こ、この音は……!
汗明~~~~!!!www
って、また汗明かよww 確かに欲しかったキャラだけど……1体いれば十分ですよ!!ww 楚の巨人さん、もうこのへんで打ち止めでいいからね!!!ww
9回目!!w
蒙恬も2体目……w このへんは……ダブらなくてもよかったんだけど。
10回目!! なんとここでも、
金タマゴだったんだけど、中身は……。
あ!! 六大将軍の第五将、桓騎(かんき)じゃん!! じつは桓騎も好きな武将のひとりなので、ここで引けたのはよかったわ!!!
さあつぎ!! 12回目!!
2体目の王賁!!>< 王賁も、ダブってまでは欲しくなかった……!
いよいよ、残る魔法石は30個ほどに(((( ;゚Д゚)))
でもここまで踏み込んだら……もう戻ることなどできぬ!!!
13回目!!!
ヨシ!!! 今度こそ楊端和だろ!!!><
しかし、中身はまたもや……!
「火を絶やすでないぞォ!!!」
って、また麃公将軍かww もういっそ、麃公パでも作ろうかなぁwww
そして、14回目は……!
ドドンドドン!!w
「!!!!!」
汗明ッッッ!!!!
ちょ……。中華最強の巨人さん、もう出てこなくていいんですけど……(((( ;゚Д゚))) こんなでっかい男、俺のモンスターボックスに居場所が……(((( ;゚Д゚)))
しかし……。
最後の15回目を回したとき……。
ドドンドドン……
「あ」
どこからか聞こえる、「ドドンドドン……!」という勇ましい太鼓の音……。
幻聴であってほしかった……((゚Д゚;))
正直……もう聞きたくねぇ……!!><
ドドンドドン……! ああ……ッ!
ドドンドドン……!!w あああ……ッ!!><
いくら耳を塞いでも飛び込んでくる、ドドンドドンの向こうには……!!!!
汗明ぇぇぇぇええええ!!!!www
って、イヤぁぁぁああああああ!!!!ww 汗明、4人になっちゃったよぉぉぉおおおおお!!!!www
この結果を受けて俺のパズドラ史に、小さくつぎの文字が刻まれてしまったのである。
「不抜」
と……w
続く……。
第1221回 |
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)を掲載!
▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。
▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧